忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと気になるジョブ

やってみたいジョブがいくつかあるんだよね。

ファースト
竜:AF2コンプしてる(主に流れてきた)のにレベル13。両手武器強化もあることだし、案外面白いかもしれない。
ただし、75にしたからといって特に竜で何かしたいという思いが無い。よって優先度低。

詩:メリポジョブとして。まぁ誘われたければ赤があるから別になくてもいいや。シでもオートリーダーすればよし。
詩を持っていればどこにいっても安泰ではあるが、優先度低。

青:モリガン胴もホマムも真龍脚もあるし・・・と装備面では実は結構適正あり。でもサルLSには青いるし、青を育てても他のメンバーとの兼ね合いから使い道が少ない事が分かっている。優先度低。

モ:サルベージ専用。黒赤ナシ75なんだけど、サルベージじゃいまいち活躍しきれない。でも、セカンドもモンクやるから装備の使いまわしが効かない。優先度低。

セカンド
コルセア:狩で上げた射撃能力+ダイス支援。興味あり。
詩人みたく攻撃殆どしないのに比べると、ちょっと攻撃に参加できるコルセアは、詩人よりも性に合いそう。しかもVUで強化が発表されてる。
面倒なのと、わざわざフレに手伝いを頼むのも忍びないし、ソロも何となくやる気がしないのでジュワ取ってないのが何となくショボーン。

からくり:セカンドモンクのガード上げもかねて(からくりはガードB)&AFの見た目。優先度低。

黒:ファーストは黒75あるけどね。黒は競売の装備だけである程度形になるので、どうしても装備が不足しがちなセカンドにしっくりくる。

詩:何気にミンストレルコートとかも2年位前にゲットしてるんだよね。見た目もファーストよりはこっちのほうがよさげなので、上げるならセカンドかな。
リフレやヘイストのように、個別に掛ける必要性は少し薄い(ピンバラとかはあるとは思うけど。)ので、その辺大雑把でもなんとかなるのでその分赤よりはPT時のストレスがないかも。
釣り役大歓迎。優先度中。


うーん、詩人かコルセアやろっかなぁ。
支援系のジョブ興味あるし。
ただ、ソロであげられないのがねw
ペット狩りは現実的じゃないからその辺気をつけないとなぁ。
ペット狩りも出来るジョブを別途上げる事も考えればいいのか。
PR

8/23 白虎佩楯げと

帰宅してから、フレのやっている空LSが白虎をやるので来ないかとtellがありました。
そこのLSは既に白虎佩楯が希望者全員に行き渡っているらしく外販を行っていたのでそれに便乗と言うわけ。
俺も昔は空LSにいたんだけど、当時はナシ黒しかもってなかったし、戦モ忍はあげるつもりがさらさらなかったので白虎佩楯を欲しいとは思ってなかったんだよね。
そのLSも2年前に装備が行き渡った為に解散してるし、新たに取りに行くにはメンバー集めてトリガー取って・・・と考えると時間的コストがでかい。
300万で売ってくれると言うので、そのコストと比較するとかなり安い。
もし、野良で集めるとするならトリガーを3セットくらい集めた上で、1個優先、残りはフリーみたいな感じじゃないとなかなか集まらないだろうし、それでも手に入る事が保証されない。
かといって、知人だけでメンバー揃えるのは、思いっきり私欲の為なので気が引けるしねぇ。
誘いを断らない手はないや。
と言うわけで参加させてもらったのでした。

結果はめでたく1戦目でドロップ。ついでに海王の手の免罪符が出て、おまけと言う事で頂きました。
ヘカトンはセカンドじゃ装備できるジョブが無いんで現状は意味が無いんだけど、装備できるジョブではWS用の装備として優秀なので、今後何かの機会で使えるかもしれないしね。
そのまま青龍と玄武戦を手伝ったところで解散となりました。

そういえば解散前に、白虎佩楯安すぎる値段設定じゃないの?とかいう意見がメンバーから上がってた。

【いくらまでならお得?】
500万くらいじゃないと割に合わないとか言ってたかな。
ただ、それはちょっと現実的じゃぁないだろうね。
多分このごろは100万もしないで白虎のトリガーセットを購入する事が出来るはず。確実に取れる保証はないとしても4戦やれば1個くらいのドロップは期待してもいいかなぁって感じだと思うので、500万って言われたらきっと主催してただろうねw
トリガー集め+野良集めてメンバー構成+指揮で300〜400万あればほぼいけそうって感じかなぁ。ノウハウも持ってるしやる気になったらそれほど苦労しなさそう。
白虎程度の強さやPOP条件の難易度では、レアリティの確保、特に価格の吊り上げとなると難しい。
多分、空LSに参加している人は活動参加時間に掛ける時間的コストと経済的に受け取れる見返りは見合わないだろうね。


さて、あとは黒帯があれば完璧なんだけど、こればっかりは難しそう。
まぁ自分は純粋なアタッカーには向いてないし黒帯がそこまで欲しいってほどでもないからいいんだ。
それよりも金策かなw
ちょっとデカイ買い物しちゃった上に最近全く金策してなかったのでそろそろ本気で金策を再開するとしよう。
デフレ進行によって去年みたく毎週400〜600万稼ぐなんてのは俺のやり方では困難と言わざるを得ないけど、まぁ毎週100万程度を目標にやってみるとしますか・・・

8/22

バサンダ使おうと思ったら、実は覚えていない事が昨日わかりました・・・

では日記。2週間ほど休みにしていたリンバスLS活動を再開。
14人集まったので、SEと中央塔1Fに挑戦。6人、8人にバランスよく分ければそれほど難しくはないですね。
これでオメガのチップが1セットそろいました。
あとは中央塔2Fをクリアすればアルテマ1戦分、SWとSEをクリアすればオメガ2セット目が揃うなぁ。
来週末にはこの辺を全部そろえて9月上旬からアルテマとオメガいけそうかな。

それにしても、やっぱ俺は回復役には向いてないw
自分が動いて釣りをやりに行きたくなっちゃうせいで、PTの回復とか遅れる・・・
強く意識すればやれない事もないはずなんだけどね。
ヘイスト回しとかリフレ回しとかも、面倒で仕方ない。
今度釣り役としては動かないように縛りをいれて、どこにでもいるような赤っぽい立ち回りに集中してみるかな。

8/19 メリポとか

昼は、モリガンローブがどんな感じなのか見てみたいついでに、今までメリポどころかレベル上げPTでもまともに使った赤に慣れるために希望を出してました。(レベル上げでもまともに使った事がないと言うのは、1から73まで赤ソロとENMだけであげたから。)
しばらくして、「メリポっぽいPT行きませんか?」とか言うPT誘いのtellがきました。
リーダーをサーチしてみたら75だったので、多分74の人が少しいるせいでメリポとは言いがたいんだろうな・・・とは思ってたんだけど、入ってみたら半分が74。
思いっきりレベル上げPTじゃないか。しかもほぼ前衛が74。いや74がいるのは予想通りだったけど、構成は想像を超えてヤバイ。
マムークのNMが出るところでやったんだけど、カニとかプーク相手でも簡単に6チェーン目で殆ど切れる始末で、時給が6000くらいかな。3時間くらいで2万かな。
その程度の時給なら2アカだけでもそれほど苦労なく達成できてしまうし、そもそもメリポじゃないと言う罠。
「最初から74が主体のPTですが一緒にどうですか?」みたいな誘い方なら別に気にも留めなかったんだけど、「メリポっぽいPT」みたいに真実をぼかして誘うのは如何なものかなぁと思いました。
まぁ、乗ってしまった自分のミスでもあるんだけどね。

夜。
実はGコリ相手のメリポはやった事がなかったんだけど、誘われたPTで初めて相手にしてきました。
モシ戦侍詩白かな。
なんか普通に殴ってるだけですぐにタゲが来てしまって、開幕か、かくれるを使わないとまともにしか不意WSが撃てなかった。
代わりにだまWSまたは素のWSばっかだったかな。
それでも普通に白だけで回復は回ったし、チェーンも続いたのでこれはこれでやり方としてはありっぽいかなぁ。
8時前くらいからのPTだったので10時過ぎにPT終わり。それでも4万くらい稼げたので全然OK。
とは言え、こっちでも問題が。
リーダーだけanonにしてるのが少し疑問だったんだけど、狩ってる途中でリーダーのLVが73になったログが。
これまた別にanonにしないで堂々としてくれてもいいのに、こそこそとやるのはどうかなぁと思いました。
どうせ稼ぎがよければレベル上がっちゃってログに出るんだから、オープンにして欲しかったなぁ。
後ろ暗いと思ってるなら最初からしなければいいし、そう思わないなら堂々としてて欲しいなぁ。
この時のメリポで言えば時給2万くらい行ってたから、稼ぎ度合いとしても悪いものではなかった。
リーダーのレベルは兎も角としても、狩場選択や構成などに問題はなく結果を出せるものだったので、リーダーとしての仕事は出来ていたと思うし。
こういった点を正直に言えるかどうかでその人に対する信用度合いは大きく変わっちゃうので要注意ですね。

勿論、上述の考えは自分の主観の問題なので、万人にそうすべきだと言う事は出来ないですけど、こういうことって明らかにしておかないと、後々の関係に影響すると思うのですよ。
一時的にしか組む機会が無い人が多い野良PTとは言え、そういう手合いはうろ覚えだったとしても頭に残っちゃうから誘う順番は後回しにするし、もしかしたら何かのきっかけでLSとかに入りたいとか問い合わせもあったりしたら、それを判断材料にするかもしれないしね。

メリポ三昧

昨日の記事に拍手が1ついていたのが実に気になる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

俺は夏季休暇としてもらえる5日のうち、2日は消費したものの、3日残っていたので、今日と明日2日を休みにあてることにしました。
6月頃考えていたプランでは、7月中に5日取って、今頃有給休暇取得してるはずだったんだけどね。

とはいっても、お盆休み直後のくそ暑い日にどこか行こうという気にもなれず自宅で怠惰に過ごすことに。

シの強化はステータスを除けば終わったので、赤と黒の強化を再開しようかなと漠然と思っていたので、メリポいこうと思ったらいい感じで組めました。
昼と夜2回いって、12万くらい稼いだのかな。
とりあえずは弱体にいれることにしました。
ってことで弱体1段から6段にUP。やっとマシになってきたかな。
弱体8段にしたら、赤のグループ2をもう少し強化かなぁ。
割り振り思いつかなかったら精霊スキルにいれよっと。