アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 | ADMIN | WRITE 2007.07.20 Fri 12:34:21 7/19 積み残しゲーム消化活動昨日に引き続き飲み会。
今日は課長グループ内の新メンバー歓迎会。 と言うわけで帰ったら微妙な時間だったので、たまには積み残してるゲームの消化をするか・・・と言うわけで、久方ぶりにエースコンバット0をやったのでした。 別に嫌いじゃないけどなんとなくやらなくなってたんだよね。ステージ9あたりでとまってたのでそこから再開。 今後も積み残しゲームの消化していかないとなぁ。 【積み残しゲーム一覧】 ・エースコンバット0(実施中) ・ドラクエ8 (LV17くらいでとまってる。どうもお約束過ぎる展開に飽きて放置したらしい。ただ、ボス戦の音楽とかは聞いておきたいので近いうちに最初からか途中からかは不明だけど再開しそう。) ・ベルウィックサーガ(一番最初の章のイベント中に、飯を食いに離席して以来手をつけていない。再開の目処立たず。) ・フロントミッション5(結構好きなんだけど、ちょっと間をおいたら忘れちゃったので手をつけてない。近いうちに再開したい。) ・FFIVアドバンス (行方不明) ・街 (PSPロード長すぎやる気ダウン) ・ヴァルキリープロファイル (同上。まぁPS版で昔クリアしたからいいか。) ・FFXII (再開の見込み最もなし。) 【今年やったゲーム】 ・ひぐらしのなく頃に (原作もPS2版も。PS2版だけでも既に180時間突破。ここ最近やった中ではTOP。ただし好き嫌いは分かれそう。任意に読み戻せるし、オートリードもあるのでFFしながら進められるのがGJ) ・Fate/stay night (結構面白いよ。オートリードもOK。) ・スターオーシャン3 (でも隠しダンジョンまではやってない。) ・いたストDS (音楽が懐かしい。GJ) 消化率が悪すぎるw 一年に2〜3本買ったらそれだけで十分。特にRPG関連は昔ほど1つ1つを深く楽しんでないものがなぁ。 もうクリアするだけで十分。もっと強いボスがどうとかあんまり興味がわかない。 ただ倒すだけとかならいいんだけど、手順が面倒すぎ。 PR 2007.07.18 Wed 12:58:02 7/17 特に無し。昨日はいたストDSの最終ステージをやっていたので、今日実施予定のアルテマの準備をして落ちただけかな。
今日のアルテマ戦は集合時間に間に合うか微妙だけどね。 とりあえず速攻で戦闘可能な状態にはしてあるから、あとは会社の新卒採用活動の終了打ち上げが終わったら速攻で帰れるかどうか。 基本的に二次会はないので、ぎりぎり間に合うはず。二次会があったら終わりw ところでいたストDSってDQ3よりもDQ4に関連するマップとか音楽のほうが多いと思うんだけど、エンディングはいつもどおりDQ3のエンディングテーマなのが妙に気になる。 DQ4のエンディングも結構いいと思うんだけどなぁ。 あと任天堂のハードはDSは持ってるけどソフトはそんなにもってないし、、64もGCもWiiも持ってないからマリオが関連するゲームはかなり久しぶりにやったんだけど、古い時代のBGM結構覚えてるもんだね。 ただ、DS版のいたストはROMカートリッジだけにロード時間が早いのは快適なんだけど、画質や音質では圧倒的にPSP版(DQ&FFのやつ)のいたストのほうがいい。 ストレス無しでいきたいならDSで決まりだけど、それ以外の面を望むならPSP版のほうがいいね。 そういえばPSPの新型が出るらしく、ロード時間短縮させる仕様なども盛り込まれてるらしいからPSPが今後もそれなりの普及を続けて良きそうだと感じたら買ってみようかな。 値段は現行のとさほど変わらないらしいし。(ちょっと安いらしい) 2007.07.17 Tue 10:10:43 連休ダイジェスト7/14 銀海
薄金頭希望の人は休みだったので、1F東⇒2F北西NM⇒3F北・東のNMやって西ワープ⇒4Fスルー⇒5Fボスで。 道中のNMは全部15装備のみ。35は出ず。 ボスもスカ頭とマル脚で希望者無し。 薄金足が出れば、また一人リーチが出るし、そうすればゼオルムの薄金足装備なら4層北のNMを狙ってみる機会を作れるんだけどね。 7/15 昼間にオートリーダーでメリポ。 ゼオルムで時給17000くらいかな。 やっぱりリディル戦にはダメ勝てないなあ。WSダメージだけで見れば上回れるんだけど、通常攻撃で差が開きすぎ。 複数回攻撃+バーサク&アグレッサーは破格だなぁ。 でも忍には与ダメ勝てたし、タゲの分散もある程度出来ていたのでいいや。 夜は特に活動せず。 LSメンが雄羊の毛皮欲しがってたけど広域スキャンとトレハンの両立ができないのであんまり狩れていなくて1時間くらいその手伝いした程度かな。 ちょうど良くセカンドでRRの角取ってなかったし、トレハン2+2を試したかったし。 ってことでやってみたら、1匹当たり毛皮約5枚(今回は最低でも4個、最大6個)角1〜3個。 トレハンつけたらやたらにアイテムが出る敵の典型なのは知っていたけど、なんかやたら出る気がするなw 40分くらいでRRが出たので速攻撃破して角ゲット。毛皮はLSメンに全部あげて終了。 7/16 昼飯食ってからメリポいこうとしてたんだけど、飯から戻ってきたらフレからメリポ誘いが。 どうやらLSでメリポ行く予定で一人探してた感じだったのかな。 ウルガランでやってきました。 忍忍シ赤白詩かな。 頂上でやってたけどすぐ枯れるので、チェーンは結構途切れ気味。 休み時間合計20分弱含めて時給は17000強だったかな? やっぱり忍にも通常攻撃のダメは負けてる。 勿論、総ダメージでは勝ってるんだけど。 まぁバーサクあるし、シフはホーバージョンみたいな命中と攻撃両立させるような装備もあんまりないしねぇ。 通常攻撃の与ダメを増やして追いつくのがいいのかとも思ったけど、多分装備で何とかするのは無理なので、それよりも不意打ちとだまし討ちを如何にして無駄なく使うか、WSの回転率を上げるかについて考えるほうが確実そう。 そのほうが装備品に拠らない結果の向上が見込めるしね。 装備品をいいのに替えるだけでダメージが上がった、なんてのは、高性能な装備品になるほど集める労力が掛かる点でその苦労は認めるべきものだと思うけど、その装備を使うに足る上手さとは別だと思うからね。 立ち回りが上手くできないのに装備だけやたら凄くても、使えない人の象徴みたいになってしまうのでそうならないように気をつけないと。 夜は、裏LSの活動は休みだったので何もせず。 仮眠してからひぐらしのなく頃に解の2話を見たくらいかな。 2007.07.12 Thu 13:19:26 アルタナの神兵の情報だってさ2007.07.11 Wed 11:46:14 まだPC調子がおかしいPC復旧させてログインもできるようになったんだけど、どうにもカクカクする・・・
CPUが熱出しすぎてクロック数を下げて動いているのが原因かもと思ったけど、ログを見る限りではCPUのクロック数は落ちてないからCPUが原因ではないっぽい。 グラボのドライバも壊れる前に入れたものと同じはずだしなぁ。 OSやその他APを入れる予定のHDDは、壊れる前のものよりも古いのは確かなんだけど、ここで性能が落ちるのかねぇ。 故障前後でハードウェア構成が変わった部分はHDDとCPUファン。CPUファンは原因ではなさそうなので、単純にみればHDDが怪しいんだけどどうなんだろう。 OSとか入れなおしたせいで、ソフトウェア的な部分では以前と違っている部分もかなり有りそうなので、その辺も怪しい。 まぁ、とりあえずHDDのボトルネックもあるかもしれないし、その他見落としてる部分もあるかもしれないからもう少し調査だなぁ。 HDDがネックになってるならば、OSを新しく買ったほうのドライブに入れなおして、今OS・AP用に使ってるほうをデータ保存用に変更しようかな。 |