忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

船長暗殺の箱の中身の数について

船長暗殺。もう14回目終了かな。結構やってますね。
どうもよく分からないんですが、何故か1つ目の箱(ボスを倒すと必ず沸く箱)の中身の数が4個くらいしかなかったり、もっと多かったりする場合があります。

体感では、不意打ち成功後、猿を倒さずにボスを倒したときに箱中身が少なくなるような気がしています。(ランダムなだけかもしれませんが。)
不意打ちしないでボスを倒したときは結構数が多かったっぽい。(???グローブor???ボックスは手に入らなくなるけど。)
箱3つの条件で倒した時は1個目の箱の中身の数は結構あったと思う。
毎回rep取ってれば傾向が見えたかもしれないんだけどなぁ。
ランダムであればランダムでもいいんだけど。
とりあえずちょっと興味が沸いたので、久しぶりに戦利品内容の調査をしようかなと思います。
ENMの戦利品調査は旧貨幣が7000枚に達して、なおかつ3000枚が借りれる算段がついちゃって金策しなくなってからはすっかりやらなくなっちゃったんだよね。気が抜けすぎた。

3つ目のバルバロッサゼレハ狙いをしつつ、ケルベロスの皮ゲットも狙うついでに、ユニクロ狩用にバルバロッサムフルも取っておきたいので等分も狙い続けるでしょう。
気分的には経験値が殆ど入らないけど毎日できるENMみたいな。
宝石は1個2000〜10万くらいで、2〜4万くらいは稼げる場合が殆どなので、地味にうまー。(蘇生の髪飾り代や食事代で相殺気味ですがw)
ナシュモに行くのはちょっと面倒だけど、船にのって放置でも到着するし、殆ど苦労しないのがいいね。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form