アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 754 753 752 751 750 749 748 747 746 745 744 | ADMIN | WRITE 2008.02.15 Fri 11:03:30 今度追加されるクエストさて、日記については夜のうちに書いてしまっているので今度のバージョンアップで追加されるクエストについて。
結構ネタバレ気味なので、公式発表済みの内容とは言え、核心に繋がりうる部分をまだ知りたくない人にとっては本記事を読まないことを推奨します。 一応少しは曖昧に書く所もありますが、どうしても公式資料集からネタバレせざるを得ない所があるので。 サンドリアとウィンダスの今回の追加分は直接的には多分今までの公式設定には出てこなかった話かなと思うんですが、バスの追加分は恐らく公式設定資料に記載された事件の内容が詳細に描かれていくのでしょう。
既に以前に事件の概要は述べたような気がしますが、軍務大臣ベルナーが暗殺された続きから始まるようです。 何度も刺された痕跡があることから怨恨絡みの事件と思われていた事件の真実とは? サンドリアでも同時期に要人暗殺が続いている事を絡めて展開されていくと思われます。 既に概要を知っている話ではあるけれども、クリスタル戦争当時の重要事件の一部を垣間見れるのは面白そうだなと思う。 同様にウィンダスのクエスト追加分も気になる所。 コルモルがジュノに赴いたその帰途にヤグード教団の企てを知る事となるらしい。 現代のウィンダスミッションに思いっきり関わってくるのでウィンダスミッションは完遂しておくのが推奨されます。 過去世界は862年の10月。 12月ジュノ攻防戦に繋がりそうな気配だし、何よりも10月〜11月に発生する、ヤグード軍のカルゴナルゴ突破、ウィンダス首都陥落寸前となる大事件の冒頭部分になるのでしょう。 この解決を導いた人物がついに登場するものと思われます。おそらくアルタナでの見所の一つとなる事件なので、これは見逃せないね。 他国の要人暗殺事件も重要な事件ではあったものの、直接的な国家滅亡の危機ではなかった分見た目のインパクトが断然違いますね。 その後、ウィンダス側はサンドリア軍の援護により無力化状態にあったカルゴナルゴを奪還、国外追放処分を受けていた某人物の帰還を経てジュノ攻防戦に繋げていくと思う。 サンドリアについてはクエストを全く受けてないのでちょっとチェックしていない。 コメントは差し控えます。 と言う訳で、いよいよ激化していくクリスタル戦争(水晶大戦)ですが、その演出をするカンパニエバトルについて現状では微妙と言わざるを得ません。 戦っていて脅威を感じる敵が少ない。 デュナミスに囚われる事になる精鋭部隊のフォーローンバンガード、ダークキンドレッドが全体的な戦力として最も優秀なのだろうから、カンパニエバトルに出る一般的な雑魚モンスターはそれよりも弱くなければ矛盾が出るし、また、強くしすぎれば低レベルのプレイヤーの参加が困難になってしまう懸念があるので設定的にも運営的にも調整しづらいのだと思いますが、獣人の侵略地が殆どないような状況微妙だと思います。 個人的には、稀に上述のデュナミスに囚われる獣人部隊を波状的に投入して欲しいと思う。 多分、統率が取れていないならば裏の獣人相手には苦戦するだろうからね。 獣人に忍者や召喚士が数匹いるだけで凄いことになりそうw 獣使いのサソリでブレクガやヘクトアイズでパライガもうざったい。 烏合の衆でアレに対処すると、さながら裏実装時の壊滅状況に陥ってくれるだろうから、カンパニエでは強力な敵戦力となってくれると思うのですよ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |