忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/7

とりあえず、引越しもある程度落ち着いてきた。
まだ開けてない段ボールもあるけどね。
月曜も有給休暇取れたので、夕方まで掃除とかいろいろ。

夕方から軽く3アカでアサルト3連戦。
簡単なラミア13号1回と、土筆作戦2回。
2ndはこれでレベロス風穴の戦績が17000。
毎週行っているナイズル分のチケットだけは確保しつつ、あと3回レベロスに通ってイギト足を取っておきたい所。
1stは2万以上あるけど、ゴリ足とラムパンもっててこれ以上かばん圧迫したくないので特に交換はしないでおこう。

黒70と黒75でワモラ狩り。
のんびり時給5000~6000ペース+皇帝の指輪で15000ほど稼ぎ、@1300となったところで裏の時間になったので終了。
カンパニエOPSあたりであがりそうかな。

裏はウィンダス。詩人でつり役をやってみたけど、やっぱり赤で釣り役やるほうが断然やり易い。
ストライダーやとんずらがあるシーフのほうが移動速度も早く、マラソンに適しているので、シーフと比較しても詩人よりシーフのがやり易いや。
メリポのように、倒すべき敵が弱く、がんがん倒していく分には詩人も釣りが十分できるけど、裏では苦労同じようにはいかないね。
戦利品はソーサラーグローブげと。暗黒スキルブーストは地味にうれしい。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form