忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/17

朝っぱらからうちの職場に向かって軽く1キロ半程度の道のりをジョギングをしていたら、前方にジャージ姿で同じ方向に走っていくおっちゃんがいたので、追い抜いてきた。
やっぱり、なんらかの指標があると走りやすくていいなぁ。結構疲れたけど。

FF4のローザのテーマ曲といえば結構ご存知の人も多い「愛のテーマ」に歌詞が付いてCD化されてたのに最近気づいたので買ってみた。
「月の明り」ってタイトルかな。歌も悪くないと思います。
ただ、あんまり日本語の歌詞は合わないかもしれないとも思ってしまった。
別に横文字ばっかりのが好きという訳でもないんですけどね。

CDにはDS版とSFC版の同テーマ曲も収録されていた。
SFC版はご存知の通りなので特にコメント無し。DS版は、FFIVのアレンジアルバム「Celtic Moon」と似た感じのアレンジになっていました。
ちなみに、Celtic MoonはFFのアレンジアルバムの中でも個人的に一番好みのアルバムですね。
今はもう手元に無いので聴くことが出来ないんですが・・・


さて、昨日は年内の裏LS活動が先週で終わっていたので休みだし、21時前に帰って来れたので、何とかPT組めるかなと思って希望を出してみたけど、PT希望が3人程度。
結局まともに組めそうな気配が無かったので、黒詩でワモラ狩りに。
流石に詩人も71となると高確率でララバイが入るようになってタゲやヘヴィが切れたときの足止めも出来るから楽でいいや。
時給は4500程度と高くはないけれど、2人分を合計すればで9000以上になるから問題なし。
1stはメリポ8に。2ndも72まで@27000くらいになったかな。
でも、あと14〜5万くらいは稼がないといけないって考えると何だかだるいね。
PR

12/14〜16 ダイジェスト

ナイズル
81〜85:欠席1、遅刻1のため4人で臨み、5層目特定殲滅残り2匹で時間切れ。
76〜80:遅刻者と合流、ボスキマイラでゴリアード胴。→セカンドでゲット
76〜80:もう一度80階層挑戦。デナリ胴→ファーストでゲット

レベル上げ
詩人69→71

リンバスはSE
サルは人数が少なかったので、バフラウ扉2と3をフルタイムするも何も無し。
海活動は暗のアーンNMとフェイス、テンペランス。当たりはなし。

12/13

DSのドラクエ4が売上100万本突破だってね。
それ自体は凄いと思うんだけど、リメイク作品が大人気ってのがどうもね。
リメイクが嫌いって訳じゃなくて、新作で欲しいと思えるものが無いというのが気になる。
(DQ4はPS版がもってるからDSは買わなかったけど、PS版持ってなかったら買ってただろうなぁ。


今度出るFF4、個人的にはどちらかというとこれ改悪されるんじゃないかとか心配ではあるんだけど、実はFF4は何度もクリアした割に持っていないソフトなので、外れ覚悟で買ってもいいかなと思ってる。まぁ俺としては「いいですとも!」さえあればそれだけでいい。
その前にFFTA2が48時間を超えているのに未だに終わらない。
ストーリーを進める前に、その時点で受けられるクエストの殆どを消化してから進もうとするために全然本編が進まないという罠。
ここらでそろそろクリア目指さないといけないな。FF4はその後だ。

さて、昨日の日記だけど、少人数の裏活動があるのかなと思って、PTに行かずに軽くカンパニエやってたり仮眠とってからパールつけたら1月中旬まで休みになってた。
という訳でその時間を黒マクロの修正にあててました。この1個前の記事の内容だね。
近いうちに赤のマクロについても見直してみたいと思っている。

黒マクロ改善(/macro set 応用編)

自分は、普段PTを組んだりLS活動する場合においては、シーフもしくは赤で動く事が多い。
それは自分が釣り役をこなしつつ遊撃する、ある種イレギュラーな位置にいるから。
その為には、攻防のバランスが高くや移動速度を早くできるジョブが必要。
従って、黒は個人的に動く時しか使っていませんでしたが、最近始まった海活動は黒不足の為に黒で出る必要性が生じるなど、PTを考えたマクロの修正が必要となってきました。

という訳で今まで、黒のマクロを1セットだけで作ってやっていたんだけど、折角だからセットをもっと上手く使えないかと思ったので検討してみた。
あくまでも、自分の現状使っているマクロセットの改善なので、誰にでも適用できるかというと微妙かもですが、考え方の応用は出来るはずなので紹介してみます。

前提として
「現在のマクロ使用方法を可能な限り踏襲して修正する」
と言う点を重要視して改善することにした。

【イメージ図】
マクロの作成イメージとしては、精霊魔法セットと弱体魔法セットへの分離。
それに加えて、特定の目的の為に行う装備変更マクロについて、2箇所を要する部分を1箇所にまとめる工夫をする。
ただし、行数が足りないため完全に1つのマクロに入れ込むことは装備品を取り替える以外には不可能であるから、「/macro set x」のセット切り替えマクロとマクロのコピーを使用した階層化を応用し、仮想的に行数の増加を実現する。
※精霊セットは装備変更マクロの一部が異なるだけで、マクロに登録している魔法は1と2で全く同じです。これは、どちらのセットにいても意識せずに同じ魔法が撃てるようにするためです。

黒マクロ改善イメージ図



【マクロの概要】
基本的には図を見ていただければいいのですが、ちょっと補足を。
自分はソーサラーリングの潜在を発動させる為に、HP減少マクロを使っています。
これによって黒/赤でHPを693まで下げ、自分の装備における潜在発動基準(装備等を加味した状態からのHP76%になる値)となるHP704以下にすることを達成させています。
この達成のために、HP減少マクロを2個使用せざるを得ない状態です。
また、ヒーリングMPをブーストするためのマクロも2つ使っている状態です。
ちなみにヒュムです。

そして、黒は弱体装備をブーストしておかなければ格上の敵に対してレジられてしまう為、必ずといっていいほど弱体装備ブーストをした上で魔法を使います。
その為、弱体装備ブーストマクロを押した後、スリプルやグラビデなどを使うようにマクロを作っています。

バイオ・アスピル・ドレインについては、魔法の中に暗黒装備ブーストを仕込んで撃っています。

まとめると原則として
・精霊はHP減少マクロを2つ使ってHPを減らしてから使用する。
・休むときはヒーリングMPマクロを2つ使用
・弱体は、弱体装備ブーストマクロを使ってから使用する。
・暗黒魔法はそのままマクロに装備変更を仕込んであるのでさほど意識しない。

さて、上記原則を殆ど変更せずに、弱体や精霊を使える数をもっと増やしたい。
と言う訳で実際にやってみた。

黒マクロ手順?


黒マクロ手順?


黒マクロ手順?


黒マクロ手順?


黒マクロ手順?


黒マクロ手順?




さて、実際にやってみたところ・・・
予想以上に上手くいったw
行数の関係上、HMPブースト装備にアルボリストネールを入れていた部分をはずして常時ラストラムパンプス装備とすることになってしまい、結果としてはHMP-1となってしまったんだけど、それ以外には全く装備変更に手を入れること無く、また、これまでのマクロの使い方と殆ど変わらないままで精霊弱体とスリプル系の魔法、バインド、さらにブリンクなど泣く泣く手打ちにしていたものも入れ込むことが出来た。
マクロですぐに使えるようにした魔法は軽く10以上増加。しかも魔法増加を可能としたからといって、手動でマクロセットを切り替える必要は無し。
全く「今自分がどのマクロセットにいるのかを気にしないですむ」。

これはかなり楽になったんじゃないかな。
まだ街中でしか試していないので、今度ワモーラ幼虫狩りかなんかで試してみたい。

ところで「/macro set x」の記述は、必ず1行目した方がいいです。
装備マクロとか作ってる人は同じ体験をしてると思うけど、後の行に記述すると時々反映されない事があるからね。
マクロのセット変更が上手く行かないと、違う魔法を使っちゃう可能性が高まる。
このマクロ、ヒーリングMPマクロを押すと他のセットに遷移させ、例えば回復用セットを追加してしまうような拡張も可能なのですが、まずは慣れてからにしたい。
拡張すれば、更に使える魔法の数を10個以上増やせるだろうから、幅がかなり広がるんだけどね。


【/macro setの扱い方】
上記の使い方は、最初に実装された時から思いついてはいたし、他所でも色々といわれていたことなので新しい事ではありません。
とは言っても、やはり実例を挙げたほうが何らかの参考になるかもしれないと思い作ってみました。

さて、この/macro setですが、
同じ箇所のマクロに
/macro set 1
/macro set 2
と置いて押すごとにマクロをループさせる事は可能なんですが、なんでもループさせればいいかというと絶対に×。
個人的にお勧めしないものは、目的が異なる装備品変更をループさせる事。
マクロは全て完璧に実行されるとはいえない場合があるので、装備がばらばらに装着されてしまう可能性があります。
また、咄嗟の判断でマクロの変更をしようとしても、ループさせすぎて違うものを装備してしまう事もありえます。

基本的にループさせるのであれば
・同じ目的(例えばWS特化やMPブースト特化)などでそろえる。
・「オン」か「オフ」といった概念のように、2択の切り替えに使用する。
といった感じですね。

あと、セットの切り替えを意識しない工夫は必要だと思っています。
今、自分がどのセットにいるのかわからなくても、いつでも迷わず使えてこそマクロの意味があるのです。
例えば、精霊セット1&2(従来セットA&B)は魔法は全て同一のものを登録していますが、これがセット毎に別の魔法を登録していたら・・・・
どちらのセットにいるのか把握しておかないと、使いたい魔法とは違うものを出してしまうかもしれません。
ただし、他セットにも同一の魔法を入れる事による制約があることも忘れてはいけません。
マクロは1セットで20個までしか設定できませんから、その個数を上限とした制約を受けてしまうのですね。

12/12

リンバスはSWへ。
前回事故でSW失敗していたことと、デストラップの射程長いんじゃないかと言う話がLSで上がっていたので、たいかんwレベルで実際に長くなったのかを確かめる意味合いも含めての挑戦。
うーん結論から言うと別にミミックのデストラップの射程が長くなったと言う事はなかった。
といっても、射程は元々長いので、魔法が届くギリギリの位置にたってログが見えたら一撃避けの要領で回避するような形じゃないと逃げられないっぽいのは以前通り。
特に問題があるようには見えませんでした。普段、青のヘッドバットで止めまくってるせいで射程距離をつかめなかった事による誤認のようでした。
終わってから指定生産とENMヴァズ、カンパニエopsをやった感じかな。
鍛冶師サインボードまでは@172000もあるんだけど、まぁ気長にいこう。