アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 | ADMIN | WRITE 2007.11.08 Thu 09:16:49 11/7【確認されている不具合】
■以下の航路の乗船中において、通常よりも短時間で次のエリアに 到着する場合がある 外洋航路:マウラ行き/銀海航路:ナシュモ行き お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。 通常のプレイヤーにとっては寧ろ嬉しい不具合釣りとかNM狙いだと困るだろうけど。 さて日記ですが、昨日はリンバスは北へ。 さくっとクリアして残るは中央塔のみ。 リンバス終わってから、丁度ENMヴァズの再挑戦が可能になったたので行ってきたものの、今日もはずれ。 サーチしてみたらアポリオンNWが空いていたようなので、残りの2アカで金策かねてNWへ。 今回は38分ほど残して5層に到達。 ただ、思ったよりレジが多くてカイザーは手間取り、終了1分前のログが流れてから撃破。 古銭は40枚。 PR 2007.11.07 Wed 12:57:43 11/6FF11関連のグッズが通販等で売られるようになってきたけど、新しい傾向と言うよりはエニックスがドラクエ関連のグッズを販売していたのと同様の事をやっているだけな感じがするね。
ドラクエ3の世界地図ハンカチとか、メタルスライムの金属製の置物とか盗賊の鍵・魔法の鍵・最後の鍵キーホルダーとか。 もう十数年も前からWEBではないけどエニックスが同じような事をやっていたので、これらを堂々とFF11で始めたと思えばあんまり違和感がないなぁ。 昨日は代休で休み。 詩人59は誘われそうにもPT作れそうにもなかったので黒ソロのワモーラ狩りに便乗してレベル上げ。 全部4〜5チェーンで繋げていって黒が時給4800くらい(ソロで同じだけやれたとして時給8000くらいに相当)。 このペースだと、レベル59で得られる経験値はレベル75の80%弱になるので、時給3700強くらいになる。 まぁ、急いでも仕方が無いのでのんびりと狩って詩人で14000ほど(黒75で23000ほど)稼ぎ、なんとか詩人60に。 3時間半で獲得した経験値総量は37000(女帝二人分いれて39000)なので、時給は10500(女帝こみで11000)となる。 各キャラの稼ぎは微妙だけど、組めない時は辛抱だなぁ。 特に急がないといけない理由はないし、ここは地道に少しずつ上げられればいいや。 その他では、サルLSのメンバーで時間が取れる人を有志で募ってゼオルム行く予定だったけど、3人しか集まらなかったので、ロット順とかの周知用マクロとかの表示の仕方等の工夫について意見交換をちょっとやって終了。 まぁ、こっちは暇な人が集まったらやります、と言うスタンスでしか周知していないんで集まらなくても仕方が無い。 銀海カード6枚分溜まっているんで使いたい所ではあるけどね。 あとはフレが鬼哭を完成させたので見物に。 とりあえず試し切りということでエヴィ>月光>生者必滅 の闇闇連携や、生者>マーシーの闇連携とかして遊んでました。 残念ながら情報通り闇>闇>闇連携は無理でした。 2007.11.02 Fri 09:26:56 今度は三国リング明日は土曜日なのに祝日だったなぁ。
もったいない。。 アルタナ祭りin大阪とか言うのが開催される日だね。 ディスク発売3週間前のタイミングでまだ1ジョブしか発表されていないので、もし発表されるならこのタイミングだろうね。 もう力士実装でいいと思うけどw そういえば今度は三国キーホルダーではなくて、特定の種族・国家でスタートさせた時にもらえる三国リングが販売されるとか。 11000円って書いてあった。 別に行かないし買わないからあんまり関係はないけど。 どうやらイベントでこういったFFにちなんだアクセサリを販売するやり方は今後も続きそうな感じ。 シルバーリングとも書いてあった。どうでもいいけどどう考えても分解してもインゴット2個も出来ない大きさだねえ。 2007.11.01 Thu 10:10:54 10/31リンバスはNWと西。
俺と、アポリオンのチップ回収中の赤、念のため黒+2+セカンドの黒黒黒赤赤PTはNWへ。 西はナ忍モ白黒詩黒黒 といったところかな。 西は時間箱が1個しか出ず失敗。 NWは余裕ありすぎでクリア。 NWは2アカだけでもクリアはかなり楽なので、こっちに戦力を振りすぎたかも。 西は、時間箱が必ず出る保証はないから、万全にやっても詰んでしまう可能性があるとは言え、進行がスムーズに行かない場面も多かったらしいので、もう少し周囲の状況を見つつ動いてくれないとまずいかな。 いつも思っている事ですが、リーダーの言葉や指示が絶対のものではないのです。 状況に応じて別に指摘する人物も居て然るべき。 その指摘が独りよがりの無理難題で無い限りにおいては、貴重な意見です。 誰かの指示に従って作業して終わりなんてゲームとしてはどうかとも思うしね。 俺が今リンバスLSのリーダーをやってるのも、俺が引き継ぐ前のLSで2箇所同時に攻略する時に自分が率先して片方のPTの指揮と進行をやるようにしていた事による。 また、裏LSのリーダーが休む場合に代行として動くのも、釣り役とか、倒す敵の順番の指示とかを少しずつやっていくようになったから。 きっと似たような事は誰でも出来るはず。 少なくとも、まともな意見であればそれが自分にとって耳に痛い事だったとしてもちゃんと聞くので、気になることはガンガン言ってもらっても構わない。 まぁアイテムクレクレとか喧しい奴は空気嫁とか思います。 何かしらの装備の取得を目指すLSを主催している自分が言うのもなんですが、装備だけを気にしている人というのは如何なものかと思うのですよ。 中身が伴ってこその装備だと思うんだよなぁ。装備が良くても中身がどうしようもなかったら主力になんて絶対にしないしね。 2007.10.30 Tue 09:23:03 10/29 裏氷河 〜負荷試験編〜昨日は裏氷河。
高い負荷でやっても異常終了しない事を確認したかったので、この予定は外したくなかった。 表示キャラ数最大、ログフィルタ、エフェクトも全開で参加。 ログは一気に大量に流れるし、エフェクトもばんばん出たけど、ウイルスバスターの更新で画面が変わった以外は落ちず。 うん、これでやっとPC復活と言えるな。 ところでログはフィルタ全解除したとき、一々全部読もうとしたら普通は追いつかないけど、必要なものだけぱっとみればOKなのです。 ザーッと流れるログの中から素早く情報を抽出して対応するのも、何となくどこかで使えそうなスキルだと思うのです。 戦利品は 狩、詩、召、暗、侍、シ、ルンゴナンゴ、モニヨンかな。 バードジュストコルは頂きました。 詩人57にして北方の詩レリックは2種とも取得完了。 毒キノコも取得済みなので、あとは足と手かな。 とはいえ、多分性能的には毒キノコがあれば十分っぽいのでなくても困らないや。 |