アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。
真ナイズル装備:フルコンプ
2012/08/06 XI-Prof
真ナイズル装備
タウマス:頭胴 ポルキス:なし ナレス :なし 2012/08/06 XI-Prof
ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリア |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリー2009.03.25 Wed 09:45:04 3/24 ティンニンとかゴトージャを4戦?くらいやったあと、ティンニンを2戦。
今回は八竜脛当が出た。 ただ、性能的には特に欲しいと言うほどではないのでロット権は行使しなかった。 ロット権を行使して取得に成功すると一定個数レアアイテムが出るまで次のロットが出来ないルール。 ただ、本質的にはどんどん権利を行使したほうが得られるアイテムは多いので、一度も権利を行使した事のない自分は、恐らくかなり損している。(と言うのも、既にロット権利が一度以上行使して、復活している人がいる。) なかなか考えどころなんだけどねえ。 まあ、倉庫の肥やしになるくらいなら他の人が使ったほうがいいか。 八竜脛当をまじめに使う機会って持ちジョブ的にも狩を要望された時くらいしかないけど、狩はあんまり装備とか深く考えられてはいないし。 出来れば強化したいけどね。 まあ、八竜佩楯か八八王が出るまで待とうかな。 (八八王が常用に値するかどうかについてははっきりとyesということは出来ないのだろうけど。) 2009.03.18 Wed 09:47:09 3/17 サーラメーヤとか。花鳥風月。
正規の集合時間は22時だけど、それ以前の2時間ほど前からトリガー集めがされている。 17日は、少し早めに帰れたので21時頃から参戦。 イリズイマをやっていたらしいけど、こちらは間に合わず、ノスフェラトゥ2戦、サーラメーヤ3戦やってきた。 今回はシと詩ので参加。 以前は12人前後での活動が多かったものの、最近は14~15人なのかな。 ちょっと増えただけでもずいぶん余裕が出来る。 サーラメーヤは、やっと連戦できるようになったのだけど、ドロップは渋いまま。 とはいえ、今回初めてサーラメーヤからレア品のドロップが1つ発生。 八竜ではなくて八八王だけど。 さほど苦労せず5振りに出来る点が特徴。 希望者は自分含めて二人。とりあえず白門で所有を決めようと言う事だったんだけど、 ちょうどそこまで持っていく時に自分ともう一人の希望者のお互いがロットイン。 ここで自分のほうが値が低かった事もあって、気分良くとって貰いたいと思って希望は辞退。 5振りは試してみたいとは言え、どうしても欲しいという程でもないしね。 レアアイテムを取ってしまうと、以後規定数レアアイテムが出現しないとロット権が復活しない。 その他はオラクルローブとオラクルキャップが出たかな。 オラクルローブは性能悪く無いんだけど、突き抜けて良い訳でも無い。 (魔法命中+6はあるけど精霊ならイギラでいいし、弱体ならAFでよい。HMP+6はマハトマがないなら有利だけど、弱体魔法の効果深度のためにはエラント・マハトマは残しておきたいので、どれも捨てづらい。) オラクルキャップは自分以外の全員がパスしてしまったので取りあえず頂いたものの、かばん圧迫のほうが切実なので、2個空きがあった収納に放り込んだ。 2009.03.04 Wed 13:21:23 3/3 ティガー13人でティガーを2戦。
ナ盾は2枚。 ナナ白赤詩詩 黒黒召召狩詩 シ だった気がする。 今回、自分はナ盾。 以前サーラメーヤ戦でナやったときはサブ盾だったし、大した装備でもなかった。 今もさほど大したものはないものの、以下のような変更をしておいた メイン:ジャス(マクアフ+1) ⇒ ジャス・ジュワ・マクアフ+1 サブ:ケーニヒ 頭 :ホマム ⇒ラムサリット 首 :パレゴル 耳1:素破 ⇒キャシー 耳2:ブルタル ⇒幽界 (ケアル4時ホスピタラー) 胴 :ホマム ⇒アレス 手 :ホマム 指1:ラジャス 指2:スナイパー ⇒ヘラクレス 背 :ハイブレス ⇒ギガント 腰 :スウィフト 脚 :ホマム 足 :ホマム 正直、NPCに預けたヴァラー足もセンチネル用にとってきた方がいいような気もするなど、まだまだ微妙感が漂うものの、まあそれなりにしておいた。 結果としては、殆ど最初から最後までそれなりに安定してタゲが取れていたと思う。 結果的にはメイン盾状態だったのかな。もう一人のナイトが被弾したらケアルすることを考えていたけど、相手からはケアルがあんまり来てないようだったので、自己ケアルと蝉回し、もう一人のナイトが被弾した場合もケアルで対応していたのが原因だろう。 途中、もう一人のナイトのほうが死んじゃったときでも、後衛の篤いカバーもあってなんとか維持できた。 また、2戦目の最後の最後でフルミネーションの2連発を食らって全滅したものの、消えないように数名がゾンビして対応。無事に撃破。 多分、トゥールビヨン時には出来る限り蝉が張れているようにも意識できたし、ティガー程度の相手ならば、フルミ最悪1枚盾でも何とかなるかもしれないなぁ。(とは言え、わざわざ盾の人数を削って欲しいは思わないけど。) ドロップは、金ぴか頭と胴が1個ずつと、アンタレスが1つ。 その他は素材。 うーん、あまり魅力的なのは無いや。 アンタレスの使い道はなさそうだし、オーラムにしてもあのデザインもひどいし、アレス胴があれば十分ぽい。 頭も、アスカルが取れればそっちにすればいいだろう。 2009.02.25 Wed 09:33:18 ラミアEXヌン2戦、ラミアEXを5戦くらいかな。 前衛はナx2と戦シ ほかは学黒黒黒白赤赤詩詩ってところだった。 なんか、シーフも重要な削り役ってことらしくて、久々にヒャッホイしてた。 アレ?歌ありヘイストは無し、特にコラボとかは使ってなかったけど、普通に戦からタゲ取れた。(取ったり取られたり) 戦士の人もアダホバリディル持ちだし、マンダウって意外に強いじゃん。(まあ弱いとも思ってないんだけど) もちろん、タゲ固定したくないからってお互いに抑えてた部分はあると思うけどね。 滅鬼積鬼が1個、オーラムクウィスが5~6個、エンキドゥレギンスが3個ってところかな。 滅鬼は、ロット勝負の結果2ndでゲット! 狩の武器として飛命、飛攻を考慮に入れてうまく調整したいところ。 オーラム脚も、最後の1個は誰も要らなかったのかロットしてないのにいつの間にか2ndに流れてきてた。 装備ジョブないよwいらないよw さて、アレス胴のために作成しているアルザビウーツ鋼。 クロマ鉄鉱の在庫が全然ない。 値上がり傾向にもあるし、参ったねこりゃ。 なんとか4個調達できたので、収集状況は7個/12個。 うーん今週中素材全部そろえるのを目標とするかな。 2008.12.03 Wed 09:46:03 12/2 ブーボーローx3DSの充電器が行方不明。
花鳥風月の固定メンバー活動。 今回は軽くブーボーローx3。 ドロップは、 シンババックラーx2 エンキドゥサブリガx1 アイスグリップx1 今回、エンキドゥサブリガを1stでロット勝ち。 WS用には、ヘカトン脚は持ってないのでバルバロッサゼレハを使っていたんだけど、これをエンキドゥサブリガに変更できる。バルバロッサから比較するとVIT+4がDEX+4に変わるので、不意打ち時にはD値がそのまま4伸びる。 不意打ちなしの時は、DEX+4の分だけWSのボーナス増。(マーシーはDEXボーナスないけど) 計算はしていないけど、WS1回分がSTP+5の恩恵を得るだけなので、たぶんSTP+5はあんまり影響はしない。 地味ながら強化できたのは良かった。 微妙な装備が多い花鳥風月でも割と使い道のある装備なので、機会取れてよかった。 わざわざディーを倒しにいく必要がなくなるし。 まぁ、面倒なのでやるつもりあんまり無かったからちょうどいい。 |