アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 643 642 641 640 639 638 637 636 635 634 633 | ADMIN | WRITE 2007.11.16 Fri 11:03:01 シーフでストアTPについてもう少し考えてみる(修正版)前回の記事TP計算で、二刀流時のサブ武器についてはTP1.0増ではなくて通常と同じ間隔のTP増が見込める事がわかりました。
実際、昨日ダンスうってみたらTP12溜まってたりしたので、間違いはなさそうです。(もしサブのTP増1.0だったらTPが12になることが有りえない。) ![]() で、表を作り直したところ、 ・ヒット数0或いは2〜5の時にストアTP13/14が効果を発揮する との解となった。 うーん・・今度はマーシーのほうが有利なケースになったという事だね。 また、素のダンスもサブ武器が命中するかどうかの点でTP増が左右されるものの、ヒット数は丁度この範囲に含まれる。 WSのヒット数が6以上の場合は必要とするターン数が殆ど変わらないと想定されるけれども、6ヒット以上が発生するケースは・・・ マーシーを使った場合はDA/TAが重なっても発生し得ない(二刀流+TAで最大4ヒット)。 ダンスの場合はDA/TAなければフルヒットしないといけないし、DA/TAがあっても殆どヒットしないといけないので発生頻度は少なくなる。 逆に2〜5ヒットは殆どのWSを撃つ場合にそれを満たすので、結構都合がいいかもしれない。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |