忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学者で裏氷河の釣り役やってみた

表題の通り、釣り役をやってみたんだよね。
ちなみに、釣り役は他に忍2名がいるので、自分が機能できなくても特に問題はないのです。
なので、実験的に色々と動かさせてもらっている。

さて、学75スペックはこんな感じ。サポは赤。(INT、MND等はAFとか適当に。リングは基本スノーとダイア使ってます。)
弱体モード:
弱体スキル297、魔法命中+4 
内訳
スキルB+(256)、弱体スキル+8段(+16)、AF胴(+15)、インフィブルトルク(+7)、インフィブルピアス(+3)
ゴリアードカフス(魔命+4)

精霊モード:
精霊スキル294、魔攻+18、魔命+4
内訳
スキルB+(256)、精霊スキル+8段(+16)、AF胴(+15)、エレメンタルトルク(+7)、
モルダバイトピアスピアス(魔攻+5)、ノーヴィオピアス(魔攻+7)、ゴリアードカフス(魔攻+4、魔命+4)、イギトクラッコー(魔攻+2)

その他の工夫:
デザートブーツ+砂塵の陣 (移動速度+12%)
弱体時はスカラーローファーを使って詠唱速度UP

イメージとしては、
弱体スキルは、メリポ振っていない赤+AF胴+スパイダートルク相当。
精霊スキルは、メリポ振っていない黒+イギラ胴(+5)+ソサペタ(+10)相当。
魔攻UPはソサリン不使用、モルダバ(+5)、イギラ胴(+6)程度。(ジョブ特性で12負けてる。)

多分、学者としてみればこのスペックは優秀だと思います。
使いこなせているかというと怪しい所はありますが。
とりあえず、弱体は魔命+1をスキル1換算すれば300を達成したし、結構通るはず。
そんな感じで裏氷河で釣りをやってみたわけですが、その感想は・・・

良かった点
①精霊は有効
赤以上に精霊のダメージは大きいので、学の精霊IVを2撃でも倒せる場合もあった。

②レジは少ない
ハイドラ戦隊のような、赤でもレジられる場合があるような相手を除けば問題なく通用。
ハイドラ戦隊相手でも、多少レジはあるもののバインド、グラビデで足止めをする事はできていた。

悪い点
①範囲化したけど、思ったように範囲に敵が来ない。
これは氷河のような広いスペースに敵が散らばっている状況である事が一番の原因とは思われるんだけど、コレに対応して範囲化をキャンセルしようとしても、ステータスを手動で消さなくてはならない。手動で消さないでそのまま発動すると、リキャスト2倍の詠唱コスト3倍である。これは実に痛い。

②戦術魔道書の展開に時間が掛かる。
戦術魔道書の展開をしてこその学者なのは間違いないのだけど、追いかけられている最中とかに発動とかしようものならフルボッコも覚悟である。
事前に範囲化等をしておくなどの対応してもイマイチ。

③白グリに変更して援護しつつ釣りなどは無理。
戦術魔道書のチャージは間に合わないぞ。どっちつかずは無理。
役割はどちらかに専任したほうがよさそう。役割自体を完全に切り分けて使うのであれば○

④MP間に合わない。
机上演習効果でリフレがもらえない。リフレがあったとしても、机上演習が使えない。
コンバートもない。
アスピルはかなり優秀だけどリキャストは長い。
戦術魔道書でMP半減するにはチャージが足りないし、時間もかかる。


結論:
魔道士系での釣り役ならば赤/黒の方が優位と判断する。
敵が密集していたほうがやりやすそうだが、閑散とした氷河のような場所ならシ・忍のがマラソンにも向いていて優秀。
ただし、釣り役の補助としてリンクしたモンスターを足止めするような役割ならば○。
致命的なのは、やっぱり戦術魔道書の発動スピード。
赤なら咄嗟にスリプガとか出来るけど、学者だとそうもいかない。予定立てて使わないと対応が困難。
精霊の印もないので、確実性が求められる時にも学者は一歩引けを取る。
これは残念ながら正直使い勝手が良いとは言えない。
学者で活躍するならば、白に代わって物理攻撃主体のPTの中に放り込んで、白補遺+範囲化スキン、エン、ファラを使いつつ回復するか、釣り役のお供につけて、リンクしてくる敵の調整を図るような形になるか。
マラソンも兼ねてやると戦術魔道書を展開する余裕がなくなるので、その肩代わりを誰かにやってもらうような運用が必要という事。学者のMP効率は、黒グリ、コンサーブMPがあるので、黒よりも少し有利。戦術魔道書を殆ど勤倹小心に回せば更に有利になるだろうとは思われる。ただし、ガ系や古代2系が使えないし、最大MPでも負けるので、やはりイマイチ感は拭えない。

もう少し戦術魔道書の使い方を洗練するなども含めて効率的な動き方を追求すること、緊急時の素早い対応を心がける事など、やらなければならない事は多い。と言うかそこを追求しないとどうしても劣化黒、白、赤で終わってしまう。
何らかのポリシーに基づいて使い方を構築しておかないとなぁ。それも用途に応じて複数。
恐らく、赤黒白といったジョブのほうが、グリモアによる切替を要しない分だけ単純な使い方だけで済むので楽だし分かりやすい。
あんまり考えたりしたくない人は学者はやらないほうがいいかも。多分要らない子扱いされちゃう。

今度はサルベージ銀海かバフラウ辺りで学者を出してみたいと思ってる。
ただ、シーフできる人が少ないので、そこら辺をどうにかしないと実験も出来ないんだけどね。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form