忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

裏での赤による釣り方

裏(デュナミス)での釣り役を担っている人それぞれで工夫しているだろうけど、ここは自分のやり方を少し書いてみる。
メリポが普及しているせいもあって、釣りは後衛もやるものだと言う風潮が当たり前になってはきました。
これは裏でも実は同様です。

流石に敵が強く、多数いることもあって30秒しか寝ないララバイを使って詩人で釣り役をやるのは、効果時間60秒のスリプル1で上書きできない事もあってどうかなとは思うんですが、赤だとかなり便利です。
赤は、グラやバインド、スリプルを使って敵を足止めすることが出来ます。
一般的に裏では釣り役が釣ってきた敵に対して赤や黒が、本隊の近くで寝かして維持していくのが主流となると思いますが、赤だと沸いた敵を少しずつ足止めしながら連れて行くことが可能です。
例えば2匹沸いた瞬間に片方にグラを入れれば、到着の時間に差が出来ます。同名の敵が複数POPした場合に指示しやすくできます。

また、召喚や獣使いの獣人は、石像反応>獣人POP>ペット召喚の流れですが、獣人がPOPした直後に寝かせる事に成功すれば、ペットを呼び出す前に動きを止める事ができます。
起きたらその瞬間にペットを呼び出してきますが、呼び出す前に寝かす事で対応が楽になります。
例えば、ジュノの競売前。あそこは召喚3が一気に沸きますが、獣人がPOPした瞬間にスリプガ>順番にスリプル2で寝かしていく事で召喚が起きる間隔をずらせます。
あとは早く起きそうな順番に殴っていく事で1匹ずつペットを呼び出させる事が出来るから、後は落ち着いてペットを寝かせて各個撃破すればよいだけ。
シーフなどを使って遠隔で釣るだけだと同時にペットが召喚されてしまうので、不慣れな団体だとどれがどのペットを呼び出したのか解からなくなってアストラルフロウを食らってしまうかもしれない。
そういった問題を未然に防げるのが赤/黒なのですよ。

赤は特に場所が狭く密集する所での釣りに有利です。
大リンク時にでも、連続魔スリプガを連射して一気に足止めして時間を稼ぎつつ何匹かを引き抜いてもらって対処も可能だし、引き抜いてもらっても維持が困難であれば、スリプガで足を止めさせたのは自分だけなのでリストに載っているのも自分のみであろうから、すぐに自分が死んでしまえばタゲも切れる。
氷河のような広い所では、マラソンも容易なのでどのジョブでもなんとでもなりますが、ジュノのような場合によってはマラソンが出来ないようなところでは赤が釣り役のほうが楽です。
ひきつけてから寝かすよりも、POPした瞬間に寝かしたほうが、時間に余裕が出る事も多いしね。

こういう芸当は、シーフでは出来ません。出来たとしてもスリプルボルトで1〜2匹がせいぜい。
状況に応じて釣り役の使い分けを考えてみては如何でしょうか。
個人的には移動速度UPもシーフと同等のものを装備できるし、パウダーブーツやエルメスクエンチャを使えばとんずらも出来るので、総合的に赤のほうが釣り役に適していると思います。

注意点としては、釣り役の赤は赤としてみない方がいいと言う所でしょうか。
余裕があったら他の人をサポートするとしても、基本は自前で回復できる釣り役程度の意識でいたほうが戦力の考え方に余裕が出来ると思います。

あとは釣りとはちょっと違いますが氷河のハイドラ戦隊。寝ないのでリンク時は殴ってるもの以外の敵は盾役などがマラソンをしているかと思います。
マラソンする相手がモンクだった場合、精霊を2〜3発も入れると百烈拳を使ってきます。
うちはモ忍タイプの敵は2アビの事故死の危険性を考えて後に回すことが多いのですが、自分はそれを逆手にとってキープ中にアビを発動させてしまいます。
グラ>精霊2〜3発>バインド あとは距離を取っておしまい。
最初はタゲ取りすぎるかなと心配したんだけど、実際やってみるとアッサリタゲは前衛に取られたので問題なし。
百烈拳を使わないモンクなんか大した強さではなくなるので、余裕がある人はやってみるといいのではないでしょうか。
人が大勢いるところでバインド掛けちゃうような事をすると、白い目で見られるのは間違いないので注意です。

赤は相手への嫌がらせ(敵の弱体)が持ち味なのだから、色々な策を弄して敵を足止め・弱体して全体の流れを作っていく事に貢献していくのが良いと思うのですよ。
レベル上げPTとかじゃあまり求められない動きかもしれないけれども、裏で赤を務める人のうちの1〜2名くらいをそういう役に当てると、地味に活躍できるんじゃないかな。
釣りにしても、足止めにしても、目立たない地味な役どころだとは思います。
釣りなんて変にリンクさせたりしないなら適当でいいじゃん、と思っている人もいるかもしれません。
でも、敢えてそういう目立たない所でこっそりと貢献してみると言うのは悪くないと思うし、何より、反復して挑戦するコンテンツなのだから、毎回毎回盲目的にやっても飽きるだけ。
色々考えて動いて作業も遊びとして考えると面白いと思いますよ。
勿論、絶対的な前提条件として、AF取得やボス撃破などのLSとしての目的を達成する為の行動である事、単独行動を意識しすぎず、全体の状況を常に省みる事は忘れないようにしましょう。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form