アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 960 959 958 957 956 955 954 953 952 951 950 | ADMIN | WRITE 2008.08.27 Wed 11:02:09 8/26 ティンニン2連戦と言うわけで、ティンニンを連戦してきましたよ。
構成はナナ白赤詩詩 黒黒黒召詩シ の12人。 俺は黒PTの詩シ。 シーフの動き:トレハン・かすめとる・コラボ(黒のヘイト吸収) 詩の動き:バラバラ・エレジー・時々回復。 我ながら何という適当な動き。 棒立ちで全て解決である。 被害らしい被害も無く撃破。 ちなみに黒3のうち、最も累積与ダメはサルLS・固定サルも同じのタルタル。 一瞬タゲが移ってしまったのもこのタルだけだったかな。 削りのペースを遅らせるのはもったいないので、コラボの使用対象は基本的にタルタル中心としておいた。 それにしても、コラボの効果が一体どれほど出ているのだろうか。 正直さっぱり分からん。地味に効果は出ているのだろうけど、目に見えないと言うのはなんとも歯痒いところ。 ちなみにかすめとるは800ギル強と、2600ギル前後だったかな。1体に対して2回目かすめとるやってみたけど奪えなかった。 ドロップは・・・ 1戦目は パンデモニウムトリガーのティンニンの牙が初ドロップ。 エンキドゥキャップx2 その他クリスタル・ハイドラ素材。 2戦目は エンキドゥキャップx1 クリスタル・ハイドラ素材。 帽子祭りで終わってしまいましたとさ。 ところで、エンキドゥキャップ。ロット勝負で2個目に出たやつに勝利。めでたくゲット。 エンキドゥキャップ Rare Ex 防23 DEX+3 AGI+3 命中+8 飛命+8 モクシャ+2 Lv72~ モシ狩侍忍青コか踊 使いどころは何ともいえないところ。 命中・飛命は実質+9.5でオプチ並。ステータスが上がる分、攻撃面での総合性能はオプチより好まれそうな気配。 とは言え、回避は付いていないので、利用目的によってはオプチが勝る。 ヘイストは皆無なので、 通常装備はワラタの5%を筆頭に、デナリ・スカディ・ホマム頭のようなヘイスト装備のほうがメリポには好まれそう。 不意WS着替え用という意味では、残念ながら自分は持っていないけどヘカトンキャップが揺るがぬ地位。 地味にシーフAF2がDEX+5。次点でスカディバイザーの+4(AGIも+4)。 マートキャップは取る予定が無いので検討に含めない。 シーフで使うことを検討する場合、どうにも中途半端な性能なのですよ。 まあ、俺はオプチに関しては手伝いばっかで自分の分を取るのを後回ししたままになってて未取得なので、その代わりに命中重視/飛命重視時のみ使う感じになりそうだ。 ぶっちゃけ飛命ブーストでウォーベレー使ってたので、この部分に関しては間違いなく性能UP。 でもちょっと2ndで取ったほうが良かったかなーとも思わないでもない。 命中しないと話にならないけど、スキルがやや低めなので命中ブーストがより重要になるからくり士や踊り子が使うような状況が想定されているのだろうか。(からくりは最終的には薄金とかなんだろうけど。) 追記 昨日の花鳥風月の活動が終わってから、来週の活動を楽にする為に、これからメンバー有志でアナンタボガを倒しておかないか、との話が出た。 あれはやり方を知っていれば、全然大したことのないNMなんだけどね。 魅了とかでタゲが切れないかが心配なくらい。 とは言え、どうやって逃げ回れば、ララバイやヴィルレーから回避しつつ距離を取れるか、どのタイミングで精霊を撃てばいいか。この辺を理解出来ていなければ、寝かされてボコられてアボン。 自分は、モン稼ぎで別行動してたんだけど、どうやら全滅しそうな気配だったので、学/赤で途中参戦。 最初は倒したもののPOP場所付近でやって被害が大きかったので、2戦目はタンジャナからこれるゼオルム西南の成虫にならないワモーラ幼虫エリアで戦闘。 2回目は死者無し。 ただ、調子に乗って、「来週までに俺もアナンタボガ2戦してトリガーゲットしとくよ」、って言ってしまった。 とりあえずセカンドはOb倒したトリガーを交換していなかったので、ボガのトリガー取得済み。 ファーストは、Obを倒しておかないといけない。 とりあえずstep1が1200モン前後、step2の交換は2600モン前後と仮定しておくと、 ファースト用に4000モン弱が必要か。更に、step3のトリガーも取れるようにしておかないと意味が無い。 うーん、8000モンくらいは調達しておかないといけないな。 面倒ではあるけど仕方あるまい。 参加者としての義務でもあるし、調子に乗ったとはいえ約束した手前、出来ませんでしたとはいえないw 色々な事に対する発言力を高めるには、知ったかぶりではなくて実績で示すべきであるからね。 まぁ、Obは赤/か&赤/忍で組めばただの雑魚だし、アナンタボガも2アカ使ってタゲ切らさずに倒した実績はあるので、契約不履行にはしなくて済むな。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |