アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 | ADMIN | WRITE 2006.10.23 Mon 01:17:26 今週ダイジェスト 10/16〜22少しご無沙汰気味のB氏です。
今週も毎日記事を書くほどの気力がないのでダイジェスト版で。 月曜:裏ウィンダス・・・珍しくルンゴナンゴが計4枚出てました。 自分はソーサラーグローブをゲットw でも、これってあんまり使う場面ないのよね。 ゼニスミトンとかウィザードグローブのほうが使い道多い。 ソーサラーグローブは暗黒スキル+10なので、ドレイン・アスピルのときに併用するようにしようかなぁ。とか思ってるけどマクロ変えるのが面倒なので放置中。 ちなみにバイオは暗黒291以上ではスリップダメージ量変わらないけど、アスピルやドレインはスキルに比例して吸収量は増えるみたいなので多少効果的かもしれない。 火曜:幻の右 赤赤の2アカコンビで21分。戦利品は霊牛のなめしでした。 なんか幻の右はあたりが出ないなぁ。 水曜:リンバスLS活動。テメナス東と1Fにわかれてサクッと終了。 木曜:唇亡びて&風と共に 天候待ちがなかったのでさらっとクリア。 でも戦利品は鉄刀木材・鬼丸・青漆(´・ω・`) 金曜:午前中仕事したあと、午後からは社員旅行とかいうイベントへ。 懇親会が終わり解散した後から真のイベントが始まった・・・ かねてから同期で計画していたテトリスDS大会デス。 結構自信がある人が多いっぽかったので結構楽しみにしてました。 ふたを開けてみると・・・おお、確かに強いw 高校生の頃にも同級生でテトリスで対人戦をやったことはあったのですが、相手にならないのばっかりだったので歯ごたえのある相手とやれたのはなかなか楽しかったです。 それにしても9人同時でテトリス対戦。それも無線で対戦できるとは・・・改めて技術の進歩には驚かされますなぁ。 それよりも社員旅行に参加した同期の殆どがDSを持ってきていた事が驚きですが。 まさにバカ集団w 土曜:社員旅行のためリンバスLS活動は参加できなかったので、黒赤2アカでアポリオンNWだけ挑戦。残り時間3分程度のところで見事にクリア! 倒したボス:カエル・雄羊(デカ羊)・KB 戦利品:ブラックリベット・ブラウンドスキン・カーディナルクロス・枚くろがね・アルジェロリベット・古銭40枚 どうも全員チップを持っている場合はクリア時に打ち直し素材が3つでるみたいです。(てかチップでたときも素材3つ出る場合があるのかな?) 日曜: アトルガンM「漆黒の柩」を終わらせていなかったので、1stと2ndで分けて主催。でも移動も簡単だったので合計2時間も掛からずに2回クリアw 日曜の主な活動はこれだけ。 あとは日が変わるちょっと前にログインして ?赤AF頭のワーロックシャポーの打ち直しを依頼⇒コンクェまたぎでシャポー+1ゲット ![]() ?デュナミスダガーゲット⇒コンクェまたぎでバターディア作成依頼 ![]() PR 2006.10.16 Mon 00:43:56 LSリーダー引退今日はついにバターディア作成の条件を整えることに成功したのですが、それより残念なことがありました。
うちのLSリーダーが突然の引退を宣言したのです。 といっても直接Tellがきたわけじゃなくて、メッセとか掲示板に書き込んであったのを読んで知ったわけです。 理由は、彼女と結婚する事にしたからというのが理由のようでした。 彼はFF11をはじめて、サポートジョブ取得から一緒にやってきた最も古い友人で、サポートジョブをとった後、俺もそろそろLSを作ってみるかなぁ・・と思っていたころに彼がLSを作ったというので早速参加したのでした。 それから少しずつメンバーが増えたり減ったりと続いていましたが、その間俺が色々好き勝手に指揮してBCとかやっていけたのは、ひとえにリーダーたる彼が影から支えてくれたからに違いありません。 顔も名前も年齢も知らない同士ではありましたが、俺は彼を親友だと思っています。今までも、これからも。 これから、ヴァナでは我等はリーダーがいないままLSを運営していくことになるでしょう。 といってもうちのメインLSは今はチャット主体で一緒に行動するのはアサルトくらいの超小規模LSなので運営というほどのものはないんだけどね。 とりあえずIDとパスワードを受け取っているので、可能ならば敢えてこのアカウントを残すのもいいかもしれないな。 ま、これは今後の検討次第。 ※これを見ているかもしれないリーダーへ。 IDとパスワードはそのままにしておきます。 あと、直接引退するっていわなくてもメッセとか送ってきちゃったらこっちの気分は、引退しますって直接言われたときとあんまり変わらんよ。 可能ならば思い切ってもう1回ログインしてそれぞれにTell入れるくらいはしてやってください。 このブログも非公開でコメントできるから、俺宛にはそれでもおk。 では、我等の前途がお互いに幸福のうちにあるようお互いに頑張りましょう。 2006.10.11 Wed 20:49:53 第9回 ブログ解析記録 〜2006年9月〜9月の集計結果をば。
【集計期間】:2006年9月1日〜9月30日 【アクセス数】 年間アクセス数推移 ![]() 月間アクセス数推移 ![]() ユニークアクセス数:1732 前月比+730 9月序盤はFF3の評価についての検索が多く、その後はいつもどおりユニークアクセスが1日30〜50とおちついていたのですが、 TGSでのパレードゴルゲットレシピ晒し直後、ブログにちょっとだけ記事を書いたら急激にアクセス数上昇。 自ブログ史上かつてないアクセス数で一気に先月の結果を抜き去りました。 トータルアクセス数:3142 前月比+1064 上述の通り。 パレードゴルゲットに関するアクセスが伸びた結果、先月比50%増しです。 【アクセス元都道府県】 順 都道府県 アクセス グラフ 1 東京都 170 32.69% 2 神奈川県 36 6.92% 3 大阪府 33 6.34% 4 埼玉県 26 5% 5 兵庫県 25 4.8% 考察:5位まで表示。まぁ見たとおりです。 【サーチワード】 順 サーチワード アクセス グラフ 1 パレードゴルゲット 194 14.48% 2 ゴブリンドリンク 45 3.36% 3 FF11 パレードゴルゲット 38 2.83% 4 ff11 パレードゴルゲット 27 2.01% 5 FF3 評価 24 1.79% 6 パレードゴルゲット ゴブリンドリンク 21 1.56% 7 FF3 評価 17 1.26% 8 パレードゴルゲット ゴブリンドリンク 16 1.19% 9 FF3 評価 13 0.97% 10 FF11 ペット狩り 9 0.67% 考察:見た通り明らかにパレードゴルゲット関連とFF3の評価についての検索が目立ちました。 唯一ペット狩りが10位に入っていますが、これらについては記事の追加はしていないですね・・・ 高レベル帯のもそのうち載せたほうがいいかなぁとか思いつつも、別にそんなにまとめたりしていないので検討中です。 パレゴルについては既にアクセス数も落ち着いた事から祭りはおさまりつつあるようです。 まぁ昨日も(今日も)0時過ぎてもPOP場所に張り付いてる人たくさんいたけどね。 【解像度】 1 1024x768 32bits (HighColor) 614 35.45% 2 1280x1024 32bits (HighColor) 531 30.65% 3 1024x768 16bits (TrueColor) 206 11.89% 4 1400x1050 32bits (HighColor) 51 2.94% 5 1024x768 24bits (HighColor) 24 1.38% 考察: このブログにアクセスしてくる人が利用するディスプレイの解像度です。 今月も1024x768が一位。 ディスプレイはまだまだ1024x768が主流のようですが・・・・ もう少し大きい解像度のディスプレイもかなり上位に食い込んでますね。 【訪問者数】 1 1回 1098 63.39% 2 2回 129 7.44% 3 10-20回 78 4.5% 4 3回 61 3.52% 5 100回以上 58 3.34% 6 20-30回 57 3.29% 7 40-50回 41 2.36% 8 4回 32 1.84% 9 30-40回 30 1.73% 10 5回 26 1.5% 考察:先月に比べて一見さん率が6~7%ほど増加しています。(先月は50%程度) 原因は明らかで、FF3の記事とパレードゴルゲットを調べに来られた方が影響しています。 まとめ 9月はこんな感じでした。 今月も順調にブログは育っているようです。更新頻度も10月までは多少減るし、10月はパレゴル祭りみたいなのもないと思うので、それほど伸びないかなぁと予測。 もしかしたらバージョンアップ関係の記事によっては伸びるかも?ってくらいかな。 以上。 2006.10.10 Tue 12:43:36 連休 ダイジェスト(〜10/9)既に忘れかかっているので覚えてるのだけメモメモ
Gration戦 赤/忍と狩/忍の2アカで畳盾NMのGrationをやりましたが・・・ 赤が怯みまくりの上にマラソン中もタゲが切れてヘイト消失する事態が発生したので、赤で完全な固定を実現しつつ狩が遠隔⇒エリアチェンジが出来ませんでした。 結局、終始赤で引きずり倒して撃破。 殆どソロで終わらせた感じでした。 足の速さは普通なので、真龍脚が欲しいかな。真龍脚さえあれば、ソロで何とか倒せます。無かったら追いつかれた時に対処するのがきついかも。一撃が重いからね。 今回、途中で外人に話しかけられたときに、チャットに気を取られて思いっきりサンダガ食らって死んだんだけど、その時タゲが外れて、話しかけた外人がGrationに殴りかかってました。んなものガチでやろうものならどうなるかってわかりそうなもんですが。 当然、外人はものの3秒で殴り殺されて、タゲが黄色になったところで釣り直してマラソン再開。 という訳でGrationに関しては、マラソンがほぼ必須ですが、固定マラソンは考えない方がいいね。視覚のみだから油断するとあっさりタゲがきれちゃう。残り1/3くらいまで削ったのに、スリップなしの状態でタゲきってしまって半分まで回復されちゃったのが1回発生して余計な時間を食ってしまいました。 あと、怯む頻度が半端じゃないので、3系の精霊で攻めるよりは詠唱時間を短くこまめにダメージを与えられるように2系の精霊で攻める方がトータルダメージは多いかもしれません。Grationがショックスパイクとか比較的詠唱時間が短いものを使ってる時でも攻撃できるしね。 ENM唇亡びて〜風と共に タウルスはマーシャルランスx2、レイズ3、鉄刀木材と4つもドロップしたけど価値が無い罠。 エフトはけじゅす。 その他アサルトは、慰問物資強奪。@8000でペルワンサラウィルかな。 ヘカトン脚を取れる見込みがないので、脚装備としてペルワンサラウィルはSTR強化としてはなかなか優秀なのです。 あとは裏バスいってました。 今回は特に欲しいものもなかったので100貨幣を希望(うちの裏LSは100貨幣を希望するか、レリック防具を希望するか大まかに分けて2択の為)。 100貨幣は2回でたけど残念ながらロットは負け。 でも毎回貨幣供給してくれてる人に100貨幣がいったので、25%引きで100枚分売ってもらってそれなりに得になりました。 2006.10.06 Fri 02:38:07 今週前半ダイジェスト(10/2〜10/5)10/2は裏ザルカ。
今回はそんなにAFが出なかったなぁ・・・ 狩が2週連続ドロップ。 あとは暗黒が出た気がする。 それとモニヨン。 あんまり収穫はありませんでした。 10/3はENM2戦。 唇亡びて39戦目と風と共に25戦目。 (数値はデータ取り始めてからの回数) それぞれスカウターロープと鉄刀木材 ガラティーアとピーアン5でした。 10/4はリンバス活動。 西に行きたかったけど一杯だったので東に変更。 52枚ほど稼いで終了。13人だったので前回の余りを足して分配。 一人5枚程度の古銭でした。 10/5 ウガペンNM3連戦。 NQ包丁3個使って2個ドロップ。 HQ包丁があと1本残ってるし、なかなかいい感じかな。 手持ちのマグノリア材が1個しかないから取りに行かないとなぁ・・・。 今週前半はルンゴナンゴ3枚分購入し、ついに トゥクク:5241 オルデ:1418 バイン:3224 と、ついにバターディアまであとトゥクク860枚程度となり、1000枚をきりました。 最近は1枚20,000〜22,000程度で売っている事が多いので、うまくいけばあと1800万前後でバターディアが手に入るかも・・・ |