アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 | ADMIN | WRITE 2008.02.25 Mon 16:40:09 邪神像到来そういえば
なんか倉庫キャラの中には昨日の時点で届いていなかったものもあったんだけど・・・届くのでしょうか? 宅配はできないけれど、トレードできるのは確認済みなので、倉庫キャラに邪神像と雪洞を集結中なのですよ。 床に置いておくだけではなんなので、ちょっと家具でも買って 誰かすでに実行している方はいませんか? 自分は9キャラ分くらいになりそうな気配。 さて、話題に関連して面白い記事があったのでのっけてみるj。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1096344.html 平城京遷都1300年祭マスコットキャラクターktkr 時空の流れを超越したセンスで中学校では100点取っても美術の成績が3だった自分にとってはついていけないほど芸術性に満ち溢れていた。 1300年の伝統と英知と集大成を顕すその様は・・・ 何という伝説のクリーチャー・・・ 場に出た瞬間視線を釘付けにする事間違いなし。 更に記事を読んでいくと凄い。 さらに某シール化にした人がwwwwwwwww とつか再開発くんもすげえw とか思っていたらコメパンマン。しかも作者が某パンマンのご本人。 それにしても各地とも誰か止める人はいなかったのか・・・? いや、インパクトを与えるという意味では良かったのか。 少なくとも一時の話題性にはなるかもしれない。 確かに、平城京のマスコットキャラクター(名称未定)はリアルで見てみたいとは思わないでも無い。 PR 2008.02.25 Mon 02:17:09 2/23〜24野良アラパゴ遺構は忍侍暗赤白詩 シで245キキ+戦車+ボスを挑戦するも、予想以上に火力不足でボスを倒すに至らず。
各階層ごとの所要時間も大きく予想を下回る状況で、野良ではモンクを入れてある程度鉄板構成で望んだほうが良いと思われます。 リンバス活動はアルテマ予定だったけれども、休みが多く戦力が揃わない為中止で次週持ち越し。 サルLSはゼオルム5,6層+ボス。 35装備は出ず。ボスは薄金胴&頭。 頭はリーチだった人が見事にゲットし3種揃った模様。 日曜は、懲りずに野良でアラパゴ遺構。 今度はモ忍戦赤白詩 黒シ と鉄板構成。ルートは前日同様245キキルン+戦車+ボス。 初サルベージ参加者1名、リピーター2名、その他で構成するも、誰もが自分の期待する水準をクリアしていて、ボス撃破時点で残り17分と実に余裕の展開。 モの有無だけでここまで劇的に変わるとは思えないので、やはり中の人に左右されるんだろう。 余裕があるときはほんと楽なんだけどね・・・これが野良でやるときの制約。 なかなかここら辺のさじ加減がわからない。 ちなみにドロップは、35はなし。ボスもモリ足とマル胴で今週も薄金手はおあずけw もう20戦になるのになんてこった。 アル・タユ活動では、 暗アーン、フォティチュード、フェイス、プルーデンス、ジャスティス。 暗アーンで毒悪が出た以外は特殊な装備は特になし。 ジャスティスは見事にロット負け。ザコ相手にシフでヒャッホイをしてみたいとは思うけれどももうしばらくはお預けの模様。 休みを通して隙間の時間でセカンドの黒をペット狩りであげ、47⇒50へ。 2008.02.23 Sat 05:53:21 2/22 ナイズルとかナイズル3連戦は20階層x3。
ゴリアード足がやっと出現。ファーストでゲットしてこれで黒強化できそうかな。(イギトは取ってない。) 3戦目のファヴで、なぜかハリケーンウィングしか頭に無くてスパイクフレイルがあることを完全に失念して、不意をかましてフレイル直撃をやってしまうという余りにもアホなことをやってしまい結局全滅。 ちょっと気が抜けすぎていたなぁ。実に申し訳ない。 理解はしているつもりになっているとまずいので、NMとやるときはもう一度TP技の確認をしておかないといけないな。 黒は44⇒47。 やっとスタンとモルダバイトピアスが使えるようなったのは収穫。 2008.02.22 Fri 04:10:51 2/21 少人数裏ザルカ 終局へ向けてもうそろそろ1年経とうかとしている少人数裏LS。
ルール等の仕組みについて効率的ではないのは事実ではありましたが、ここまで続いてきて年末には残りはヴァラーサーコート1個出れば良し、ってところまで進んできていました。 そして、年が明け・・・メンバーの一人が消息不明、さらにもう一人は無断で別の裏LSに参加していてこちらに参加しないなど問題が発生。 人数に不安が残る状況となっていましたが、ヴァラーサーコートが出ても出なくても@5回開催し、そして解散と言う条件で継続することとなりました。 また、この5回に参加する人を新たに募り、1名を迎えて今年初の少人数裏ザルカLSが始動したのでした。 と言う訳で、今回久々の開催で、しかも終わりが明確に見えてきた訳ですが・・・ 黒NMからはソーサラーペタソスが! さらにナNMからもヴァラーサーコートが! まさかのドロップでついに最終目標の達成に成功。 ついでに言うと、ソーサラーペタソスは自分の希望だったのでこらまた想定外のゲット! 目的を達し実に気楽になりましたw さて、この後ですが、新たに参加する事になった赤希望の人のため、積極的には欲しいと言うほどではないけれどもできれば欲しい装備を狙うためにあと4回活動していくことになります。 なんとかすっきり解散できる見込みもついてよかった。何事も円満に終われるなら言うことはないね。 この少人数裏で自分が手に入れたレリックは・・・ ソーサラーペタソス デュエルシャポー アサシンアムレット バードキャニオンズ メレークラウン 普段行っている裏LSでザルカに行って取ったものはというと・・・ 宝剣の欠片 ヴァラーサーコート ウィルムアーメット スカウトジャーキン うーむ。 何だかんだいっても6〜8人程度の人数で裏ザルカへ行くとそれなりに収集できるんだなぁ。 ルールを明確化でき、ある程度掛かる費用を負担できる余力があるのであれば、少人数裏はなかなか良い結果を期待することが出来そうだ、と言うことはこの少人数裏LSに入った経験から実感できましたね。 あとは、集合前に黒42⇒44にしました。 そろそろ50付近の敵を狙う必要性が出てきたなぁ。 2008.02.21 Thu 09:49:35 2/20 黒41⇒42職場を移動される方の送別会があったので、FFのほうはリンバスに不参加。
遅くからログインして女帝分+αだけ狩って終わる事に。 ズヴァール外郭の召喚エレ狩り。 最初は闇エレが面倒だったけど、暫くして42に上がった後はグラできるようになったので楽に。 次のレベルまで@2000程度のところで終了。 さっさとレベルは51まであげてしまって、属性杖とかソサリンとか使えるようにしておきたい・・・ ってこのままではソサリン2個目が必要じゃないか。属性杖のHQは一応氷と雷はセカンドにも持たせてあるから、一応それでなんとかなるとしても結構苦しいな。 黒って意外に出費が大きいジョブだったよなぁ。 またしてもやりくりを考えないといけないのかw 赤75まで上げてる分、主要な魔法は概ね修得済みだし、ある程度流用できるのは救いか。 ペット狩りでは印章は出るから、これを使ってミミックBCでもいってくる事も検討しなければなるまい。 準備はちょっと面倒だけどね。 |