アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 | ADMIN | WRITE 2006.08.27 Sun 04:45:21 8/27 2アカで アポリオンNWクリア!B氏です。
今日は草野球の試合ナイターに参加していたので、いつものリンバスLS活動は休ませてもらっていました。 帰ってきたら日が変わっていたので、リンバス活動は終わっていたので、次回のリンバス活動に支障がないように黒赤の2アカコンビでアポリオンNWにいってきました。 今回のNWでの目標は・・・ズバリKBの撃破。すなわちアポリオンNWのクリアということです。 勿論2アカだけでは安定してクリアを継続させることは非常に難しいです。というのも、最深部まで行くまでの各階層を突破する為には、次の層へワープする為の渦を発生させなくてはなりません。この渦は、各階層に存在しているザコモンスターのどれかを倒すことで発生しますが、どれがトリガーなのかはランダムである為、早いうちに渦が出なければ時間が足りなくなってしまうのです。 という訳で、今回はブガードのところまでは渦がでたら時間箱を回収して即ワープ、ワイバーンとベヒーモスは全撃破という目標でやってきました。 結果は・・・・ 開始時点⇒残り時間30分(最大で90分占有) 第1層、お化けゾーン⇒開幕魔力の泉の連続攻撃で撃破・1匹目で渦POP。 時間箱を回収してワープ(4分経過。残り時間41分) 第2層、牛ゾーン⇒開幕魔力の泉の連続攻撃。なんとここでも1匹目で渦POP。でも時間箱を取る為にはもう1匹倒したほうが楽なので、もう1匹倒し、時間箱・回復箱を回収してワープ。(9分経過。残り時間51分) 第3層、ブガードゾーン⇒開幕連続魔で1匹目の大半を削り、途中黒の精霊で撃破。連続魔が残った状態で2匹目を釣り、さらに2匹目を同様に撃破。またしても運よくこの時点で渦POP。 ただし、1匹が時間箱の目の前にいるので、魔力の泉を使用して2匹目撃破後そのままヒーリングなしで一気に撃破。(16分経過。残り時間59分) 第4層、ワイバーンゾーン⇒開幕魔力の泉で1匹目を撃破。続いて2匹目も撃破。ここからはヒーリング⇒撃破⇒ヒーリング。 30分経過。残り時間60分。 第5層、ベヒーモスゾーン⇒グラバインドで足止めしながら1匹5分x3=15分でザコを撃破。ただし途中で赤が死んでしまったので衰弱回復〜全快に+7分。更に強化かけなおし。 KB戦闘開始時(60分経過、残り時間30分) 赤はベヒーモスの進行ルートの放置し、リフレ・ポイズン・バイオを維持しつつ、精霊3系で援護。 黒は、マラソン兼メインアタッカー。1周につき精霊IV系を1撃程度放ちながら、メテオを完全回避して引っ張り続ける。 途中、サンダーボルト⇒メテオの凶悪コンボを2回ほど食らいそうになりましたが、何とかスタンから立ち直ってメテオ回避成功。ただ、運が悪かったらコレは食らいそう。 また、精霊IV系をぶちかます方法にもコツがあるので、しっかり状況を確認してみましょう。ヒントは反時計回り。時計回りで挑戦した時はIV系撃てるスキをなかなか作り出せませんでした。 結果・・・ ![]() 残り時間約10分を残してKBことKaiser Behemothを撃破! 流石に二人が最少人数でしょう。これをソロでクリアできる奴はちょっと考え付かない・・・ ザコとかは全部すっとばしてクリアを目指したので、あんまりアイテムはなかったんだけど、 戦利品は・・・ 獣人古銭:33枚 AF打ち直し素材:戦・忍・シ チップ:マゼンタチップ ひそかな目標としていたアポリオンNWのクリアも実現してしまいましたw今後は古銭をより多く回収できるよう頑張ろうw PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |