忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生産性について考える・・・?

さて、行動特性の話です。今日もやたら長いよ!

【LIFOトレーニング】
人間の行動特性を細かく180程度にも分類した偉い人もこの世にはいるそうですが、180にも分類されたら全く以って実用に耐えられません。ということで、実務に応用できるレベルで大きく4つの特性に分類し、それをチェックしたり実務に生かすためのテストというものがあります。LIFOとかいうテストなのですが、このLIFO、商標登録されている名称です。恐らく無料でテストもできなさそうなのでその辺は注意してください。
そうそうLAST IN FIRST OUT(後入れ先出し)ではありません。

さて、このLIFOでは、通常時とストレス時(切羽詰ったりしたとき)の自身の行動特性をチェックするもので、4つの特性に振り分けられた得点は常に90点になるように作成されています。また、夫々の特性の点数上限は36です。

では、4つの特性について説明していきましょう。(続きは折りたたみます。)
【4つの特性】
支持・放棄(Supporting/Giving)※Givingは諦めのことね。ギブアップのギブ。
自らの価値を高め、周りから理解され、受け入れられ、信頼され、責任感のある、勝ちある人間として見られることを望む傾向。
 一所懸命に人に尽くし理想に向かって優秀性を追求。自分の価値を証明、人の役に立つことを目標とする。
 例:
・ 自分の主義がある
・ 協力的である
・ 献身的になれる
・ 優秀性を追求する。

このタイプは人から認められるようなことを望むため、攻撃的な性格ではありません。比較的穏やかで、怒った場合でも暴力的な面は比較的小さいそうです。仏様タイプらしい。
ただし、このタイプは行き過ぎると理想を求めすぎ夢想とまで言われたり、恐ろしいまでに人がよく、騙されやすく自己卑下する面があります。

統制・争奪(Controlling/Taking)
 全ての障害・挑戦を克服し、チャンスを逃さずにしっかりつかめる用に行動する。パワフルで能力ある人間と見られることを望む。
 成果を上げることを重要視し、望むものは手に入れようともする。目標も同様。
例:
・ 主導性発揮
・ すぐに事を始められる
・ 緊急時に強い
・ 統率力がある。

このタイプが行き過ぎると、争奪とあるように横暴で衝動的、好戦的で強制的、圧力をかけまくります。そう、某青いたぬきアニメのジャイ○ンがこのタイプにピッタリ当てはまります。

慎重・固執(Conserving/Holding)
 要点を十分体系化し、事実に基づいた方法で論理的。精通しているものを活用。リスクが低いものを好む。
現実的で、具体的指向、経済的かつ控えめで確固たる姿勢を保ちます。徹底もしていますが、それゆえに決断にはやや時間を要します。その為即断即決の「統制・争奪」タイプとは合いにくい。
行き過ぎると頑固で創造性がなく、ケチで批判的になります。

例:
・ 体系的
・ 分析的
・ 今あるものを維持する
・ 粘り強い

適応・妥協(Adapting/Dealing)
 変化に対してオープンで、常に選択の自由をもち、物事に対して楽観的なことを望む。相手を知り、相手の求めるものを提供することで自身も欲求を満たすことができる。
 要するにお調子者で変わり身の早い人はこのタイプ。度が行き過ぎると、某スネオ氏やトンガリ君になってしまうでしょう。
自分の意思決定はするのですが、状況に応じてころころ変わりがちなので、少々注意が必要らしい。ただし、柔軟な考え方ができ、いろいろなことに気がつくのが長所のようです。

例:
・ 調和を大事にする
・ 如才なく振舞える
・ 若々しい
・ ユーモアがある

さて、以上の4つが主な行動特性だそうですが、これが生産性にどう影響するのでしょうか。
研修で聞いたところによると、昔は頑張れば頑張るほど、自分の強みを発揮すればするほど生産性は向上すると考えられていたそうですが、実は調査してみると、自分の強みを適度に出せば生産性は向上するけれども、過剰に出しすぎることで逆に生産性が減少することが分かったそうです。

統制・争奪タイプが分かりやすいと思いますが、適度であればリーダーシップを発揮して優秀なリーダーっぷりを見せるけれども、行き過ぎるとジャイ○ンのごとく意味不明に横暴なことをして思うようによい結果がでないということです。

先日受けたLIFOトレーニングではしっかりと点数化してこの傾向をチェックしましたが、本来、この手の特性は、実務で使用することができるレベルにまで落としています。その為、知識さえあればある程度相手のタイプを上記4種にカテゴライズすることが可能です。それにより比較的早い段階から相手との対応の仕方を用意して構えることができるのです。
また、行動特性は、人によっては4種バランスが取れていたり1種だけ突出していたり、2種が胴レベルだったりと複合状態があること、状況によってその行動特性は変わることは留意してください。
この対応の仕方についてはまた別の機会があれば書いてみたいと思います。自分が理解しているかは少々疑問ですが。
さて、ではここらで俺の行動特性を見てみましょう。

【B氏の行動特性】
さて自分の行動特性についてみてみました。

通常時 
支持・放棄:24点/36点
統制・争奪:18点/36点
慎重・固執:32点/36点
適応・妥協:16点/36点

・・こんな記事かいてるところから細かい性格は出てる気がしますね。ENMの統計とったりしてるし。16~28点が通常レベルだそうですので、通常時はちょっと細かすぎる傾向にあるようです。これが行き過ぎると社交的じゃなくなります。まぁ当たってます。人付き合いは嫌いじゃないですがあんまり大人数でワイワイするのは好きじゃないので。どっちかというとちょっと離れたところでみんなが楽しんでいるのが好きですね、通常時は・・・・。では、次にストレス時を。

ストレス時
支持・放棄:16点/36点(↓8)
統制・争奪:27点/36点(↑9)
慎重・固執:25点/36点(↓7)
適応・妥協:22点/36点(↑6)

 切羽詰ってくると細かいことはともかく、成果を出すことを優先的に行うタイプに移行するようです。その際、謙虚度合いが減りやや冷たい面が出てくるのと引き換えに主導力が上がります。分析的な傾向も、緊急時までいちいち細かいことを気にしていたら成果もでなくなるのを気にするのか減少します。さらに(謙虚さは減るものの)相手との協調性は残そうとし、意気消沈はあまりしないようです。と教科書的に考えたけどこれはかなり合ってるかな。
 俺は普段はリーダーしようとはあんまり思ってないんだよね。できれば軍師的な役割のほうが好きなのよ。ただ、少々頑固なこと、ケチだったり批判的だったり・・という面からストレスが発生し、一定以上のレベルになると統率力を発揮するわけですよ。

例えば・・・レベル上げに行く⇒PTメンが釣りに行くがとろい⇒無駄が嫌いなのでイライラ⇒モードチェンジ!⇒俺が釣りやってやる!⇒効率アップで結果が出る

リンバスLSに参加⇒リーダーがちょっと判断曖昧⇒役割をしっかりして欲しいと思うのでイライラ⇒モードチェンジ!⇒いろいろ支持の補佐をしていたら支持役になる⇒リーダーは活動に飽きたので辞める⇒リーダー引き継ぐ

ウガペンNMを狙いに行く⇒現地到着すると業者っぽいうざったい集団発見⇒イライラどころか怒り⇒ウガペンNMを先に沸かす⇒わざと時間を掛けながらタゲをはずさずにちまちま削る⇒業者は戦闘できないために俺に嫌がらせ開始⇒勿論クールになるので文句言われたところでむしろいい気味⇒業者を撤退させる⇒確認後撃破

うーむ、確かにストレス時状態は自分がダメージを負ってでも敵にダメージを与えたいと思うほど攻撃的になることもある点も合致していて面白いなぁ。
学生の頃も野球部のときツーアウト満塁とかで逆転の二塁打とかミスったら負けの状況でセンターからバックホームで刺して勝利したりとかやばいときほど結果を出してたし・・・皆さんもこの機会に自分の事を考えてみてはいかがでしょうか。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by ガルカ  2006/09/14(Thu) 15:05:21 EDIT

軍師、つまりKoume(ry

Comment Form