アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 529 528 527 526 525 524 523 522 521 520 519 | ADMIN | WRITE 2007.08.12 Sun 19:05:25 サルベージLS結成半年の成果サルベージLSを結成した2/17から8/11までの半年間の間に取った装備の装束別、部位別戦果一覧を作ってみました。
サルベージ装備取得状況(2007/2/11〜8/11、全27回開催) ![]() 原則週1回なので、活動回数はさほど多くはありませんが、細かい失敗は結構あるけど、大きな失敗は殆どないし、ボスを狙わない場合でもそれなりに何かが出るように気をつけてるので、大抵の活動において2〜3個は出てるかな。 アラパゴの15装備の一部について、ログ取り忘れで抜けている部分はありますが、ザコからドロップする部位については重要性は低いので、さほど問題はないでしょう。 ※8/13追記 別途開催した日の結果の1つが抜けているなぁ・・・薄金脚の35が出た時の奴が・・・ちょっと確認しなおさないと。 ボスは17勝して34個取得してますが、そのうちの14個がスカディ系。次点でモリガンが7。他が5,4,4。あまりにスカディばっかりで他の希望部位が出ないので「スカ」扱いになってしまってます。 これまで取った装備品のメモがあれば、excelで一覧を作った上でSUMPRODUCT関数を用いて複数条件を集計するなどできますよ。 (例:”アレス”かつ”頭”かつ”LV25”を集計するなど) さて、こうしてみると35装備の収集状況が極端に低いことが分かります。 まぁ元から出にくい事は分かっているので、想定通りではあるんだけど、今後はもっと35装備を中心に狙わないといけないな。 LS結成初期は、サルベージに慣れる事を目的としてボス撃破を中心にやっていたし、その後も「目に見える成果」、要するに毎週何かしらの装備を得られるチャンスを用意することを意識して予定を組んでいて、それ自体は概ね目的を達成していると思います。 しかし、このままいくと近いうちに25装備があぶれだします。 各回の活動でのドロップ数の低下も覚悟の上で、もう少し35装備を狙えるような工夫を検討しないといけないかな・・・と言っても、35装備を狙いつつボス撃破とかは多くのケースで不可能ではないので、ボスを狙いつつ35装備を狙えるかどうかはLSとして今まで以上に迅速な行動が取れるかどうかに掛かってる。 その為には取得すべきインビュードをより削減して見積もった攻略ルートの再選定が俺の責務となり、そして、メンバーの責務は更なる自律的行動力の強化が責務となる。 その辺を更に意識した上で活動をしていきたいものですね。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |