忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレスキュイラス

前日までにアルザビウーツ鋼は7個完成していたので、残りは5個。
全部合成して用意することとしていて、ウーツは先行して1D買ってあったので、アルザビウーツ鋼5個分の材料であるクロマ鉄鉱10個を調達しなければならない。
リンバスLSの活動をしている最中も、1キャラ競売に張りつけておいたところ、23時過ぎに調達完了。
合成も失敗しなかったので、約90万x12=1080万ほどかかったことになる。
アルザビウーツ鋼は96~100で売られていたので、現物を買っていたら1152~1200万。
合成に1回失敗してたとしても、トントンくらいだっただろうから、合成しておいて正解だったと言える。
(確率的には12個の合成時の失敗は1回以下という前提での話)


さて、完成させておいてなんだけど、ぶっちゃけナイトしか装備できるジョブを持っていないので、性能を活かしきれない。
(ロイエだとステータスはあんまり意識しなくていいので特にその傾向が強くなる)
アレスを装備できるジョブとしては、他に戦、竜、暗か。
1stでは白虎を持っていない、ホマム・竜AF2はコンプ・ヘカトンは胴手足と言ったところ。
うーん、暗竜なら装備は活用できそうだなあ・・・とは思うものの、暗竜については育てたところで使う機会を考えると、ほとんど無いんだよねえ。
そもそも、装備を活用するためにジョブを育てるというのは本末転倒で、育てたジョブが現状のコンテンツで需要無し、あるいはあっても限定的なので育てる意味が薄い。
結局、俺の中でアレスを使う機会と言うのは、年に数回あるかどうかのナ盾が必要となった場合のみと言うことになりそうだ。
となると、出す可能性があるのは花鳥風月くらいかなぁ。

分かっていて作ったとはいえ、1000万の投資が妥当だったのかと考えれば、なかなか素直に妥当と言えないのが残念ではあります。
個人的満足度の充足ってくらいですね。
まあ、これで1st、2ndも含めれば、アレス、モリガン、マルドゥクの胴が完成。残るはスカディと薄金か。
残る2つも是非作りたいところなので、今度は急ぎで金策するようなことはせず、地道に準備していこうかな。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form