忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/16

現在、リーダーは一身上の都合によりログインが出来ない状態となっている花鳥風月。
メンバーは、代理のような人が切り盛りしている中でのサーラメーヤ戦。

まず、集合時刻になったときから問題が。
メンバーの一人が、連絡等も無しでゼオルム遺構に行ってしまっていた。
仕方ないので11人(10人と俺の2アカ)で挑む事に。

今回は、モ盾が有効らしいと言う情報を元にモ盾x2で挑む事に。
でも、サーラメーヤのルーチンワークで発動するエフェクトのひとつ、咆哮によるヘイトリセット(ログには出ないし、実際には完全なリセットではないだろう)をしっかりと受ける事が出来ず、後衛に攻撃が集中して全滅のパターン。
コンセプトは悪くないと思うし、俺としても今後同様にやったほうがいいんじゃないかと思っていたけど、まずはメンバー全員でヘイトリセットの受け方をマスターしておかないとだめだろうな。
結局、勝てる見込みがなくなったのでログアウト等でタゲ切って消滅させた。

仕方ないからノスフェラトゥを倒してサーラメーヤのセットを作る事にしたんだけど、ここでも崩れて諦め。
ここではナイト2を配置していたんだけど、どっちのナイトも後衛も、支えきれずに死亡。
とりあえず、ナ2+侍とシで削る方針ということでやったんだけど、これ被弾多いね。
人数に対して前衛の比率がやや多い。どちらかと言うと、盾維持可能な戦力+精霊あたりで削っていくほうが良かったと思う。
と言っても、はっきりとそう思ったのはやってる最中だったから、そこは俺が先に意見を言えなかった点も宜しくなかったか。

ところで、今日サボってサルベージいってた人、ゼオルム遺構に行ってたようだ。
また、サーラメーヤから戻ってきたときに、白門を通ったけど、その時にブラッドウッド材ガ欲しい旨シャウトしていた。
前衛やってるし、装備から察すると恐らくアレスの手でもそろったんだろう。
でもね、アレスの手だったとしたらゼオルムは15の装備だ。
アレスの手15だけを狙うのであれば、全然難易度は高くなく、コレだけ狙うなら100%ゲットできる装備だよね。
やればほぼ100%ゲットできるアイテムのために、花鳥風月のメンバーへの信用を失ったのは高い買い物だったかもね。(他の手装備かもしれないが、レアリティ云々とは関係ない。)
もちろん二度と参加するつもりが無かったのならばその限りではないけど。
既に、除名の方向で話が進んでいるようだよ。
まぁ、個人的には特に異論は無い。
どうしても参加しなければならない要件があるならば、事前に言っておけばよかっただけだからね。
俺が主催者として何らかの活動を取りまとめている場合、ぬるいくらい寛容な態度を取っているほうだと思っている。実際に、メンバーに恵まれているからかもしれないが、キックした事は無い。来なくなった人を特に相手にしない事はあるけど。
例えば、今回もし主催者だったとすれば、事前に正直にその旨言ってもらえれば、ある程度は認めて良いと思っている。
とは言え、俺は基本的に筋が通らない事は嫌いだし、こちらの活動と同時刻にログインしていて、無断で別行動をとっているのが明らかである事をこの目で確認した以上、その人を特に擁護したいとは考えない。
約束がブッキングした場合、どう対応するかなんて小学校にいる間に身に付いていないと話にならない。
(身に付いていない人は多いようなイメージはあるが。)
リアル事情であれば、それを優先と言うのがこの世界のお約束なので、よほど酷くない限り不問に付すってところでも良いと思うけど、このケースなら一発アウトで妥当なんじゃないかな。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form