アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | ADMIN | WRITE 2008.02.29 Fri 11:37:45 2/28公式サイトの更新きたと思ったらエッグハントの話か。
ぶっちゃけ誰もそんなものに期待していないので、このタイミングで公式サイトに出してこなくていいと思うよw せめて、次回バージョンアップの内容の一部も同タイミングで提示すべき。 先日のフェローの強化のような旧コンテンツの変更内容ではなく、アルタナに関したものでね。 今更フェローの仕様変更みたいな話をされても多くの人は興味ないだろうしさ。 さて、昨日は アットワ(エフト)⇒ヴァズ(珠)⇒ウルガラン(タウルス)⇒女帝分牛狩り エフトは青漆。 ヴァズもハズレ素材。 しかしタウルスは龍骨・ヘッジホッグボムと大当たりw 2000+3000+3500+5000くらいと地味に経験値も稼げてうまー。 そうだなぁ、次は久々にリヴェのクラスターENMとマメットでもやってくるかな。 地味にENMを使った金策なども再開しているのは、久々にソロや2アカで動く時のおさらいついでに稼げればいいカナと思っているのと、エンリルガンビスンをゲットできたから。 ちょとマル胴完成させたいんだよね。マル胴で取っていないのはバフラウの15装備なだけなので、素材さえ揃えば何とかなる。 マンダウ取ってからは金策を殆どしなくなってお金が無かったから、とりあえずは手軽な金策開始したと言う訳ですよ。 ENMだと自分が戦わないことには稼げないしね。ちょっとカンを取り戻すのにも向いてるし。 自分なりの新しい金策方法の確立を検討するにあたっては、何らかの敵を倒す事も想定されうる。 実際にそうなるかは知らないけど、準備できるならしておいたほうがいいからね。 ま、準備だけしても肝心の金策が見つからないかもしれないw それでも何かをするために事前にやれることを洗練していくのは損にはならない。 PR 2008.02.28 Thu 12:57:25 どうでもいいはなしサンデーとマガジンの合併増刊号扱いの雑誌が出版される事になったそうで。
真実はいつも一つである事にじっちゃんの名にかけて絶望した! とか言う感じで毎回救われないブラックジョークの殺人事件解決のコミックを望みます。 なんて言っても、別に俺は雑誌買わないんで今何やってるのかとか全然判らんのだけどね。 いつ潰れてもおかしくないコンビニ(その後予想通り潰れた)でバイトしてた頃に客が居ない間に立ち読みしてただけだから。 雑誌名は日曜発売じゃないのにサンデーであること自体に違和感があるので、この際月曜発売にしてマガジン+サンデーでマンデーにすればよい。 ところで、絶望先生よりはかってに改蔵のほうが好きです。 2008.02.28 Thu 11:48:57 2/27冒頭はちょいと気になった検索ワード。
「白虎佩楯欲しい」 「白虎佩楯 欲しい」 何というか、欲しいと書いても誰も取ってきてはくれないのでコネがあればそれを使うか、外販してるところを探して買って手に入れるか、自分で企画主催して手に入れるか、それとも諦めるか。 トリガーを集められれば何とでもなる話なので、主催をするとしても別に難易度は高いと言うほど高くは無いです。 3〜5戦くらい分のセットを準備して、主催優先1くらいにすりゃ多分苦労せずに人は集まるんじゃないかな。 トリガーは1個ずつしかもてないから倉庫に渡したりしないといけないのでその調整がちょっと面倒かな? トリガー取り自体はウリが倒せないなら先にウリを沸かすトリガーだけ取っておいて、白虎やる前にウリをやるようなスケジュールにすればいいだけだし。 ※さっき間違ってジパって書いてたけど気にしない事。 西玉取り合いが苦しいならバザーから買っても良い。 ただ、西玉買う場合、主催するに当たっての投資額は300〜500万相当はみたほうがいいかもね。外販でほぼ同額のものがあるならそっちから買ったほうがリスクは低いです。 俺は相場を知らないのですが、この前なんとなくサチコメみてたら900万で売るって書いてある人がいたから、もしそのくらいの額なら主催しちゃったほうがいいんじゃないかな。 まぁ、デフレでも計画的にやればこの程度はさほど苦労しないです。 例えば、毎日アサルト行ってれば10日弱で十数万くらいで売れる戦績交換品も交換することもできるでしょう。オロボンとかプークに毎日挑戦してもいいし。こつこつやっていればそのうち貯まります。 現状取れる見込みが無いならば直ぐに取れる道理も無いわけで。それならばゆっくり構えておけばよいだけ。 金稼げる算段がつかないなら、船長暗殺でゼレハ狙ったり、サルベージで薄金脚を狙うのが現実的な代替策でしょうか。 「FF11 ザルカソロ デュエルシャポー」 とりあえず赤の固有デーモンにケアルIVがある限りは倒せる見込みは無いです。 3人以上用意してガチで倒せる準備を整えたほうが現実的だと思います。 ソロで倒せたら神認定かと。 ちなみに、「その場所にPOPする全てのデーモンが回復魔法を使えない事」がゾンビ戦術を用いてソロで固有デーモンを倒す必須条件になります。 デーモンが回復魔法を使えると、自分自身または自分が相手をする対象に対してケアルを掛けてくる可能性があるからです。 固有デーモンのPOPする砦は赤戦詩 白獣モ 黒暗忍 ナシ召 侍狩竜 になりますが、このうちソロで倒せそうなのは侍狩竜黒暗忍だけと考えていいでしょう。 結局、実用に値する装備は忍黒竜程度なのだろうけど、ジョブ的にゾンビ戦術に適しているのは赤黒なので、狙われるのは黒NMばかりになる事が多そうですね。 さて、昨日の日記です。 リンバスLS活動と金策でオロボン等行ったくらいかな。 リンバスは北。 オロボンはクロマ0/6。 合計で3万くらいの儲けにはなったからリンバス代の回収はできたので良しとしとくか。 2008.02.27 Wed 09:37:24 2/26金策になるかどうかは別として、追加ディスク後からは1度も船長暗殺をやっていなかったんだけど、どうやらスロウやグラが入らなくなったのではなくて入りにくくなっただけのようだったので久々に3アカでやってきた。
やってみると・・・確かに、グラのレジ率はかなりあがった感じはしたけど、今までと大して変わらないじゃん。 薬品無し、食事もスキッドスシあたりでも適当に食ってりゃいいだけだし、ひさびさにルーチンワークに組み入れてもいいな。 オロボンBCもいってきたんだけどハズレ。クロマは2/6でした。 あとは、水曜のリンバスには出さないつもりの1stと3rdでアポリオンNW。渦が出るまでにお化け4、牛4といきなり残り時間に苦しむ状態になったものの、ワイバーン倒す数を3にとどめ、35分前後を残して5層へ。 10分程度でザコベヒーモスx3を片付け、回復してカイザーへ。 今まではカイザー時には手をAFにしていたけど、頭にAF2を使えるようになったので、若干精霊スキルは下がるもののゼニスミトンに。 15分程度でカイザーも倒して終了。今回は時間に押されて倒せない敵もいたので29枚とやや少なめではあるけど、とりあえず事故なく倒せるカイザーは個人的には真龍よりお勧め。 マゼンタチップをいつでも取れるようにする意味合いも含めてね。 ただ、古銭の価格も下げ止まらず、収益性は悪くなる一方なのが困るね。 2アカだから挑戦費用に6万掛かるし。 消費型で有益なアイテムが古銭で手に入れば価格の下落はある程度落ち着くんだろうけどなぁ。ヴァルチャストーンみたいな感じで。 どのプレイヤーも定期的に古銭を消費するような形態の要素を入れててこ入れして欲しいと思う。それによってエリア占有が過密になるとしてもね。 2008.02.26 Tue 09:47:04 2/25 裏バス裏バス。
今回は開始時点でいつもより10人近く少ない20人。 うちは遅れての途中参加が可能となるように、入り口に倉庫キャラを置くなどしているので最終的には25人程度まで増加。 と言っても、一応ボスを倒す頃を境に落ちても良い事になっているので、だいたい0時を過ぎるとまた人は減っていくんですが。 それでも、バスは釣りが非常に簡単なので余裕の全敵撃破完了。 出たのは100バイン1、1バイン321、赤赤竜暗暗シナかな?なんかやたら防具の出が悪かった感じ。 自分のところにバインは22枚流れてきたので7弱%か。25人だと平均すると4%の13枚弱になるので、随分多く流れてきたなぁ。 さて、そろそろ黒上げの真骨頂、51からの古代1撃ペット狩りに向けて動き始めたいところではあったんですが、ちょっと金策しないと金が回らん状態になってきたので方針の転換が必要そう。 少し計画を立てていくとするか。野良サルベージも戦績がカツカツなので回数を減らそうと思っていたし丁度いいタイミングかも。 ところで、バス終わってウーツ鉱の値段みたら、1週間くらい前は8万弱だったのに2倍近くになっていた。 これは価格操作なのか、今までが安かったのか・・・まぁ買う人間が居ると言う事は恐らく需要があることの証明なので、自然かなと思わないでもないんだけれども、サルベージにそれなりに行く自分からするとこの負担は結構大きくなって嫌だなぁ。 出るのがデュナミスだけだからなぁ。スキル上げでアルザビウーツ鋼作ろうとして一気に買い占めてるかバージョンアップ時の新レシピを当て込んで溜め込んでいるケースが該当しそうかなと予想。 |