忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金〜日ダイジェスト

金曜夜は社員旅行。夜にビンゴ大会があったんだけど、なんか2等が当たってしまった。
2等はipod nanoでした。4GBのやつ。ちなみに1等はwii。
でもipodは5世代のやつで80GBのを持っているんで使い道が微妙なのですよ。
で、1泊したあとはそのままバスで直帰。(社員が遠出して何泊もすると何かあったときに業務が滞るので1泊だけなのです。)

土曜日は11時には帰宅していたので、昼からレベリングして詩人63へ。
夜はリンバス(中央2F)>サルベージ(アラパゴ)。
最近8〜9人くらいの集まりだったんだけど、今回は12人に達してしまったこと、丁度良くアラパゴ6人で定期的に挑戦しているメンバーが参加していた事から、自分とその人の2PTに分けてアラパゴに挑戦。
ドロップはスカディ足のみかな。
進捗度合いとしては、双方とも同レベル程度だったんだけど、こっちは手元の時計で6層殲滅に7分20秒を要してしまったため失敗。
詩人にトルバドゥールがあるともう少し楽だったかも。とは言えそれだけでは予定の20秒オーバーとなった理由には足りない。
最初はADDしてきたギアを倒せばいいんだけど、奥にいるギアをつれてくるまでのラグが少量ながらもあったので、その点の積み重なりなどの影響が大きそう。
また、今回は12人を2PTに分ける際に、普段参加してもらってるジョブとは別のジョブでくるようにお願いした人が何人もいたので、その点でも慣れの問題があったかもしれない。
自分も、WS用のTPをムダに貯めてしまった気がする。
とまぁ反省点は色々あったものの、どうやっても無理、なんて感じは受けなかったのでよかった。

もう1PTのほうは6層POPに成功。ドロップは無し。どちらも6層終了時点でボスを倒す時間が足りないのでそこで終了。うちのPTは10分程度余ってたんで、3層で倒す敵をもっと削れていればよかった。
また、モリガン胴を絶対に狙わないといけない必要性もこっちのPTにはなかったので、それを削ってボスをやってもおかったかも。
第一希望を狙う上ではボスをやる必然性は無い事、うちのLSは練度としてもまだまだ対戦可能なNM全て+ボスを6人で行う事は困難であるとの認識も持っていたので、予定通りの進捗ではあったものの、改善の余地はまだまだありだなぁ。
アラパゴについては少人数でいけること(と言うより、少人数で行く事のほうが楽)から、LSとしてはあんまり積極的に挑戦はしていなかったので、その点の経験の少なさが浮き彫りになった感じかな。
とは言っても、アラパゴ挑戦する上でうちのLSで達成すべき要件は全てクリアしているので問題なしと言えば無し。あとはそれ以上にオマケを得るチャンスを作れるかどうか。
ボスまで狙えるようになればマル頭ドロップで完成となる人がいるから、要件を満たしつつボスを狙いたい所だなぁ。

日曜日
やっと詩人が64に。
レベリング行くと毎回20000〜30000弱くらいは稼いでいるので、今の所は毎度レベルが上がってはいるんだけど、メリポ並の時給に届かないのが歯がゆいね。
と言っても、昔は時給5000でも効率がいいくらいだったので、今は十分緩和されてるのはよく分かる。
狩場がやや混んでいたので、近くの別PT(と言っても、20秒くらいは走らないといけないくらい遠い所)に近い所に居る敵も釣っていたら、わざわざご丁寧にもその別PTから一人がこっちに向かって走ってきて、怒りのエモを連発して戻っていきました。
わざわざ別PTに対して挑発行動を取りにきて何か得になるとでも思ってるんでしょうか。

夜は、知人が結成した海LSの初活動。
テンペランス狙いは、POP時間外だったのか対象の敵を倒しても出ず。
また、慈悲の羽衣を落とすIx'aernを倒したところ、いきなり慈悲の羽衣をゲットするためのアイテム瞋恚の毒悪がドロップ。
希望者がお持ち帰り。
あとはFortitudeを倒したけどアクスと聖徳。
PR

今日は社員旅行

と言う訳で昼からそれなりに近場の温泉に社員旅行なのです。
去年は同期でテトリスDSの10人対戦(DSは最大で10人同時に戦える)
を何時間もやるアホな旅行で終わりましたが、今年はどうなるでしょうかねぇ・・・

シーフでストアTPについてもう少し考えてみる(修正版)

前回の記事TP計算で、二刀流時のサブ武器についてはTP1.0増ではなくて通常と同じ間隔のTP増が見込める事がわかりました。
実際、昨日ダンスうってみたらTP12溜まってたりしたので、間違いはなさそうです。(もしサブのTP増1.0だったらTPが12になることが有りえない。)

ストアTP修正



で、表を作り直したところ、
・ヒット数0或いは2〜5の時にストアTP13/14が効果を発揮する
との解となった。

うーん・・今度はマーシーのほうが有利なケースになったという事だね。
また、素のダンスもサブ武器が命中するかどうかの点でTP増が左右されるものの、ヒット数は丁度この範囲に含まれる。
WSのヒット数が6以上の場合は必要とするターン数が殆ど変わらないと想定されるけれども、6ヒット以上が発生するケースは・・・
マーシーを使った場合はDA/TAが重なっても発生し得ない(二刀流+TAで最大4ヒット)。
ダンスの場合はDA/TAなければフルヒットしないといけないし、DA/TAがあっても殆どヒットしないといけないので発生頻度は少なくなる。

逆に2〜5ヒットは殆どのWSを撃つ場合にそれを満たすので、結構都合がいいかもしれない。

11/12 詩62とか。

夕方の人が少ない隙をついて黒赤でNWに乗り込んでチップ取り。
今回はお化けと牛が1匹目で渦。ブガも3匹目で渦と楽勝コース。
カエル・デカ羊を倒し、亀と真龍は無視、ワイバーンとベヒは殲滅でKaiserのみとなったところで残り時間30分。
特に苦労もなく残り時間10分前にKaiserも倒して終了。
古銭は41枚。

セカンドの詩人60から62になったけど、うーん相変わらず盾が少ないなどPTが組みにくい状況が続いてる。なかなか思うようにレベル上げが出来ないなぁ。
レベル75までに必要な総経験値量から言えば折り返しは63レベルなので、やっと75までの道のりの半分に差し掛かったところだし、なかなか75にするのは苦労しそうだね。詩人でも。
ま、それでも時給3000〜4000とかがレベリングでごく普通かつ、レベルアップに必要な経験値がもっと多かった頃に比べれば、大したことはないといえないこともないか。

7/9

とりあえず、さっきセブンイレブン.com?でアルタナの予約をして今回は朝に買う事にしてみた。
プロマシア・アトルガンは会社の昼休みにダッシュで家電量販店に駆け込んで購入してたんだけどね。

実は、今までの経験上、発売日当日の昼に家電量販店にいくと、FFXIの拡張ディスクを手に抱える会社員&主婦が予想以上に多くて、予想以上に類友が多いなと思ったり、複数アカ用に複数もってレジに行くとどちらも同じ商品で宜しいですか?とか店員に訊かれるのが地味に面白かったりするので、今年も行ってみたいところではあるのですが。
まぁたまには別のこともしてみようと思ったのです。

さて、現代水晶大戦とか言うのが始まっているようですが、最近どうにも実用的な装備が得られないイベントには恐ろしいほどに興味が沸かないのです。
期間限定とか独自グラとかだとか言っても、基本的には速攻で収納とか、NPCに預けて終了だしね。
はてさて、どうするかなぁ。ま、なんだかんだ言っても眼鏡1個くらいは持っておきたいと言う気持ちも0ではないので、気が向いたら取りにいこうかな。

とかいいつつ、昨日は残業で帰ってきたら23時頃だし、PT組む時間も無く、結局イベントもやりたいという気がわかなかったのでログインせずFFTA2やっていた。
これは眼鏡取れないかもしれないw
てか、いつも通り同じ事を反復させるようなイベントのようだけど、何度もやらせるよりは1回だけで済ませる形でもいいような気がする。
せめて2回でお願いします。