アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 1153 1152 1151 1150 1149 1148 1147 1146 1143 1142 1141 | ADMIN | WRITE 2009.04.08 Wed 12:22:27 モグサッチェルが利用できない?なんか、今日に限って
表題のワードで当ブログを訪れる人が多数に上っています。 とりあえず、分かりきった事を書いておくと、 2009年4月8日時点のFF11には、モグサッチェルの機能など実装していないので使えるわけがないです。 また、ユーザが、モグサッチェルを利用するための権利を有しているか問題になります。 具体的には、以下を満たしている事が必要と強く推察します。 ①ユーザがスクエニアカウント(以下、SEID)とプレイオンラインID(以下、POLID)をリンクさせていること ②ユーザは、SEIDでトークンのシリアルナンバーが登録されている事、(トークン利用の登録を完了している事) ①は4/8現在、インターネット及び、「スクウェアエニックスアカウント」サービスで他者と重複しないメールアドレスを有しているならば、SEIDを取得する事ができるので、実行可能です。 ②については、シリアルナンバーは通常、トークンに記載されているものであると考えられるので、トークンが届くか、事前にシリアルナンバーを知る事が出来ない限り満たす事が出来ません。 従って、例え明日(4/9)にFF11のバージョンアップが実施され、モグサッチェルの機能も実装されたとしても、モグサッチェルを利用するのはトークンが届いて、トークンの登録作業(シリアルナンバーの登録)が完了してから、と言う事になります。 トークンは14日以内に送付を目標としているようなので、長ければ2週間ほどは待つ事になります。 また、サービス開始直後の配送なら、申込者多数となるのでそれなりに時間を要すると思っていていいでしょう。 そういうことなんで、目くじら立てて「まだこねーよ!」とか思っていても、労力の無駄って感じになっちゃいますね。 ここは、のんびり構えて待ちましょう。 とりあえず、その間にヨバクリのカバンの拡張でも目指すのがよろしいでしょう。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |