忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/28 詩人55⇒57

朝は、復旧させたPCのCPUクーラーを純正から市販のものに変更。
うむ、やっぱり一気に静かに。

で、詩人上げようと思い、希望を出しながら放置・・・
2時間以上tellなしw
そろそろ、また黒ソロに寄生で上げに行こうかなと用意し始めたところで誘いがきた。
そこで時給8000くらい。2時間弱で15000ほど稼いで56へ。
夜も15000ほど稼いで57。

解散後、詩人AFクエの2つめ、氷河側古墳で3体の骨を倒すやつをソロでやろうと思って挑戦。
正直、詩人AF2なんて大したもんでもないだろうと思ってたんだけど、予想以上に苦戦してしまった・・・
2アビはリキャストまで1時間半あったんで、使用不可。
モ/戦でTP300、ためる10回までやってバーサク、集中して開始。
まずはお供の骨から倒すことにしたんだけど・・・
ボス格らしい鎌骨が予想以上にやばい。
一撃の被ダメは60前後で大したことはなかったんだけど、追加効果が150ダメくらい。
結局、何とか3体倒すことには成功したんだけど、バイルとバイル+1を使ってしまった・・・
やるなら鎌タイプから潰していくのが正解だったなぁ。
追加効果のダメージが予想以上にきつかった。
百烈があれば、多分薬品なしで一気に片をつけられただろうなぁ。
ま、ともかくコラルスリッパーゲット。でもこれバイル&バイル+1分の価値はないなw

※コラルスリッパー[足]防10 HP+10 AGI+3 耐風+10 回避+5 Lv52〜 吟(ER

一応収納させる為にもそろえておきたいので今週中に狙ってしまおう。
PR

グラボを変えてみたんですがねぇ

とりあえず、メインのPCではログインしてもまともに動けない状態になってしまったので、グラボを買ってきたんですよ。

結局、悩んだんだけど、Geforceの8600GTSにしました。
決め手はお店の商品説明のPOP。
はっきり「地震があります」とか書いてあったからw
地雷だったらウケるなwとか思ってたら頭からはなれなくなったw

で、帰って取り付けた。
特に大きな問題も無かったし、ドライバ入れ終わったら実際にFFやってみよう・・・と思ったんだけど、ここでフリーズ。
再起動しようとしてみたら、BIOSから立ち上がらない。

あー、そういえば、このPC組み立てた当時から何度か電源を押さないとOSが立ち上がらなかったよなぁ・・・
先日グラボ以外問題なさそうとか書いていたけど、よく考えたらマザーボードからしておかしかった。
結局、立ち上がりそうにもない・・・電源はどうやら通じているようだし、数度はグラボも正常に描画していた。
そもそも今回は、グラボとか認識する前に立ち上がらない状況であるので、原因はマザーボード・・・・

と言う訳でまたパーツを買いに出発ですよ。
結局、マザーボードをcore 2 duo が使えるやつにして、E6750を購入。
メモリも800MHzのを購入、箱もいい加減メンテしやすいやつに変えたかったのでケースも購入。ついでだから電源も容量一回り↑のにした。
HDDとかは流用ね。壊れていない可能性は高いから。

で組み立てた。
・・・・CPUクーラーの、マザーボードに取り付ける4つのアンカーのうち2つが上手く動かない罠。
密着しないので使えない。
仕方がないから純正クーラー。

で、スイッチオン。
うるせえ・・・純正クーラーってこんなに煩かったのか。
でっかいヒートシンクのCPUクーラーを使ってたら全然煩くなかったので、いきなりこんな音がでるといらいらする。
ただ、それ以外はまともに動いていたので、CPUクーラーも新しいのにしよう・・・
うーむ、予想以上の出費だわ。でも、FFベンチのスコアも6800前後だったのが、特にチューニングなしで8500を超えたし、アルテマ戦やサルベージ、白門放置などやや重い処理をしても落ちなかったんで、結果的に不具合は解消となりました。

まぁ、ディスク以外のハードまるまる変更だしね・・・そりゃ問題箇所が分からなくても直るわ。

10/25

昨日は残業で帰ってきたら日が変わってたのでログインなし。
飯も作るくらいなら食わないほうがマシと思ったので食うのを辞めて寝転がってたら寝てしまったw
お陰で見たかった番組1つ見逃してしまったけど、まぁ見直す手段はあるのでいいや。

最近、メインPCについて、「""の命令が""のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした」(前2つの""の中身はメモリアドレス。)
エラーが発生します。windowsのエラーログを調べた結果、このエラーが発生する時に関連するファイルがPOL.exeまたはFFXImain.dllに限定されていること、メモリが故障していないかメモリチェックをした結果、特に問題がないことはわかっています。
FFXIのファイルチェックでも特に問題は出なかった。

当該事象は、一番最初に発生したのは去年の12月頃なのかな。
サブPC及びノートPCでは発生したことがなく、メインPCでのみ発生している。
どういうときに異常が発生するかと言うと、白門、デュナミスといった人数が多く、重い場所にいるときに発生するようです。
ただ、最近は過疎化したジュノ下層や、ゴールデンタイムのリンバス入り口でも立て続けにエラーで異常終了する事象が続いています。
裏とかはまともに動けないので、性能は落ちるけどサブのPCでやってます。
FFXI以外で同様の異常終了するケースはログ上では見つからない。

夏場にはメインPCのグラボは熱暴走で何度か落ちた事もある。(ファンに埃が詰まっててあんまり動いていなかったらしい)
熱暴走を何度も引き起こした事でグラボのどこかが破損しているのかなぁ。
かといって、3Dゲームは他にやらないのでけど3Dベンチマークソフトとかを動かしても落ちた事がないので、異常がないような気もしないではない。
ドライバを古くしても新しくしても異常は直らない。
また、wordやexcelなどメジャーどころのAPを使っても特に何かおかしくなった事はない。

現状で、pol.exe等FF11関連のファイルからのみエラーが発生していると言うのは上述の通りわかっているので、これらが何を参照している時にエラーとなったのかが判ればいいんだけど・・・
怪しいのはpolとグラボ(とドライバ)との相性になるのかねぇ?
とりあえず、
・pol.exe等を別PCのpol.exeとの差分を取って、差分があればpol.exeを別PCからコピペ
・新しいグラボを買ってみる。
で対応してみようかな。

ただ、多分pol.exeを入れ替えたところで、真の原因はきっとそこではないだろうとは思う。
また、メインPCだけで発生しているので、その問題はメインPC自身の構成ハード或いはOSの環境とpol関連のファイルの関係に限られるのも間違いないはず。
で、今までの実績で一番怪しい動きをしているのがグラボ(熱暴走など)なので、ここが怪しい。
以前、メモリが壊れた時に、windows は通常通り起動する場合が多かったけど、暫くすると動かなくなったりする、みたいな事が実際にあったので、今回グラボの一部が壊れていても、FFしない限りはそれなりに使えるような状況になっているかもしれない。

ま、新しいPCを作り始めたいとも思っているし、手始めに現状のミドルクラスのグラボなら多分、今使ってるradeon X850XT PEとは同等以上の描画性能を出してくれそうだし、消費電力も大きく変わらないはずだから買ってみようかな。(その時はサブPCあたりに今回買おうかなと思っているグラボを乗っければよい。)
最近しっかり調べてなかったけど、Geforce 7900GSあたりにしようかなぁとか思ってる。
別に他の3Dゲームやる予定はないし、十分いけるような気がする。
問題は、エラー原因が別だった場合だけど、まぁその時はwindowsのクリーンインストール等含めて検討してみるとしますかね。

10/24

うーむ、自分はその時思った事を記事に起こしていることが多いので、記事を書いている最中にも考えが変わっていたり、もしくは作成中の記事に書いている途中なのに同じような事をまた書いていたりする。
本当は、しっかりと推敲すべきなんですが、公開しているといっても雑記であるのでそこまで時間を掛けるのもなんだかなぁ・・・と思う面もあるんですね。
でも、最近はそれを少しは改めないといけないかな、とも少し思います。
自分は中身そのものは全然知らないので流行っているのかどうかは知らないんですが、ケータイ小説レベルの文章は実にやばい。

時折話題になったりするので、どんな文章なのかちょっと見た事があるけど、内容が良いか悪いか判断する前に日本語の文章として世に出すモノとしては終わってるものがある。
そういうのを見ると、自分のブログも似たようなもんだよなぁ・・・って反省しちゃうんだよね。

ま、うちのブログは商業作品でも何でもないただの雑記なので、そこまで拘るつもりも無いってスタンスは維持しつつも、一端読み直して余りにも不自然なのはもう少し直そうと思います。
ちょっと冗長だったり直すのが面倒な部分はきっとそのままだろうけどね。

さて、昨日の日記ですが、昨日はオメガ戦。今回は特別に全員ロット可能のルール。(いつもは制限している。)
実戦闘時間は7分前後かな。ポッドイジェクション待ちでチップを集められるか調査とかもやってみたい気はするけど、無理にやらなくてもいいかなと思っているのでそのまま撃破。
手と脚でした。最近、脚はよく出るんだけど胴が全然でない。10戦近く出てないんじゃないかな。
暗黒などの両手武器の使用者は、両手武器強化の影響によって命中に優位性を得た事によりホマム胴を取る必要性は殆どなくなっていると思うから、それほど重要視はしていないんだけど、コンプしたい人にとってはネックなんだよね。
ちなみに、俺は足が取れればコンプ。

時間が結構あったので、普段は金曜日だけやってるナイズルを2戦。21階層からの挑戦は広いエリアで敵殲滅とか嫌なのばっかりで失敗。
76〜80階層の挑戦はキマイラがノードロップで終了。進捗的には0でした。

それが終わって1時。2時からメンテという事で落ちようかと思ったんだけど、ENMヴァズの挑戦を忘れていたので速攻で準備。うーむ移動と準備を含めて30分程度で終了。
ENMの中ではトップクラスのお手軽さでいいね。ドロップはスーパーサーメットとレイヨウのなめし革。

ゼオルム5〜6層NM失敗編

モモ暗青コ白 赤シ(赤シは俺の2アカ)

結果は、1層は12分弱で突破できたんだけど、
3層終わったところで残り30分になる事態に。
結局、5層のGearsを倒す時間すら無くなってしまったので、一番戦力にならないシでGearsに絡まれ、その間に他のメンバーでマダムを倒すことにした。6層は結局残り3割くらいで時間切れ。
戦利品は3層北の手装備2個でした。

3層で、プガとかないころにリンクしまくったのが目に見える大きな失敗だったんだけど、実際には自分を含めていろいろ反省すべき点がありました。


【今日の準備】
?モ
?モ・青・赤
?暗・青
?青・忍
?コ・戦
?白・詩

俺シ・赤  
セカンド出す場合:赤・モ

今回は7人いて、それぞれのメンバーにお願いしたいジョブの選択肢は大体↑のとおりだった。
組み合わせとしては・・・

赤を入れないパターン:
モモ暗青コ白 シ 弱体・回復関係が弱くなるが、自分が釣り、指揮等いつもどおりにできる。

白を入れないパターン
モ赤暗青コ詩 モ 赤が普段前衛でやってもらってる人なので、不慣れ?

赤を入れるパターンA:
モ赤暗青コ白 シ 赤が普段前衛でやってもらってる人なので、不慣れ?

赤を入れるパターンB:
モモ暗青コ白 シ赤 俺が2アカでトレハン効果を意識しつつ指示などする。

今回は一番下のを選んでしまった。
正直思いっきりアウトだった。
結果から言ってしまうと、俺は赤を出すべきではなかったと思う。
シで十分事が足りたかな。リンクした場合でも、ストライダーがあればマラソンも十分できたし。
そもそも赤を出したにも関わらず、微妙に釣りをやったり指示をやったり・・・回復支援は殆ど出来ていない。
しかもロットやパスも煩雑に。
全てが中途半端になってしまった感じだった。


今回は一番上のパターンか、もしくはモを削って不慣れでもいいので自分以外を後衛に据えるなどの対応が最も都合が良かった。
2アカ入れて何とかしようと思うこと自体が既に間違いなんだなぁ。(といっても、完全に囮役の捨てキャラとして扱うとかなら別だけど。)
と言う訳で、構成面で実にマズイ失敗をしていた。
この点、もう一度最低限度必要なジョブ構成というものは何かを検討しなおす必要がある。

【前衛の積極性について】
自分が釣りをやっている場合、基本的な知識は全部頭に入っているし、自分が頭に思い浮かんだルートを自分の手で具現しようとする為、自分以外の誰が釣るよりも思い通りに釣ることが出来ます。(自分がやりたいようにやるんだから当たり前)
しかし、今回は自分が赤とシを一々動かしているようなバカなことをしたなど、釣り役としてのまともな動きが出来ないときがあり、そのときには他の人には「個々に判断してどんどん動くように」と言っていて、自分は何も言わなくても積極的に釣りをしてガンガン進んでくれるのを実はちょっと期待していた。
それが今回は上手くいかなくて、いくつもリンクした場合の対処でどれから倒すか躊躇したり、自分が「移動」と言うまで止まってしまったり、と言うのが目立った。
この階層の○○エリアでこの部位を目標数とったから次はここで△を■コ狙う、といった感じの意識の徹底はまだまだ強化の余地が残るね。

セカンドのいってるLSでも痛感しているんだけど、釣り役(進行役)の動きが全体の進捗を大きく左右する。
今回は、自分の不手際が大きく出て釣り役としての動きをしっかりと出来なかったことに加え、自分が釣り役をまともに出来ない場合、他のメンバーがそれを補えるような動きが上手くできなかったと言う二重の問題が今回の時間ロスを招いたと言える。

こういうとき、俺を差し置いてでも指示が出来るようなのが個人的には望ましいと思っています。
基本的なスキルについては参加メンバーに対して思うことはなく、寧ろ期待しているんで、その技量を生かすべく積極的に動くよう意識してもらうのが今後の課題ですね。
俺が指揮を全くしない回というのを設けたりするのがいいのかもしれない。なーんてことはずっと前に記事にしたっけっか・・・
常に、何かしらの目に見える成果(=戦利品のドロップ)が望まれるとはいえ、長期的にはやはりそういった戦力強化をメインにした活動も必要なんだろうなあ・・・

しかし、たまにはこういう失敗もいい。
失敗は成功の母、失敗とは、よりよい方法で再挑戦するいい機会である、間違いと失敗は我々が前進する為の訓練である・・・など様々な格言があるとおり、失敗と言う結果そのものは残念ではあるけれども、その失敗の反省点を活かしてより良い結果を次回出せばいいだけのこと。
サイコロの目で1が出ようと、6を上にして叩き付けてやればいいのですよ。

ついでに言えば、情報を聞いて初めてゼオルム5層NMに挑戦したときなんて、5層NMだけしかやれてなかったけど、今回は何だかんだいいつつ3層北の戦利品は出しているしね。進捗は全くの0なんてことはない。何か問題があったときにも最低限の成果が得られるような保険が掛けられるルート選定しておいてよかった。