忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖剣伝説4 購入前(自己の)期待〜OPまでの感想

聖剣伝説4、1章クリアまでやってみました。なんか思いっきりアクションゲームになっていたので操作があんまり上手く行かないんですが、まぁ慣れたら面白そうです。
さて、今回はゲームシステムではなく、最初のOPなどの印象を書こうかなと思います。

聖剣伝説2や3のほうが、システムとしては今の聖剣伝説に繋がってくると思うけど、
やっぱり聖剣伝説といえば1のイメージが何よりも大きい。これは聖剣伝説のファンなら多くの人がそう思ってるんじゃないかな、と思います。
そして今回の聖剣伝説4は、
「一人の少年と一人の少女、そして一振りの剣。これから始まるのは伝説のはじまりの物語・・・」とか、
「これから語られるのは、いかにして少年が聖なる剣を手にしたか、いかにして少女がマナの女神となったか・・・それは、精霊と、人と、世界とをつなぐ、ながいながい、絶望と希望の物語。」
と公式サイトのストーリー説明から出ています。
もうこれだけで聖剣伝説1を彷彿とさせるのでゲームとしての面白さへの期待は兎も角ストーリーについての期待が非常にあったんですねぇ。
よくある手法だとは思うけど、上手いのは過去形で説明をしている事。
既に起こってしまったことが伝説として語り継がれていくっていう表現の仕方がタイトルにも非常に合ってると思います。

で、実際にOP見てみました。
導入部分から聖剣伝説1(多分新約でも同じ)でお馴染みのOPテーマのRising Sunが流れてきます。
おおおおおぉぉ懐かしい。これはぐっときます。ぶっちゃけこれだけでもう満足です。最近のオフゲーでここまで掴みがバッチリだったのはちょっとないかな。
俺的ランキングではOPだけで今年一番と感じました。(勿論かなり贔屓目が入っているので注意してほしいですがオススメはしときます。)

ちなみにいつもあんまりいい例に使ってないですが、FF12なんて「ああ、何か空飛んで戦ってるねスターウォーズですかそうですかハイハイ。音楽だけはファイナルファンタジーのテーマですね。絵が綺麗ですね。派手だし。糸冬。」
みたいな感じに思えました。
何だろう、今のFFって俺が期待してるFFとは世界観とかも全然違うのよね。個人的には全然壮大な感じを受けない。
どっちかっつーと全社の命運を掛けた壮大な実験w
どこのFF11ですか。ついでに言うとFF11の世界観は個人的にはFFって感じがします。
人間たちを打倒せんとする闇の王の復活、クリスタルの戦士達の登場、古代人の生き残りとの戦い、古代人が封じた神や対立する真龍との戦い、
そして古代文明の遺産・・・
懐古気味な気がするけど、自分の中のFFのイメージってクリスタルとその関わりとかなのよね。思いっきりFF3のイメージが残ってるからかも。

話がずれました。
聖剣の話に戻しましょう。今回の聖剣4をやるに当たって少し思い出したこと。
結構うろ覚えなんですが、聖剣伝説2の最後の方で、過去の映像記録のようなものが遺物として残った神殿みたいなのがあったと思います。
その遺物には、ロリマーとかウェンデルと言う国の名前がが出てきて、それが滅んでいく情報が断片的に出てきた記憶があります。
また聖剣伝説DSは4の10年後の話と明言されていること、DSでは10年前の出来事を大災厄と呼んでいることから、聖剣伝説2の世界は4のずっと後の話なのかもしれないですね。
自分は新約聖剣伝説をやってはいないのですが、GBの聖剣1の世界でもロリマーやウェンデルといった国は実際に存在していたし、オープニングでもイルージアの山の頂にマナの木がある、と言っているので、
聖剣4、DSの舞台となるイルージャ島と関連がありそうです。
聖剣3ははっきり覚えていないので何ともいえませんが、少なくとも1〜2、4、DSは同じ世界となるように意識して作られたようですね。心憎い演出。こらまた手法としてはDQ3に代表されるように今までの作品が一つの世界で繋がるように作る事で、世界観に非常に広がりを持たせるというありがちな手法ですが、有効なんだなぁと思います。(と言ってもDQ3は終盤になって初めて1や2に繋がっている事が判る点で異なりますが。)
聖剣4が「伝説のはじまりの物語」とされているのも頷けます。

という訳で、ゲーム性はこれから実感していきたい所ですが、とりあえず聖剣伝説『4』というナンバリングタイトルに顔負けしないストーリー演出は期待できそうです。

※追記
そういえばさっき気がついたんだけど聖剣4のシナリオ原案作った人。
加藤正人氏と言う方ですが、この方もかなり気に入ってます。
下記はwikipediaの加藤氏に関する項目より一部抜粋。
ゼノギアスの企画・演出
クロノトリガーのメインシナリオ
クロノクロスの監督やシナリオ諸々
FF11の監修・世界設定原案・OP歌詞

という訳で、聖剣伝説4は、自分が面白いと感じた■のソフトの大半に関わっている人達で構成されているのですよ。
クロノクロスはそれほど面白くなかったけど。。。クロノトリガーのメインシナリオをかいてるてのはそれだけで高評価ですね。
ゼノギアスも一般受けはしなかったかもしれないけど、非常に面白い。
なんといってもFF11プレイヤーの自分からしたらFF11の世界設定の原案を作っている所は特筆すべき所でしょう。

聖剣4の世界観の作り方もいいし、FF11の世界観もいいってこの記事の上のほうで書いてるけど、このスタッフなら当然だったのかもしれませんねぇ。2人ともFF11に関係してるよw

そりゃ買いなわけだ。
PR

聖剣伝説4発売日だ

聖剣4発売日じゃん。
ナンバーがつくのは11年ぶりだったかな。
個人的に聖剣の絵は2とか3のほうが好きだけど。

製作総指揮の石井浩一氏は
聖剣伝説だけでなくチョコボの生みの親ですね。
FF11のディレクターだった事もあります。(今は離れられていたはず。)

音楽はメインテーマは坂本龍一氏ですが、ぶっちゃけ坂本氏の第一印象は「コンピューターおばあちゃん」w
※「みんなのうた」で放送されていた「コンピューターおばあちゃん」と言う歌の編曲者は坂本氏です。

俺の本命は伊藤賢治氏。聖剣伝説よりはロマサガで有名かな。
バトルBGMが非常に人気を得ています。
1の四天王、2の七英雄、3の四魔貴族などの印象が強いのは伊藤氏の力もあるに違いない、と思います。

という訳で、個人的にそれだけで買いなんですね。
中身が面白いかは今回は二の次。
まぁ久しぶりのナンバリングタイトルなので、多少は期待してもいいのかなぁ・・・過度の期待はしない程度にしよう。
面白かったらもうけものって感じで。

やってもーた

会社の新入社員採用支援を安請け合いしてしまったら、
毎週1回定期的に会社のブログに記事を提供するように依頼が・・・
ゲームなら原稿用紙数百枚くらいでも何とかなりそうな感じがするけど仕事で何を書けというのか。

迂闊に仕事内容書くわけにもいかないし、仕事内容書けないのに仕事に関連した記事を書くこと自体非常に無理があるんだけどw

まぁ1週間に1回テーマを出されるらしいので、それに沿えば何とかなるのか・・・?
ちなみに今回のテーマは
・ハンドル名
・部署
・どんな仕事をしているか?
・これから色々書いていくので宜しく!的な内容

ハンドル名でいきなり困った。俺はゲームとかでも、規定の名前がないキャラクターについて名前を考えるだけで数時間掛ける人間なのです。

しかもこれから色々書いていきますとは、お世辞にも約束できないぞw

12/20 9人モンクなしでバフラウ遺構いってみた。

リンバス活動終わった後、有志の9名でサルベージいってきたのですが・・・

場所はサルベージ:バフラウ遺構。

構成:忍竜ナ赤白 黒竜赤

結果・・・
格闘スキルが微妙もしくは無しなのが多いので、全然ダメージが与えられない。
飛竜が落ちてしまったらもう話にならない。
赤い芋虫も20分以上なぐってやっと1匹倒せたくらい。
それほどまでにモンク有りと無しでは違う。

どうあろうとも最低でもモンク1名は欲しいわ。出来れば2名以上。
サルベージは6名〜って書いてあるけど、よほどの神プレイヤー&構成じゃないと6名は無理じゃないかな。

うちのリンバスLSモンクがいないんだよなぁ。
リンバスにモンクに適した装備がないから仕方ないんだけど。

12/19 サルベージ参加中〜

はい、B氏です。
実は今日は休日出勤した分の代休で休みなのです。
というわけで、早速FF11バージョンアップしてみたんですね。

入ったら野良サルベージシャウトがあったので、
早速参加してみました。

今はアラ構成中です。何か進展したら記事追記します。
ただ、こういうのを野良でいくと、大抵失敗するので、失敗談のお話になると思います。あまり期待はなさらず・・・
デュナミス実装時は裏サンドの武器屋前で時間切れだったりしたなぁw

【現在の構成】10:10
黒黒竜赤赤コ 忍赤赤竜戦白 黒白召青詩忍

※コメント
あらゆる制限がかかるとのことなので、
自分の推測では、サルベージはある程度バランス型を作らないとまずそうな気がします。
リーダーがどう考えているのかわからないけど、指揮のお手並みも拝見と行きましょう。

【進入前】10:54
バフラウの遺構にいってみることになりました。
というわけで、バフラウG-6あたりに移動。

※コメント
オイイイ装備品性能やばい(ように見える)w
なんだこれは。
リンバスいかなくていいんじゃないの。
船宿前のNPCから装備品のリストを見せてもらえます。

【進入】11:05
いってきますですよ。

11:15
やばすぎwwみんな装備不能魔法不能のオンパレード

追記:進入時の状態
エンカンバー:武器屋防具を装備できない→裸決定
オブリビセンス:サポートジョブ無効
インペア:アビリティ不能→ペット呼び出しも不可。先に呼んでおこう
オメルタ:魔法を詠唱できない。→魔道士死亡。前衛必須です。
デビリテート:なんらかのステータスがダウン→HP普通に500弱しかなかったので半減はしてるっぽいです。

全員裸になりました。武器もなしw
裸でボムとワモーラやってます。
ボムたおしたらサポートジョブ開放アイテムと宝箱(中身はポーションなど)がでました。
これ
ペットまたは格闘があるジョブ特に、モ・か・竜がいい感じかもしれない。
からくり全盛期突入かww
中で呼び出せないので入る前に呼び出しておくとよいらしいです。

11:29
ワモーラを殴ってみたら硬過ぎ。ぜんぜん倒せません。
仕方ないので途中ながらもボムをやることになりましたが・・・
死者が出てる上に飛竜も落ちちゃったので削れない。・・
さらに誰かがボムをつってきたあと、またしても誰かがボムをつってきてしまって大惨事。さすが野良です。どんどん死者増加。
でも魔法も装備も何も解除してないので誰もレイズできません。リレイズもできません。
よって、リレイズは薬品をもっていきましょう。
この時点で俺は死にましたw

11:32
生存者は7名。
奥にワープ装置があることが判明。
一人がワープをしてみた。
ワープしたら死んだ人も全員ワープして集合させられた。
次のマップは強制的に全員進むらしい。
でも大抵次のマップに進む=敵が強くなる だろうからたぶん勝てない。
ワープ先を進むと「何かが床下にいるようだ。」のようなメッセージがでたらしい。
ボスがいる可能性大。
→ボスはLong-Bowed Chariot。死んでたので姿は見ていません。

以上。