忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。


Face Hum♂ F4A
Rank バストゥークR10
Job シ/忍
99999839934754580
99999910212390199
調
609960606043606025
真ナイズル装備:フルコンプ
2012/08/06 XI-Prof


Rank ウィンダスR8
Job 詩/白
829940-99999978-
99999999-991899
9999
調
23606070608000
真ナイズル装備
タウマス:頭胴
ポルキス:なし
ナレス :なし
2012/08/06 XI-Prof

ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロセット丸ごとコピー方法(キーボード編)

面倒なのでやり方の全体的な流れについては、先の記事に紹介したブログ(ヴァナ・ディール在住・猫・5才様)で見てください。

ここでは、コントローラーを通じたマクロセットのコピペ方法が紹介されていましたが、キーボードで対応していないはずがないと思い、色々とやってみました。
すると

猫5才さんのところの記事の3)に該当する項目で
Ctrlキー または Altキー
を押すことでマクロセット全体のコピーが可能になることが分かりました。

正確に言えば、
「マクロを呼び出すキーに対応」しているようです。

※自分のコントローラーの場合、ctrlはselectボタン、Altはstartボタンに割り当てているので、コントローラーでコピペしたときはLやRボタンではなくselectかstartボタンでした。

PC組でコントローラー非対応の方、コントローラーのボタン配置をカスタマイズしている方はその点に注意して作業をしてみましょう。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form