アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。
真ナイズル装備:フルコンプ
2012/08/06 XI-Prof
真ナイズル装備
タウマス:頭胴 ポルキス:なし ナレス :なし 2012/08/06 XI-Prof
ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリア |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 695 694 693 692 691 690 689 688 687 686 685 | ADMIN | WRITE 2007.12.20 Thu 09:30:35 12/19DS版のFF4は今日発売だっけ。
FFTA2がプレイ時間50時間を越えたのにやっと終盤といったところなので、とりあえずはメインとなるクエストを一気に片付けてしまうかな。 それが終わってしまったら、残りのクエストはやらないままで終わってしまいそうな気がする。 で、EDまでみたらFF4やろう。 気になるのはDSに変わってBGMがどうなったかと言う点かなぁ。 なんて事を書いていたら、こんな記事が・・・ なんかFF4の続編を携帯端末向け?に制作中らしい。 やれやれ。一つの物語として完結しているものに対して後付けで続編続編また続編ですか。 リメイク商法も大概にしとけと思ったけど、リメイクに乗じて今更スピンオフってねぇ。 FF7の時もそう思って実際に買わなかったけど、ここまであからさまだと全然やりたいと思わないなあ。(作品の面白さの評価以前に印象で躊躇してしまう。) 恐ろしいまでの停滞感。 ただ、大規模な企業になればなるほど、ただ「足を止める」なんてことは出来なくなる。足を止めただけだと人件費等の費用だけは増大するからね。 その意味で、過去の作品を再利用して今の世代のゲーム機に合わせて販売する事について悪いとは思わない。 問題なのは、リメイクばかりのイメージだけがついて、新作らしい新作が全く出てこない現状。 是非リメイクの裏で面白い新作を作っていてもらいたいものです。 FF13は買わない気がしますが。 さて、昨日のリンバス活動はリンバス中央塔3Fだったので、あっという間に終わり。 浮いた時間を使って毎週1回いってるENMヴァズに加えて、アットワのエフトもやってきた。 ダッシューズが地味に効果的でいいなぁ。移動速度が上がってトリガー取得に要する時間が短縮できる。 ヴァズはいつもどおりハズレ。久々に行ったアットワのほうはマンイーターが! デフレやここ最近の両手武器強化の煽りを受けたせいか、今は額がかなり下がってしまったけど、リンバス行ったら所持金が1万しかなくなってしまっていたのでありがたい。 倉庫には念のために貯金してあるけど、余裕があるわけじゃないしね。 その後はクリスマスイベントのブーツ取り。思いのほかあっさりHQ取れたんで終了。 TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |