忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/9 詩人あげとENM

ここ数日はゼノサーガエピソードIIIをやってるんですが、7/9は詩人上げとENMをいくつかいってきました。

詩人は42⇒44。
久しぶりにレベル上げに行ってるわけですが、詩人について思った事。
詩人ってまぁそれなりに面白いんだけど、
主にPTの支援と言う形で戦闘に参加するため、直接的なダメージソースにはならない所が歯がゆい感じ。
元々前衛だし、後衛も赤と黒を上げているだけあって、ダメージコントロールが出来るジョブばっかりやっていて、純粋にダメージに絡みにくいジョブをやると違和感があります。
自分ならこのタイミングで追い込みかけるのになぁ・・・と思っても、そうそう自分の思い通りにPTが動く事もないから自分の思うタイミングで敵を倒す事が出来ない場合が結構ある。(プレイヤーごとに考え方が違うので当然)

PTメンバーのスキル次第で稼ぎが大きく変わってくる事が詩人と言うジョブ自体のもつ欠点かな。
詩人自体の戦闘能力は決して高い方ではないので、戦闘については歌による支援がメインとなります。
かける歌の種類はいろいろありますが、基本的には仲間にはマドメヌ・メヌメヌ・+狩プレなど、いくつかの歌から組み合わせて歌い、敵に対しては、エレジー・各種スレノディ・レクイエムなどになります。
で、これを掛け終わった後が問題。場合によっては歌を歌い終わっても敵のHPがまだ半分残ってるとか言う場合があります。このときに詩人は何をするか・・・と言うと、あんまり戦闘に絡んだりできないんだよねぇ。
殴りはショボイから手だせないし、精霊を使えるわけでもない。自分は回復の支援はできても他の5人に任せるしかないんだよね。
その間自分が釣りにいって色々と効率的に動こうとするんだけど、敵を倒すタイミングが変だったり、MPの温存の仕方、不意ダマの使い方が微妙だったりするとツッコミを入れたい所がものすごく目に付いちゃう。(と言ってもこれまた主観なので、自分の考えが必ずしも正しい訳ではないんですが。)
という訳で止めを刺したいときに刺すことが出来ない詩人と言うジョブは、微妙にストレスがたまるかもしれないなぁと思いました。

まぁ、詩人は今でも誘われやすいジョブだし、レベル上げ行くだけなら特に誘いに困る事もないだろうしマッタリかつ効率的にやっていこう・・・

次にENM
クラスター⇒タウルス⇒エフトの順で挑戦。
クラスターは2アカで1戦ずつ、計2戦しましたが、なんとウッズマンリングが2連発。大当たりウマー。
タウルスは霊牛のなめしなのでまぁおk。
エフトは青漆で残念でした。

・・・つまんねー。なんだこの普通の日記。
面白みのあるネタみつけないとなぁ。
PR

ゼノサーガ エピソード3とついでにオフゲーを語ってみる

B氏です。
ちと今週は、ゼノサーガエピソードIIIをやるのでログインしていても殆ど動かないかもしれません。

個人的に、ゼノギアスが結構気に入っていて、その続編となっているゼノサーガもやっていました。
※もちろん公式的には開発会社が異なり著作権等の問題が発生する為か、別物であると発表されています。実際にゼノサーガの設定は、ゼノギアスの公式設定とも異なる部分があります。

エピソード3はそのゼノサーガの完結編となるそうですが、
とりあえず5章くらいまでやった感想。

【戦闘関連】
前作のエピソード2はザコ的が強いのは兎も角、戦闘がやたら時間がかかってストレスが溜まりやすいアレな仕様だったので、かなり心配していたんですが、エピソード3では反省したのか、かなりその辺の戦闘バランスは改善されています。
とりあえず、ストレスらしいストレスは今の所受けていないので○。
前作は戦闘に時間が掛かりすぎて、個人的には低評価だったんだけどね。

【ストーリー関連】
こらまたエピソード2は、重要な話はいろいろ出てたような気はするんですが、印象が薄くて、エピソード3でこれまでのあらすじを見て何となか少し思い出したくらい微妙だったんだけど、
エピソード3は、
「アニマの器」
「戦略制圧艦 メルカバ」
「ゾハル」
「アベル」
「惑星ミクタム」
と言ったゼノギアスエピソードI時代(ゼノギアス公式設定)に発生した出来事に関するものと同名若しくは非常に良く似た地名・場所・人物が登場します。
いかにもゼノギアスに関連してますといった感じで、久々にぐっと来ました。
といっても、ゼノギアスの劇中には、上記設定は殆ど話に出てこないので、普通にゲームしただけの人はわからないかも。

※ゼノギアスはエピソードI〜VIまであり、スクウェアの製品「ゼノギアス」はエピソードVに当たり、ナムコの「ゼノサーガ エピソードI〜III」は、ゼノサーガエピソードIに類似します。
(感覚としては、ロト伝説編として極めて有名なDQI〜IIとIIIとの関係と同じといえば分かる方もいるのでは。)

自分が最近買ったオフラインゲームの中では、久々のヒットになりそうかな。



【最近(過去2年くらい)で買った覚えのあるゲーム (順不同)】
DQ8:LV17くらいであまりにお約束な展開に飽きて放置。
FF12:オープニング見てから2時間くらいやって放置。主人公の声の下手さ加減に即萎え。
街とかが広い上に、オープニングが終わって本編に入ったら開幕お使いクエかよ。しかも終わらせないと話が進まないときた。強制はマジデカンベン。お使いはFF11だけで十分。速攻やる気なくしたわ。
街の中だけでもオンラインゲームを無理やりオフラインゲームにもって行った感がしてしまってイライラする。
導入部分から萎えさせるその素晴らしさに敬意を表し2度と起動する事は無いでしょう。俺史上最低のFF。

Front Misson5:忘れた。途中までやって放置。
ベルウィックサーガ:オープニングのイベントのセリフを読んで終了。(戦闘0)

ヴァルキリープロファイル〜レナス〜:攻略中。少しずつ進めてる。
ロマンシングサガ ミンストレル:一応一人クリア。
テイルズオブレジェンディア:一応クリア。
テイルズオブジアビス:これもクリア。
ゼノサーガ2:これもクリア。

FF11:何もしない場合でもとりあえずログイン。

よく見てみたら
オフゲーは殆どナムコのしかやってないじゃんwwww
ぶっちゃけ□eのオフゲー興味がわきませんwwwww
FFIIIは興味があるけどね・・・
ナムコ以外は懐古的なのしかやってないな。ヴァルキリープロファイルも昔やったし、ロマサガもリメイクだし。(リメイク版は好みに合わなかったが)

最近思ったんだけど、FFとかビッグタイトルだけでオフゲーを出していこうとする今の□eの姿勢は、全く以って興醒めだわ。
FF7くらいまでは結構楽しみにしてたんだけどね。
FF13はどれだけ素敵にこけるのか楽しみですよ。

それにしても不思議だわ・・・
FF3とかドラクエ3とかなら、今でもファミコンでいいからもう1回やりたいと思うのに、最近のゲームは全くそんな魅力がない。名前で何となく買ったとしても、やらないんだよねぇ。

7/4 クラスター⇒タウルス⇒エフト

7/4は 5日ぶりのENMの日。
前回のENMは代休を貰った日に一気に3箇所廻った結果、当然ながら7/4も3箇所のENMが再挑戦可能になってしまう事に。
ま、平日はレベリング行くつもりもないし、また3箇所めぐるか。。。。ということで、今回はタイトルどおりの順番で挑戦してきました。

クラスター:
今回は2アビが使える状態だったし、ハズレ属性もなく余裕で撃破。
戦利品はエーテルリングとホラーヴォウジェ。

タウルス:
移動がすんなり行き過ぎて、2時間経つ前にバトルフィールドに入ってしまった罠。フィールド入ってからアビをみると@44分・・・またしてもやっちまった・・・
と言うところですが、過去に2アカ2アビ無しで撃破した実績もあるので当然そのまま挑戦。
ケアル5を2回ほど使われたけど、赤黒コンビでコンバを使うこともなく1匹を撃破。そのあと全滅⇒リレイズして残りを撃破。
戦利品は鉄刀木材とマーシャルランスorz

エフト:
ザコ。シ/忍と赤/暗で両キャラに毒消し持たせておく。
エアロガだけはスタンして、毒攻撃は毒消しとスキン。
赤でタゲとっておいてシフで殴ると楽。
戦利品は青漆orz

セカンド裏ウィンダスへGO

7/3は毎週定例の裏LS活動なんですが、実は先週からセカンドキャラで参戦を開始したのですよ。

先週はサンドクリアで、今週はウィンダス。
どちらも赤/黒で参加。
入ったのは黒PTでしたが・・・・

自己ヘイスト&リフレ炸裂wwww
MPが減ったPTメンバー以外は基本的にリフレ無し。
黒PTにいるのに、赤なのに釣り役の一端を担いますw

という訳で実際に赤で釣り役してみた感想。
想像以上に便利。セカンドじゃとんずらやストライダーブーツ・クリムゾンクウィスを持っていなかったり装備できなかったりと、移動速度については普段やってるシーフやナイトに劣るんだけど、スリプル(スリプガ)が非常に有効。自分自身がLSの本隊から離れて好きなタイミングで敵を釣ってくるので、寝かしタイミングとかほぼ全部自分で調整できるんだよね。

例えば、石像を反応させる⇒獣人POP⇒即スリプガ⇒1〜2匹だけ起こす⇒本隊に戻る
とすると、多数の獣人がPOPしても、釣ってくる段階で既に敵の移動タイミングをずらす事が成功する訳ですよ。
本隊も敵を倒す順序が決めやすく、判断が早く的確になる為に効率アップとなるのです。
これは非常に有効。
黒じゃ弱体スキルが低いし、シーフじゃ魔法が使えない。ナイトもスキル無し。詩人はやわいし足止め手段が少ない。
と他ジョブにない多彩な特徴をもっているのですよ。
時間をかければかなりの強敵をソロで倒せたり、このような純粋な戦闘とは異なる役割を無難にこなし、よくある通りリフレマシーンとして後衛の支援をしたり・・・と様々に動く事ができる汎用性が、赤の真髄なのでしょう。
この点を今後も伸ばしていきたいものです。

結局ウィンダスも何の問題もなくクリアし、残りはバスをクリアすれば氷河へいけるようになる。最終的にはザルカの黒NMあたりに挑戦してみたいところだね。2アカで。

リンクシェルコミュニティβ版について思う事

リンクシェルコミュニティについて

リンクシェルコミュニティβ版がでましたが、なーんか微妙ですね。
実際に登録して使ってみたわけじゃないんですけど、ぱっと見て思った事を書いてみようかな。
利用経験がない(閲覧・検索程度のみ実施)人からの視点なので、事実と間違っている事があるかもしれませんが、その場合はご指摘いただきたいと思います。

さて、自分が気になった点は、色々なLSのメンバーのリストを誰もがチェックできる点。
ワールド選択⇒LS選択⇒と段階を踏んで選択することで誰もがリストを確認する事ができます。
メンバーが情報を公開していれば誰もがその情報をリストから見る事ができ、様々な人との交流できる機会を増加させることができる等のメリットが考えられます。
その点は非常に良い機能だと思います。
しかし、今後制限してもいいだろうと思った事項があります。それは、
「LSメンバーリストの表示について制限がない事」です。

LSによっては、LS内には情報を見せてもよいが、他人には情報を公開したくない、といったメンバーがいるかと思います。
ざっといくつかのLSを見てみましたが、何処の誰でもコミュニティに登録したLSメン(=プレイヤー)名を確認する事ができるので、それが嫌だ、という人には対応できない状況です。
何故嫌がるか、というと極端な例を一つ。
コミュニティに登録しているLS内にちょっと痛い人がいたとして、その人がどこぞのプレイヤーに不快感を与えた場合、
その不快感を覚えたプレイヤーがコミュニティからLSを探して、そのLSメンバー全体をどこぞの掲示板に晒す、といった事象が発生する可能性があります。

掲示板に晒されたからどうってことない、と考える人もいるし、逆にそれで落ち込む人がいるのも事実ですので、マイナス面のリスクが存在しうることは確かな訳です。
そのような事象をある程度防ぐ為に、リンクシェルを選んだ場合にパスワードを入力させる事もできる仕様を導入すべきかと考えます。
誰に対しても公開して良いと判断したLSはパスワードをつけなければいいし、より制限したいのであればパスワードを使うようにすればいいわけです。
現在、メンバーリストは誰でも見える状態で、メンバーのレベル等のステータスは公開・非公開が選べますが、気にするレベルはそこじゃないんですよ。
何故非公開にするか、というと他者にプライバシーに関わりうる情報知られるのが嫌だからだと思います。
であれば、そのようなメンバーは、本来検索される事自体を嫌うはずです。となると名前を知られる事から防ぐ必要があるんですよ。

ってこの手の話はリアルに存在しているシステムじゃ至極当然の話。
LSを住んでる地域や所属している組織、プレイヤー名を実名、レベルやスキルを学歴や保有資格等と考える事はあながち間違いでは無いと思います。
そのような情報を、どこかのホームページ上からクリックして選択するだけである程度検索できるようなシステムってどう思いますか?
少なくともLSコミュニティの仕様は、リアルで構築しようとすると、速攻で他所から入手したデータと付き合わせるなどすれば個人情報を特定しうるだけの情報を無制限に載せているセキュリティ上問題のあるシステムなのではないかと思います。

リアルとゲームでは、次元や規模が違う話だと考える方も多数おられると思いますが、個人的にはゲームであろうとその手の情報には十分気を使うべきで、現状のLSコミュニティの仕様は問題があると思います。

また、滅多にいないとは思いますが、ごくごくまれに確証はなくとも実名を類推できるキャラ名をつける人がいます。現状のLSコミュニティでは、そのキャラを見つけてしまう機会を増大させてしまう為、その点も好ましくありません。
メールアドレスだけでも個人情報に含まれうると判断される昨今、この手の問題は最初から潰してしかるべきなのですよ。

※例えばyamada_tarou0101@abc.ne.jpというメールアドレスを持った人であれば、
1月1日生まれの山田太郎さんと言う人なのかもしれない、と推察されます。
メールアドレスを公開しているシステムがあったとすると個人情報保護の問題に関わる可能性がでてきます。
LSコミュニティも同様で、Yamadatarouというキャラを使っているプレイヤーが山田太郎さんという方であるという可能性が0では無い以上、注意する必要があります。

ただし、LSコミュニティはプレイヤー側が能動的に登録する形となる為、この手の問題はプレイヤー側が認識した上で登録したと判断される可能性もあり、開発側がその情報公開の仕様について気にする必要はないのかもしれませんが、
利便性の向上という点からも、もう少し「LS内に閉じた」運用も認めるような仕様にする為に、メンバーリストの閲覧には制限を加えるべきであると思います。

ま、個人情報の特定を恐れている訳じゃないけど、現状の仕様じゃうちのリンバスLSの活動の連絡等は自サイトで続けていくだろうね。
同じ時間帯に活動している他のリンバスLSに対して情報を与えすぎる可能性がある状況は防ぎたいし。
何がリスクとなるか判断がつきにくい以上、メンバーリストを公開するだけでも宜しくない。