忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/11 とりあえず実装分のミッション終わり

ジュノ、擾乱は結局赤/忍x2でクリア。といっても、マラソンするのでクリムゾンクウィスを使いたい関係上ほとんど1stしか使ってない。

ミッションの感想等なのでここはネタばれありそうだし、折りたたむ事とします。

うーん、ジュノ攻防戦がものすごいあっけなさで終わる。
ミッション中、ロベルアクベルがジュノ近辺で大規模な戦闘が行われている、と言う表現をしているので、ミッション中では862年の12月も過ぎ、863年1月になっていたと言う事なのだろうか。

このミッションの最後では、獣人血盟軍が転進してタブナジアに向かい、ジュノ攻防戦は人間側の勝利と言う事になった。でも、迫力がなぁ。
お互い10人くらいで戦ってるようにしか見えない。
モンスターを細かく動かさなくてもいいから、ロランベリー・バタリア・ソロムグの3方面を多数の獣人血盟軍が包囲する演出を強く出したり、
各国からの支援が到着するシーンももっと派手にして欲しかった。
画面上表示できる数に相当の制約があるのであれば、シーンをいくつも分割しても良いと思うし。
この戦いが、水晶大戦が人間側優位に傾き始めるきっかけとなる所なので、
ジュノの防衛側としても、降伏寸前で、各国の支援が必要な状態だったとしても、それなりの戦力がなければ防衛できなかったはずなので、見せ場のあるNPCをもっと出せたかもしれない。
ジュノ親衛隊だけだと、もともと親衛隊自体が知名度低そうな上に、お前誰?みたいな隊長ではどうしようもない。
ほかにも、今回はウィンダスの魔導師団が到着してジュノ親衛隊の支援をするシーンがあるけど、なんで数人程度でしかもプロテス1?並の魔法をかけているのか。この場に来て何かの嫌がらせか。
それに、ジュノ攻防戦は、手薄にだったバタリア側に獣人戦力が集中し、4つの防壁のうち3つが破られたとされているけど、どう見てもイベントはロラン側、しかも既に下層に入られた所で戦っている。
また、巨人の投擲でル・ルデの庭も破壊される事になっていたのに、カムラナートが宮殿から庭に向かって演説している。

とりあえず、被害状況等については、他の時代?からの介入で細かい部分が変わったというのなら、それはそれで良いとしても、大規模な歴史的な戦いがそれらしく見えないのはまずいなぁ。
獣人軍包囲→ジュノ降伏の構え→各国からの支援到着~獣人軍に対する降伏の調停決裂(ジュノ、擾乱)→獣人軍側の本格的なジュノ攻略作戦開始→次回実装へ!
って感じにして欲しかったなぁと思う。
個人的には消化不良気味ですね。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by Endmilion  2008/12/12(Fri) 14:01:18 EDIT

既にフェンリル召喚のガルレージュ陥落も回避されているようなので、大規模なジュノ攻防戦も回避されただけではないでしょうか。

無題

Posted by B氏  2008/12/12(Fri) 18:15:13 EDIT

>Endmilion様
ここはネタばれの記事なので書きますが、文面や演出から、ジュノ攻防戦は一応はガチで戦った事になってると思います。
ただ、元の史実とは異なる時期で発生してるのかもしれないですね。
それはそれで、良いのではないでしょうか。(史実に忠実出なければならないとは考えていないので。)

また、多少過去の出来事が史実と変わってしまったとは言え、大規模な戦いになったようだし、ケットシーがなんとか元の歴史の流れに戻したような発言をしているので、過去世界でもジュノ攻防戦が転機にはなったのだと思われました。

なのに、演出の仕方にあんまり燃えてくるものが無かったと言うのが残念、という事を書きたかったんですね。

アレです。技術的な制約を考えずに要望すれば、OPのムービーのような演出が出来れば、これはヤバイ!どうしようもない!降伏せざるを得ない・・・と思うのも納得いくし、それでも兵士達が立ち向かっていくのならば、これでもかというほど王道の展開ではあるけど燃えてくると思うのですよ。

ここは実装時期を遅らせてでも、□eが頑張るところだったんじゃないかと思います。

Comment Form