アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 | ADMIN | WRITE 2006.01.30 Mon 01:37:16 1/29 レヴランドメイル取り手伝い Shen討伐今日はLSの首白Pさんが企画していたレヴランドメイル取りの手伝いにいってきました。
レヴランドメイルを落とすNMは、ビビキー湾からマナクリッパーに乗るプルゴノルゴ島のトリガーNMのShen(ウラグナイト)。 超強力なリジェネ、無詠唱フラッド、ヘイト連動型の水エレ2体召喚という普通に戦うと超危険な相手。 ・・・ではあるんだけど、速攻でつぶしてしまえる火力特化した黒主体のアラならおよそ1分で戦闘が終了してしまうのです。 このShenだけど、POPするとき、海底から這い上がってくるという地味に気を使われているんだよね。ちょっと面白い。 ![]() PさんのフレのLSと合同で計4戦して1時間強で終了。 集合時間は14:00だったのに30分前には8割方集合しているという理想形で進められたのでほんとよかったよかった。 ![]() 遅刻すると他のメンバー全員に迷惑をかけるという意識をしっかりもった人たちが多く、すばらしいと思いました。 その後やった別のことは続きで〜 PR 2006.01.28 Sat 04:18:14 1/27 セカンド黒30 (ソロ上げ) &金策inクゥルンこんばんは。B氏です。今日はセカンドの黒27を上げようと思って一人で旅立ち。
時給4000強でそこそこ安定した稼ぎ。めでたく黒30まで上げることができました。 その後、サーチしてみるとクゥルンがあいていたので、狩/白、シ/忍で2アカ同時起動してルビークゥダフ狙い。ついでにサファイアクゥダフも狙います。 今日はルビー4匹やってルビー4個、サファイアはフラッド1個、ウォータIV1個ドロップと絶好調。フラッドは70万、ウォータIVは120万で、ルビーも10〜30万くらいで取引されてるはずだから200万は硬いwうまうまでした。 クゥルンは、中華が常駐していることは多いけど、その隙をつくことができれば結構稼げます。 空蝉盾と後衛のコンビなら二人だけで殲滅できるので、チャンスがあれば狙ってみるのがいいと思います。 2006.01.27 Fri 01:58:21 1/26 セカンド黒ソロ上げこんばんはB氏です。
今日はログインしようと思ったら、プレイオンラインビューワーの更新後、ノートン先生2005がPOLを拒否してきました。許可設定に変更しようとしても、なぜか途中でノートン先生がおかしくなって、POLは強制終了させたはずなのにプロセスは残ってしまうし。。。 仕方ないので、ノートン先生を再インストールしてから再度ログイン試行。 今度はうまくログインできました。 この間に2台目のPCではログインできていたので、セカンドの黒25を放置しておいたんだけど、PT希望はサーチしても全体で1〜2人なので、6人PT作るのもほぼ無理そうなのに、今からPTしませんか?とかtellが連発。 どう考えても6人集まるまでに時間がかかりすぎるので、全部断ってソロで黒25のレベル上げに行くことにしました。 でソロでやった結果、時給4000突破かな。 めでたく黒25→27へ。 下手にPT組むよりソロでやったほうが経験値稼げるなあ。 もうサポ用ジョブ上げるのイヤだから効率いいやり方でさっさと終わらせたい・・・ 2006.01.26 Thu 01:27:31 1/25 ウルガランENM 唇亡びて(黒赤 失敗編)はいこんばんは。B氏です。
今日は黒/忍 赤/黒 二人でウルガランENM「唇亡びて」へ行ってみましたが・・・負け。 でかいのを寝かしてから小さいのをグラビデ、その後連続魔と精霊で小さいのを一気に畳み掛けて倒し、余裕があればそのままでかいのを撃破、無理ならゾンビで回復してから倒す、という戦術でしたが、失敗。以下が主な敗因です。 敗因? 赤がタウルスをつる>赤がでかいのに印スリプル>赤が小さいのにグラビデ とはじめたので、開幕から赤が敵に攻撃されてブりストンがはがれてしまった。 →対策 印スリプルは黒が使い、役割分担して同時に対応できるようにする。 【敵に攻撃させるような隙はできるだけ与えない!】 敗因? 赤がグラビデで入り口近くまで釣ってきた小さいタウルスの近くで、黒が精霊発動させたので、攻撃を受けてしまった。 →対策 精霊を発動させるまでの詠唱時間、タウルスの移動速度を考慮し、詠唱開始する必要がある。 具体的には、タウルスを釣る時点ではグラビデは使わず、ディスペルあたりを使うか、何もせずに入り口近くまで引っ張り、タウルスが黒の近くを通るころにグラビデを掛ける。 【攻撃はできるだけ敵から離れて発動!理想はピンポンできるような体勢に持っていくこと】 敗因? 赤が連続魔>コンバートときたあと、HPが赤いまま(つーか50以下)攻撃し、タゲとって死亡。この後は黒もあっさり殺されて終了。 →対策 ケアル使って回復する。ついでにタゲとってもらって、黒の精霊の詠唱機会を増やす。 【少人数は一人の死が全てを左右する!死なないように】 という訳で次回は上記の対策を提案して行ってこようと思います。 いやぁこう見ると失敗が多いなぁ。 もともとシーフだから回避しながらガチで戦うやり方に慣れすぎていて、できるだけ相手から攻撃自体させないで倒すというやり方が馴染んでいないのが問題。 あと、今までLSでも実際に一緒に行動することは多くはなかったので、その辺の意思疎通もうまくやらないといかんですな。 それさえクリアできれば、今度はウルガランの聖牛とかも挑戦したいところ。 2006.01.25 Wed 01:52:55 1/24 赤51こんばんは。B氏です。
今日はENM 燃ゆる高空の挑戦日だったので、ログインしてから早速行ってきました。いつものように以前紹介したやり方で勝負。結果は1勝1敗で戦利品はサグザンバーハ。 ザクとは違うのだよザクとは。※LSネコ発言 これでセカンドの赤は@3800で51。でもPT行くには中途半端な時間になってしまったので、何をしようかな・・・と考えてみると、モルダバイトピアスを取ってなかったなぁということ思い出したので、早速オンゾゾへ移動。 と現地に到着してぼーっとしてると15分ほどしていきなりNMポップ。 でたーw モルダバイトピアスゲットw 30分かからず目的達成してしまったので少々拍子抜けっぽいけど、こんなところで時間食ってももったいないしよかったよかったw そのあと赤ソロですこし経験値稼ぎしてたんだけど事故死が多すぎて2000しか稼げず。@1800で51になったので、リヴェーヌワートと調理書でミラテテつかってレベルアップ! これで経験値上限200→250。 属性杖装備可能に。 これで魔道士の性能は大幅に向上!まぁ属性杖はNQばっかりだけどねぇ。 |