忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/17

花鳥風月トリガーNMの固定メンバー要員としてサルLSのメンバー繋がりで誘いを貰ったので、取りあえず見に行ってきた。
昨日のところは体調不良等で5人程しか集まっていなかったけれど、モルボルNMとワモラ幼虫NMの2つをやってきた。

モルボルは、アトルガン白門入り口まで引っ張ってきた後は黒学の精霊中心でダメージ与えつつマラソン。
1回倒しただけではダメで、HPを0まで減らすと段階を追って強くなる。最終的には4回倒して終了となる。
このモルボル、移動速度はプレイヤーと同等らしくマラソンは普通に可能。
精霊魔法も普通に4系で1000以上効いていた。ただ、その割りに時々2系魔法とかが0ダメになることがあった。
何かしらのタイミングで精霊のダメージが大きくカットされるか無効にされることがあるのかも。

グラは何度か使ってると耐性は出来るものの入るので、精霊に合わせてグラを使えば削りが早くなる。
1回ミスって・・というかマラソン役が突然方向転換してこっちに向かって逃げてきたときに精霊を発動させてタゲとってしまって臭い息をよけられず900ダメくらって死んだ程度の被害。

ちょっと脚を早くできる人ならば、恐らくソロで勝てるレベル。ただし、ソロでやるならスリップ前提となるだろうから推奨はしない。
ドロップはちょっと臭い息のエンチャントのある頭装備と、おにぎりの真の味が分かる脚。それと次のトリガー。

ワモラ幼虫NMはTP技を連射してきた。
ただ、こちらもグラは入る。キャノンボールはやや離れていても使ってくるけど、遠隔攻撃や魔法を使ってくる獣人の射程距離と比べると短いようだ。
こいつは戦い方としては遠距離からピンポンしておけばたいした敵ではなさそう。
近づくほうがこいつは扱いが面倒っぽい。
あとは、まわりに幼虫がいるのでそいつが絡んでくると邪魔。
少人数でやるなら黒1程度は用意して、その黒は周りの幼虫の掃除を継続的にしておく感じにすればそこそこ安定すると思う。
多分、場所を選べばソロでいける相手。

どうやらどのNMもクセのある相手っぽいけれど、序盤のNMだけに動きを知ってしまえば1~2人でも手を出しやすいものもそれなりにいるようだね。
PR

6/16 裏サンド/学71⇒72

昨日は裏サンド。
ロット勝負でモニヨンゲットウマー
銅貨も15枚くらいかな。

最近は裏のLSも生者必滅、メタトロン、マーシー、スカージ、ファイナルヘヴンといった色々なレリックWSが繰り出されるようになってきた。
まだ最終1歩手前が多いけどね。

ちょっと西門付近の敵が思ったよりもリンクして一回半壊したので、南サンドの裏入り口前で遅刻者用に待機させておいたセカンドを突入させてレイズ役に使ったついでにちょっと操作してみた。
範囲化したスキン、エン、、ファラ、グラビデ、アスピルなどが思ったよりも使い勝手がいい。71でもそこそこやれたので、75になれば火力ももう少しあがるし裏でかなり役立ちそう。
マクロを上手く作り変えて操作を迷わないようにしたいところだ。

裏が終わってからカンパニエバトルで3000ほど稼いで学72へ。
エラント・イギトが装備可能に。といってももってるのは足と胴くらいだけどね。
手は取るかどうか少し悩むけど、魔攻UPなら75のゴリアードにすればいいし、ステータスブーストも今はあんまり考えてないのでシアーミトン+1からエラントカフスに換えるだけで良いや。
それにしても、エラントと学者AFの組み合わせはイマイチ見た目が変な気がする。
さて72になったことだし、残りは@3レベル。なんかあと3と聞くともうゴールは目の前みたいな感じに思ってしまうけど、実際にはあと12万なんだよなぁ。
時給5000だと24時間掛かってしまう。

コブラ脚と足について考えた

魔道士用のコブラ装備が実装されました。
コブラトルーズ Rare Ex 防24 HP+25 MP+25 魔法攻撃力アップ+2 コンサーブMP+2 コンビネーション:魔法命中率+ Lv68~ 白黒赤吟召青か学
コブラクラッコー Rare Ex 防10 HP+22 MP+22 魔法攻撃力アップ+3 コンサーブMP+3 コンビネーション:魔法命中率+ Lv68~ 白黒赤吟召青か学

さて、この装備の魔法攻撃力について、他の装備と比較すると実際どのようなことになるのか。
交換するに値するのかを個人的に判断するために検討してみます。
現在の自分の装備を基準にして、その結果をシミュレートしてみる。
自分が使う装備として挙がったのが
足はゴリアードクロッグ、イギトクラッコーの2種。
脚はエラントスロップス、コブラトルーズ。そしておまけでマハトマスロップス。
これらの組み合わせで、変わるダメージ量を見てみる。

実際に与えるダメージ量は、敵とのint差によるところもあるので一概にはいえないが、現在の装備から魔攻や属性杖、天候による影響を排除した「精霊D値とint補正」のみで算出されるダメージを基礎ダメージとして仮置きし、そこからint差や魔攻差に差が出た場合どのようにダメージが変わるかをみる。
今回は基礎ダメージを800のと1000の場合があったとして表を作成した。
という事で作ったのが下の表。
ダメージと書いてあるのが属性杖・魔攻・天候等で補正されたレジ無し時に実際に敵に与えるであろうダメージ値。(敵の魔法防御は想定しない。)



計算してみると、魔法攻撃力がアップする代わりにINTを失う場合の影響の大きさがよく分かる。
コブラ装備による魔法攻撃力アップの影響は、少なくとも自分の装備においてはイギト足と比較して上回る所がない。
仮に魔攻+と属性杖の補正(天候補正抜き)で2000ダメージ近く与えられるような能力になって初めてコブラとイギトが同等になりうる。
これはどの程度かというと、古代2系が精霊D値710であるとすると、int半減値を考えない場合でも敵とのint差を150ほどにしなければならない。
int150ではなく、敵とのint差で150な点に注意。
こんなことが出来るのは尊大な態度のタルタル師弟くらいではないだろうか。

また、敵よりINTが高い場合int+2につき魔法命中+1相当とされ、敵よりINTが低い場合にはint+1につき魔法命中+1相当とされることから、格下相手にはともかく格上に対してはコブラにすると魔法命中が大きく減少する。
コンビネーション:魔命UPはそれを踏まえた補正だろうが、この効果が不明。
もし各部位ごとに+1程度だったとするとでは全くお話にならないので注意しなければならない。
しかし、コンサーブMP+とMP+20以上の効果が適用されるので、
『レジストが殆ど発生しない状況下』
においてはMP効率が良くなることは間違いない。
ただし、レジストが多くなる格上の相手では、魔法命中の低下が災いしてMP効率は逆に悪くなってしまう可能性が高い。

魔法攻撃力という数値だけに踊らされると実は黒魔道士としての性能は低下していました、なんてことがありそうなのでじっくり検討しましょう。

種族的に、元からINTが高いタルタルにとっては相性がよく、INTが低いエルにはMPが低いと言えども相性が良いとは言いがたい感じか。

最後に、基礎ダメージを基本に6つの組み合わせ(マハトマを除く)のダメージの変わり方をグラフで見る。
これは上述までのエラント脚+ゴリ足を装備している時の基礎ダメージ(精霊D+INT・系統倍率補正)を基準に、脚と足装備だけを入れ替えた場合の比較です。
例えば①の基礎ダメージの500となる行は、実際に基礎ダメージ500になるのは①だけで、②はゴリ足⇒イギト足になるのでint-1にした計算結果(基礎ダメ498)を使って計算しています。
図はクリックを何度かすると大きくなるはずです。

組み合わせ魔法ダメージ比較

・・・全然変わってるように見えない罠。
仕方ない。表形式で出すよ。こんな感じになるかな。
組み合わせ比較(表形式)

6/17追記
ソースが見つからなかったんですが、コンサーブMPは素の状態で発動率が25%、MP効率では8%程度との事です。また、コンサーブMP+Xの装備は、Xの値の分だけ発動率が上がったような記憶があります。
上記に加え単純に発動率が上がった場合、同じ割合で効率がよくなると仮定すると、コブラ脚と足を装備した場合コンサーブMP発動率は30%、MP効率は9.6%となります。
これはMPを1.6%余分に使える、即ちMP1.6%増と考えられないこともない。
俺の場合900~1050強あたりがMAX。魔攻UP装備時は900程度として、これを脚と足(エラント脚とゴリ足)だけコブラに交換したとすると、MPは50ほど増えてさらに効率1.6%増なので、MPが1040相当になるかもしれない。(MP900 効率8%とすると960相当)
これをどう評価するかは好みで分かれるだろう。
俺の場合HPブーストされるとソサリンの発動に邪魔になるので単純に効果増に出来ないので手放しで喜んで歓迎できるまでのものでもない感じ。

結論。
一撃の与ダメージは、
エラント脚/コブラ脚 と イギト足/コブラ足では差は殆ど出ず、常識的に到達可能なダメージ値の範囲では、エラント脚+イギト足が微妙にダメージが大きい。
従って、ダメージ量だけで選ぶのならばコブラを取る必要性はなく、脚は買うならマハトマ、狙うならモリガン脚などにすべき。足はイギトでOK。

MAXMP、消費MP量の効率化を考えるのであればコブラは有用。
ただし、INTが低下する分魔法命中率が落ちる事は忘れてはならない。コンビネーション次第ではあるけど、恐らく効果は高くないだろう。
コブラ装備を導入することにより装備全体を見直して調整する必要が出てくる可能性がある。
魔法命中を意識するならゴリ足がint+4、魔命+2がある分有利。HMP+3もついてくる。

余程の事がなければ、エラント(マハトマ)脚+イギト足が一般的な黒の求める装備として妥当な線ではないでしょうか。

※追記
多分、ワモラ王子とかソロメリポ限定で言えば、精霊+8段にしてることもあってソサリン発動条件さえ調整できれば現状よりコブラのほうが役に立つ可能性は十分あると言えるはず。
でも、そのためだけに余計にマクロ作ったり、アイテム埋めるのは遠慮したい、と言うのが本音ですね。
そういったデメリットも含めて個人としてはお勧めしないという結論にしたわけです。

週末ダイジェスト 6/13~15

ナイズル
俺ともう一人で記録、各階層のNMを連戦していたナイズルも、実現性は微妙とは言え幻灯のカギはみんなもっておきたいという事で固定メンバーも一人ずつ、とりあえず20階層までの挑戦は全員できるようにするために活動するよう方針を変更。
早速一人を1層目~15層目までクリア。自分もできればセカンドでもとっておきたいので15層まではやっておきたいな。
16層~を選択できるようになれば、あとは野良でも何とかしやすい。

サルベージ
アラパゴは道中の全NM撃破すれども何もでず。ボスからはフレイトラウザとエアティアラ。

カンパニエ
バージョンアップ前までの一番上の勲章までは取った。(1stは持ってたけど30日放置してたらバージョンアップ直前に剥奪されたw2ndは今回始めて勲章取得)
近いうちに新戦績装備を取ることはできる。1stではイギト足取ってなかったこともあるしコブラトルーズとコブラクラッコーを狙ってみようかな?
2ndは、多分コンビネーションの魔法命中は+1程度なんじゃないかとか思っているので、コブラトルーズだけ取るつもり・・・
ただ、トルーズの魔攻+2ってかなりレアで性能的にもそこそこ優秀なのは間違いないんだけど、エラント(マハトマ)のINTブースト効果を捨てることになるので改めて考えてみる。(これは別の記事で検討結果を書こうと思う)

アルタユ
まずは竜騎士アーンNM狙い。でもすぐにNMが沸いたし、どうやらすぐに再抽選が始まるらしいということで、そのまま同アーン狙い。
すると、しばらくしてNMpop。どちらもトリガーでした。
次にフェイス。今回は倒すとフェイストルクがドロップ。希望者2名でロット勝負。自分がロットで勝利してフェイストルクゲット!
最後にプルーデンスを2戦。事故は殆どなく安定して勝利。こちらは☆ロッドとトリガーのみだった。
でもこれでラヴのトリガーが揃ったので、次はラヴトルク取得を目指して頑張ろう。といっても、自分は先日ノーヴィオを暫定とは言え譲り受けているので、トルクが出てもロットインするのは他のラヴトルク希望の人が取り終えてからでいいや。

学70⇒71
学者70になったらチゴー狩りも不味いので学黒でワモラ王子狩りへ。
ここは1キャラあたりの単価はもっと下がるけど2アカでやるので取得できる経験値は2キャラ分になる。
時給5500~6000くらいで進み、何とか71へ。ついでに1stもメリポ稼げたのでフェイントを3段から5段に。
カンパニエバトル等も含めて稼ぎ、あと3000で72の状態。

アルタナミッション
ついに始まったアルタナミッション本編。
早速BCに赤/忍のソロで突撃。一発クリア。
初っ端からアトルガンよりも不穏な気配。なかなかシリアスで次回実装分が楽しみ。

その他
花鳥風月NMやらないかと誘われた。
いい機会なので参加しようとは思うんだけど、とりあえずポイント貯めを俺も始めないとなぁ・・・
興味はあるけどぶっちゃけ写真撮影そのものは興味ないどころか時間の無駄とすら思っているくらいなので、そこのモチベーションをどうにか上げないと。

6/12

帰ってきたら23時。
それでも@11000の学69を70にしておきたいということで、1時間半ほど狩り。
めでたく70へ。
これで、戦術魔道書のチャージが1分1チャージの最大4、レイズ2、精霊IV系の習得レベル帯に突入とついにキタって感じ。
あとは75まで毎レベルUPで精霊IV系覚えるので75まで@19万もあるけど何とかモチベーションUPでいけるかな。
まずはエラント&イギトの72を目指そう。
黒の時は70(3/31)→75(4/21)と20日間かけて上げたので、学も同じ程度かかるとすれば、6/13→7/4くらいか。
学70も黒70と同程度の活躍が出来るとすると、以前の時と比べて1stの黒はノーヴィオゲットしている。これと天候魔法+帯で時給を底上げするだけのパワーが得られれば微妙に短縮できるかな。気合いれてみよう。

ところで、66からの70までのレベル上げは、以前の記事で過去ヤグのエレ狩りとかを紹介しておきながら全く別の事やってました。
マーリド相手に1stの赤で空蝉まわしてガチ殴りしてる間に、マーリドのTP技で呼び出されたチゴーは学が精霊で撃墜。
マーリドは1匹につき5匹までチゴーを呼ぶので、チゴーx5倒した後に1stと2ndでPT組みなおしてマーリドを倒すことで5チェーン。
1匹で完結するサイクルでまわせるし、白門に近くて移動が楽、サンクションが効く。狩場もいつでも休憩可能と2アカが使え、片方のアカ(忍シ赤などがお勧め)でマーリドをソロで倒せるならば、結構気楽にいけます。
欠点としては、マーリドは殴り続ける形になるので、ペット狩りのようにペット呼び出されるまで待機とはいかなくて殴りながら空蝉をまわしておかなければならない。
だから、ある程度気は抜けるのはOKとしても、完全にボーっとしてると死亡する。
牙門がくると、暫くの間は物理・魔法に関する防御能力が激増、弱体魔法もレジされるようになるので、丁度スロウやパラが切れると効果が切れるまでそのまま耐えなければならない。(まぁ弱体が掛からなくても空蝉はほぼまわせるけどね)
ログにも切れた旨はでないので、エン系の追加効果のダメージが通りはじめたら牙門が切れたと判断する感じがいいかな。赤なら。