忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バフラウ遺構の報告検証(と言うか確認)

以前からメインで使ってるPCのCPUファン(CPUクーラー)がいい加減煩く感じていたんだけど、昨日の夕方になってから突然CPUファンを換装したくなったので、なんかやたらでかいヒートシンク付きのファンを買って付け替えてみた。
んで、電源つけたんだけど、なんか電源ついては消え、ついては消えの繰り返し。
ちょっとCPUとファンのつき具合が悪いのかも知れないなぁと思って少し接着部分を見直したりしてから改めて起動・・・
今度はついたんだけど、どうも怪しい。なんかCPUの温度も高くなってそうなので、とりあえず何かあったらマズイと思って、無くなるとどうしようもないファイルだけは退避していたら、その作業終了直後にいきなりダウン。
その後はOSの起動が完全に不能になったので、仕方ないからOSのインストールをしなおそうと思ったら、インストール先のディスクにアクセスできない旨のエラーが。
回復コンソールでチェックディスクをかけても「1つ以上の回復できない問題が見つかりました。」と出る始末。
どうやらHDDが見事にいかれてしまったらしい。

仕方が無いので、壊れたHDDを抜き、データ保存用に別途つけておいたドライブの未使用領域60GB分にOSインストールを試みてみたら、起動した。
このことからも、OSが起動しない直接の原因はHDDが問題だった事が証明できたんで、とりあえずは良かったんだけど、心配なのはCPUファンなんだよね。
CPUファンのつけ方が甘いorそもそも性能が悪い⇒CPU熱UPで強制シャットダウンかなんかが発生⇒突然のシャットダウンでファイル破損⇒HDDさようなら
コンボかもしれない。
本当はつけ方を見直したいんだけど、なんかわからんが全然CPUファンが抜けないwやけに硬いw
仕方が無い。取りあえずはCPUファンはそのままにしつつも、データ用HDDに一時的にインストールしたOSの削除及び、新規にHDDを買ってきてそっちにOSをしようかな。
これでCPU問題が残っていて、また同じことが発生してしまったらそれはそれで諦めついでにRAID1かバックアップ対策を意識した構成で新PCの作成を検討しよう。
ちょっと作りたかったんだよね。
と言うわけで、サブのPCとノートPCではログインが出来るけど、メインPCではログインできない状況になってしまった為、復旧作業に入らねば。
今日は早めに仕事をあがってHDDを買ってこよう・・・
ゲーム云々と言うより、障害発生している状況を放置しておくのが気持ち悪くて仕方ない。

と、長くなってしまった前置きでした。では本題に行きましょう。久しぶり?にバフラウ遺構のボスの話題です。

【バフラウ遺構の各種報告検証】
まず、前置きの通り一応データそのものは別ドライブに残っていたんですが、メインPCは検証用に一時的にOSを入れただけの状態なので、データの移動ができない為、証明が出来ない状態ですのであしからず。

3Fの扉NMPOP調査:
「3Fの3連ギア2匹を、同時に倒すことで扉がPOPした」
と言う報告やSSがありました。
少なくとも、上記を行うことによって、POP条件を満たす事は間違いないとは信用していましたが、やはり自分の目で見なければ落ち着かないので実際に倒してみました。
結果としては予想通りPOP。
ギアのいる西の部屋の奥にいました。
10分程度戦いましたが、NMは沸かず。

4層の扉NMPOP調査:
「先に感知されたらワープして逃げるギアを、全部破壊することによって扉がPOPする」
と言う報告。これについてはサルベージ開始当初から判明していたので、特に検証するつもりが有りませんでしたが、この4F扉NMについては
「ワープするギアを全部倒したらボスのホーミングが弱体する」という報告がありました。
今回は後者の報告を確認する為に挑戦。
思ったよりも釣りは難しくは無く、初めての挑戦で簡単に全部撃破できました。
まぁ初めてって言っても、以前から少しは釣ったりしたことはあったので、リンクしあう範囲とかイメージできてた。

で、扉NMPOP。5分ほど戦闘したけどNMは無し。
その後速やかに扉を破壊してボスへ。

で、早速ボスに挑戦してみたのでした。

【ホーミングミサイルの弱体の真偽】
と言うわけで、戦闘開始。
序盤は全然ホーミングが出ないなぁ・・・なんか完封するんじゃないかなぁ・・・とか思っていたら、都合よくホーミングのログがwww
スタンも出し遅れて見事にミサイル発動
⇒ナとモに200前後のダメージwwwwwww

弱いし、大幅なヘイト減少も感じられない。実に楽。
ホーミングが一番弱いTP技に成り下がっていました。
結局、黒にも精霊がんがん行っちゃってOKと指示を出し、ホーミングは1回もスタンしないままでごり押し。
余裕の勝利となりました。

今回は安全面を重視してナ/忍&モ/忍を主体に、忍/戦とモ/戦が いつでも代われるように待機しておきましたが、特に問題なく撃破。
ちょっとモ/忍への回復が遅れてHP2桁になった時はびびりましたが、もしそこでモが死んでいても十分倒しきれたと思います。
所要時間は15分前後かな。もう少し火力を上げていけた感じだけど、別に無理するような時間でもなかったのでこれでOK。
ドロップはアレスの頭とマル手ではずれだったのが残念。

と言うわけで、ホーミングの弱体については、少なくとも「ワープするギアを全部倒して、扉NMも破壊した上で臨めば弱体する場合がある」と言う事は確認できました。
これを満たせば100%弱体するかどうかは、今後数を重ねて確認していかないとダメでしょうが、まぁ条件を満たせば確実に弱体刷るんじゃないかなとは思います。

た・だ・し、ホーミングの弱体に頼った攻略方法はバフラウボスを倒した実績が少ないLSについては絶対にオススメしません。
理由は簡単。ぶっちゃけ、バフラウボス(弱体無し)が現状の4遺構中では最強と言っても差し支えない強さではありますが、LSとしてこの状態のボスを安定して倒せないようでは今後の活動に差支えがあると思うからです。
可能な限り悪いケースを考えておき、その対策を用意しておくのが基本でもあります。
そもそもこのホーミング弱体方法の発動は、1回でも釣りミスしたら終わりと言う点で、今までの経験で釣りに慣れていない人ほど失敗する可能性が大幅に上がりますしねぇ。
釣りミスしなかったらラッキー程度に考えて、まずはホーミングが弱体されないことを前提に戦いましょう。
どんな敵とやっても突破できるって言う自信を持つことがモチベーション向上の第一歩です。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form