忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり問題ばっかりなセカンドのサルLS

そういえばPC故障ネタばっかりしてたので書いてませんでしたが、ちょっと前にセカンドのLSでバフラウ遺構行ってきました。
うーん。ゼオルムで立て直したつもりになっていたんですが、ちょっと失敗したかなぁ。
自分がジョブ構成やインビュードアイテムの開放順序、クリアルートの説明とその総指揮までも担ってしまった為、

「無駄なく動く為にはどんな考え方を持ち、どのように行動することが望ましいか」と言う事を叩き込むことに失敗したように思います。
何でこんなことを言うのか?
それは、
・バフラウ遺構程度のインビュードの開放順序の確定だけで恐ろしいほどに時間の無駄が生じていた。
・インビュードの開放順序に合理性が無く、また攻略ルートに見合った調整も出来ていない。
・釣り役だけに敵の選定を任せ、釣り役が遠くの敵を釣りに行っている場合などに近くの敵を積極的に殲滅しようとしないなど、行動待ちが多すぎる
など、以前から注意点として挙げてきた行動がまた出てきたからなんですね。

失敗したなぁ。
俺が、ゼオルムの攻略に際して逐一指示しながら進めたせいで、メンバーはそれに従って動いただけで、
「何故、どういった理由でこういう行動を取るのか、その行動の結果どういったメリット(デメリット)が生じるのか」
とかをきっと理解しきっていない・・・

自分が指揮を執ることによって生じる弊害として一番恐れていた事態が発生したんじゃないかなぁ・・・
例えていうなら、学校の中間とか期末テストで、解答欄の答えだけを教えちゃうやり方をしてしまったって感じかな。
同じ問題が出たら、その回答の通りに記述すれば点がもらえるけど、応用が利かない。
実際に、そのLSで次の週にもゼオルムに行ったんだけど、俺の教えたやり方を模倣してクリアできたので、その時には上手く行ったと思ったんだよね。
でも、場所を変えてバフラウ遺構にしてみたら・・・全然前と変わらない。
答えだけを教える事の意味の無さについては、学生の頃から聞いた覚えがあるけどね。その具体的な形がこんなところで目の前に浮き上がって出てくるとは。

ゼオルムは出現するインビュードはほぼ固定だし、しっかりと合理的かつ効率的な計画を立てて臨まないと簡単にはクリアできない遺構なので、
サルベージ経験の少ないLSにとっては、そういった戦術の必要性を実感し、試行錯誤して身に着けるには最適な遺構だと思っています。
ですが、その遺構の攻略方法について考えさせる前に自分が解を与えてしまった事で、その解に至るまでのプロセスの理解を完全に省略させてしまった。

正直、これは致命的ミスだったと思っています。
いまさらゼオルムをやったところで、解は与えてしまっていて、過程を気にしなくてもクリアできてしまうはずなので、もうココで練習しようと思っても解答ありきで動いてしまうだろうからもう意味は殆ど無い。
一応計画を立てないとボスまでやるにはちょっと苦しいかもしれないアラパゴが残っているので、そこでカバーする方法を考えるしかないか・・・
今度はアラパゴに初挑戦らしい。リーダーには、攻略ルートやジョブ構成の提起と攻略の目安だけ伝えて、進行役には俺を選ばないこと、攻略中は出来るだけ俺に聞かないことなどを依頼しようかな。

あぁ・・・攻略ルート案やジョブ構成の提起だけでもやりすぎだなぁ。
ルートが決められないのは、各階層の敵についてリスク等の評価が出来ていない証拠だし、
ルートが決まらなければ、期待されるインビュードの数に合わせたジョブ構成だって決まらない。
当然、ジョブ構成が決まらないなら必要なインビュードアイテムの順序も決まらない。

初めての挑戦だからルートが決められなくても仕方ない、という考えは速攻で却下です。
1月頃の段階ならそうだったでしょうけど、今はアラパゴクリア報告やドロップ傾向、敵の強さの目安などは調べれば判りますね。
そういった準備が出来ていないことが根本的かつ致命的で最悪の問題であることを痛感してもらわないといけない・・・

サル実装当初から自分は言ってきているけど、
サルベージは敵の強さがどうこうとか、ボスの能力がどうだ、ってのは2の次3の次。
事前に計画を立て、如何にその通りに事を進めるかが重要だと思っています。

つまり、リーダーに与えられた最低限の役割としては、
・攻略に当たって妥当な計画を立てられること
メンバーの最低限の義務としては
・計画に沿って積極的・迅速かつ適切な行動が取れること

が身についていなければなりません。
あとはちょっとだけ運かな。
殆どの遺構は攻略の計画性、その計画を実行に移せるだけの前提知識と応用力の有無で9割方決まってると思っていいです。
セカンドで行っているLSは、結成して7ヶ月程になりますが正直言って控えめに見てもどの遺構でも満足に攻略できるレベルには達していない。
週1とは言え7ヶ月もやってて土台が固まらないのは正直やばすぎです。

ここまで勝ち負けがはっきりするコンテンツは実に興味深い。
しっかり理解できている人にとっては、攻略するという観点においてはヌルく、全く理解できていない人にとっては複雑怪奇で難易度の高いコンテンツ。(装備のドロップ率とは別の話)
装備に拠らない実力が目立って見えてくる。

そういった事を、もっとセカンドのLSの参加者にも、うちのLSの参加者にも常に意識してもらう為の工夫を考えていかないとね。
あと、セカンドのLSを立て直す一番の解決策は注意の仕方がどうこうとかそういう問題以前に、「自分がいなくなること」によって自分への依存をなくし自主的に動いてもらうことにする事なのかと真剣に考え始めています。
一応自分がそのLS内でサルベージに関する知識と経験が一番あるし、ジョブもモが出来るのでそれを削ると言うのは矛盾みたいに思えますけどね。
そういう選択肢も考えておかないと動ける人と動けない人の差がずっと残りそう。
自分がいなくなったらそれが解消する保証なんてないし、誰かに任せれば良いやって考えが参加者に残ってるなら対処のしようはないんだけどね。
PR

7/11 Proto-Omega

久々にProto-Omegaいってきました。
ただ、突然残業が入ってしまったので、集合時間10分遅れでとりあえずAFと杖だけ持ってLSメンと合流。

【戦闘開始前】
赤盾役は既に一人待機してくれてたので、俺は赤/暗でいいや、と思って出発・・・
海にいってスタンを使ってみる。アレw発動しない・・・
⇒サポ忍だったwwwwwwww

もういいや14人くらいいるし、楽勝だろう・・・
そして準備して適当に雑談したのち、オメガのフィールドへ。

【戦闘開始】
・・・赤盾役が洗剤買い忘れていたwwwwwwwwwwww
想定していた盾が減って忍1枚にw

ほんと間違ってサポ忍にしちゃって良かったわ・・・
急遽俺がAFと杖だけもって敵対装備なしで赤盾に。
タゲとり辛くてかなりふらついたのと、ラテとかでもラグでカクカクなくらいPC不調だったけど、20分弱で勝利。

【結果】
ドロップはホマム手と足。

ロットは負けw


【PC不調の原因】
画面がカクカクしてまともに動けない状況については、ノートPCが過熱しすぎてCPUのクロックが強制的に減衰させられる状況と酷似していることは、
実は以前からわかっていたので、今回の不調についてはCPUが加熱しているからで、その原因は当初の不安どおりCPUクーラーの取り付け問題にあるだろう事が判りました。
ただ、ぱっとみではクロックが強制的に減衰してるように見えなかったので、優先度を低にして別の調査を行ってたんだよね。
⇒BIOS上からもCPUが常態で70度超えてたから、どう考えても原因はここなんだってのは明らかだったんだけど、もう一回パーツ外してやり直すのが嫌だったので、別の原因の可能性に期待して探してたと言うのが正解。

ベンチマークしてみたら、サブで使ってるPCのPentium4の3.2E(3.2G) とメインで使ってるPentium4の530J(3G)で3.2Eのほうが2倍上のスコアを出してしまった。
いくらなんでも2倍の差が出るのはおかしい。メインの530Jのほうが2分の1程度の性能しか発揮していない事の証明だなぁ。
グラフィック性能もサブのGeforce6600GT(128MB)がRadeonX850XT PE(256MB・旧世代の最高級クラス)を遥かに上回る結果に。
FFベンチ3もやってみたら、Lowのベンチマークでにも拘らず、1700点ww
ドライバはしっかり入ってるようだし、CPUがボトルネックになって異常に性能が抑制された状況になっていると思われる。

帰ったら一度バラして作り直しだなぁ。最悪煩いCPUクーラーに戻そう。
CPUクーラーやけに硬いから触りたくなかったんだけど、流石にそうもいってられないや。
マザーボードも外して外しやすいようにしよう。

まだPC調子がおかしい

PC復旧させてログインもできるようになったんだけど、どうにもカクカクする・・・
CPUが熱出しすぎてクロック数を下げて動いているのが原因かもと思ったけど、ログを見る限りではCPUのクロック数は落ちてないからCPUが原因ではないっぽい。
グラボのドライバも壊れる前に入れたものと同じはずだしなぁ。
OSやその他APを入れる予定のHDDは、壊れる前のものよりも古いのは確かなんだけど、ここで性能が落ちるのかねぇ。
故障前後でハードウェア構成が変わった部分はHDDとCPUファン。CPUファンは原因ではなさそうなので、単純にみればHDDが怪しいんだけどどうなんだろう。
OSとか入れなおしたせいで、ソフトウェア的な部分では以前と違っている部分もかなり有りそうなので、その辺も怪しい。
まぁ、とりあえずHDDのボトルネックもあるかもしれないし、その他見落としてる部分もあるかもしれないからもう少し調査だなぁ。
HDDがネックになってるならば、OSを新しく買ったほうのドライブに入れなおして、今OS・AP用に使ってるほうをデータ保存用に変更しようかな。

7/10 中の人4人でアラパゴ遺構

サルベージLSの有志で急遽参加者を募ったら、3人しか来ないという笑える展開にw
野良を入れるのも微妙だし、それなら俺ともう一人が2アカだそうか、って話に。
で、忍青シ黒赤詩 の6人(正確には4人)で挑戦。
ちなみに俺は詩シ、もう一人が赤忍です。

モンクもいない、白もいない、ついでに赤はサポ黒とサルベージの常套構成とはかけ離れてますが、実際のところ構成だけならそれほど無茶ではない。

最初の箱から武器が2個は確定だから、忍と青が速攻で戦力になる。
シも格闘があるからとりあえず殴れる。
魔法は赤がいるからディスペルでアイスパ解除、強化、弱体、回復もあり。
赤は忍も同時に動かさないといけないけど、青に魔法を解放させれば回復の補助が可能。
黒もキキルン相手に遠距離からのダメージソースとして使えるし、詩人も一応ストームファイフは持っている。

と言うわけで、普通にバランスの取れた構成なのですよ。
勿論欲を言えばモンクが欲しかったけどね。

では結果を。
2F、4F、5Fのキキルンおよび戦車の破壊に成功。15分余ってしまった。
ちょっと所要時間の感覚がつかめなかったので、3Fのキキルンだけは最初の部屋の敵だけたおしたあと、思い直してわざとスルーしたんですが、結果的にはそれが失敗だったかな。
また、1Fで敵をたおしすぎた。
もう少しドラウガーのいるゾーンはスルーして、2Fで狙えば効率UPだったな。

戦利品は15装備がアレス脚とスカディ手。
目的のモリガン胴やアレス胴は出なかったけど、薄金の脚LV35のが出ましたw
めでたく青がゲット(青の人は元々忍がある。)
これで25と35の薄金脚を手に入れたらしい。
15の薄金脚って銀海の南東コースじゃん。
取れたも同然だなぁw
そういえば性能はどんなんだろう?

薄金膝甲
Rare Ex
防30 STR+5 DEX+5 攻+10 ヘイスト+3%
コンビネーション:ヘイスト+ Lv75〜 モ侍忍か

うーむ。微妙だwモ侍忍だと使いどころがものすごく限定されそう。
白虎でいいし。
からくりには神だなぁ。
まぁ作ることに意義があるといえばあると思うので、今度通常の活動日以外に活動するときは、銀海の2F南東ルートを通ってみるか。

とりあえず、最初の宝箱さえあれば微妙な構成(今回は構成と言うより仲の人が4人で動きがどうしても遅くなるパターン)でもある程度目的達成できるのは良くわかった。
特にシビアな目標を設定しないのであれば、今日みたいなやり方もありだなぁ。

7/9 PC復旧作業

HDD500GBのを買ってきた。
家電量販店で買ったんだけど、15000円弱(10%ポイント還元なので13500円相当)。
最近調べてなかったので、高いか安いかはいまいち判らんのだけど、まぁこの程度なら気にならないや。
とりあえず、サブのPCでログインは出来るけど、障害の復旧を優先したかったので、裏LSの活動は休ませてもらい、復旧作業。昨日はXPのセキュリティパッチを全部入れ終わって、とりあえずFFインストールしたところで夜中に。
寝てる最中にバージョンアップさせておきました。ログインも出来た。
まだ、CPUファンを変えた後の、高負荷時の動作状況について確認していないので少し不安だけど、負荷の軽い状況とは言え半日アップデート作業したり、再起動を何回か行っても正常に稼動していたように見えたので、HDD追加作業は特に問題なかった模様。
PC起動したままで寝る時に、ファンの音がブンブン喧しくて部屋のドアを閉めても廊下にファンの音が漏れまくる素敵な静音っぷりだったのが、今までファンの音で掻き消えて気にならなかったHDDのガリガリ書き込む音くらいしか耳につかなくなったので快適。



現状
メインPC
160GB(パーティション3つ)
500GB(取り付けて認識もしているけど未フォーマット)←昨日買った

サブPC
250GB(パーティション2つ)
80GB(パーティション2つ)

外付けのHDD
60GB
500GB

・・・なんかDISK多いなw
別にそんなにいっぱいになるほど使ってないんだけど、データ退避用に常に1個余分に用意してたらこんな感じに。
容量が多いのは、使っているからではなくて、購入当時の容量/価格比がそこそこリーズナブルだったものを買ったからかな。

取りあえず、パーティションの分け方の見直しと、ネットワークで共有するフォルダの作成場所とかの再検討をしないとなぁ。
あとは、バックアップ作成についても検討しておこう。

−−−−−−−
結構楽しみにしていたひぐらしの第二期が関東でも始まりました。
※微妙にネタばれかもなのでちょっと折りたたんでおきます。

つづきはこちら