忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナイズルの記録を始める人へ

どうも、先週のバージョンアップでWSが実装されて以降、初めてナイズルへ挑戦する人が増えたようだ。
ナイズルって、最初は進め方にちょっと戸惑うよね。
うちも毎週金曜日に3回連続でやっているけど、はじめた当初は3週間で10層くらいしか進まなかった。

先日、ナイズルを全然やっていないフレも、りゅーさんのWS覚えたいらしくて、野良のナイズル固定PTシャウトに乗っかったところひどい有様だったとの報告があった。
そして今日も知人から同じような内容で報告がw

ってことで、バージョンアップ後頻度が上昇しているらしき事例を、一部特定されうる情報は削った上で紹介する。
(内容自体は、よくある話のようなのでそのまま載せます。)

----------------------------------
ナイズル3回挑戦して4層までしか進めない件について

1回目
1F:殲滅だがDahakのペトロブレスで片端から石化されまくって全滅する(※←ドラゴンなのでたぶんペトロアイズかな。)
それはいいのだがレイズしても「もうだめだろ」「保険すくないんだよね」とか言って起きてこない。
お前はナイズル過去3回しか行っていないのに練習もする気がないのかと小一時間
叩き起こした後スタン中心で殲滅するものの2Fが順番ランプで乙

2回目
1F:特定殲滅でキキルン....はいいんだが壺居るところのキキルンをディアで釣るのはやめれ
2F:ヘッド駆逐で蛙。盾が古代直撃して乙
3F:同時ランプだが見つけた奴が適当に押しまくるもんだから操作不能時間中に点灯したりして嵌る
4F:ヘッド駆逐でソウルフレア。ものすごい勢いで麻痺しまくり
残り1分でどう考えても先に進めないので脱出

3回目
1F:特定殲滅で戦車www
2F:ヘッド駆逐でソウルフレア....なんだがなにをとちくるったかメンバーの一人がオバケNMを釣る。それちがうだろと小一時間
3F:らんぷwww
4F:敵殲滅なんだが扉するーすんなと
やっぱり残り1分とかなのでそのまま脱出
----------------------------------

【失敗事例の分析】
うーん、上記でわかるのは、
①失敗したらすぐに諦める人がいる。
②ソウルフレアやDahak、戦車、カエルなど、ナイズルでは強敵の部類を相手にした点は不運。
③ソウルフレアのアイスパ解除が出来ていない。(文面からは読み取れないが、実は青と詩がいる。)
④ヘッドとなる対象モンスターを理解していない人がいる。
⑤ランプのタイミングあわせが出来ていない(同時・順番ランプも失敗。)
⑥モンスターの感知タイプを理解していない。

ってところか。

論外。無理だから諦めるというのは選択肢としてあるのは当然だけど、ほとんど挑戦した経験が無いのならばまずは経験を積むのが第一。
最初から何でも上手く行くとか思っているほうがおかしい。
逆に、一発で上手く行くと思っているのならば、仕組みのほとんどをメンバー含めて全部叩き込んで万全の準備をしたと自覚できるくらいのことはやってからにすべし。
保険少ないからやりたくないとか、もうオワタw
そもそも、ナイズルで何度も何度も死ぬようなことは普通はありません。強敵がいたとしてもね。


これは運が悪いとしかいいようがないね。
火力が十分にあるPTでも、あんまり相手にしたくは無い。
例えば特定殲滅(ソウルフレア)>敵の殲滅>特定殲滅(カエル)とかきてしまったら、5階層突破は失敗しても仕方ないよねと言って良いと思う。
そこはもう割り切って考えるべし。
あと、dahakはペトロアイズで視線判定技だったはず。
正面に立たないようにすれば回避可能だったと思います。
とかいいつつも、適当に殴って石化ってのは結構やっちゃうかも。
白がいる場合は特に。


うーん、青や詩がいるのに、アイスパ解除出来ていないのは致命的。
ソウルフレアを相手に戦うことは少ないけど、前衛みてればアイスパかかってるのはわかるはず。
赤に魔法解除を任せているだけでは×だね。詩青は率先してアイスパ解除するよう認識を持つべき。
ちなみに、オーラスティール+ぬすむでもアイスパは消せます。リキャストは長いので1回限りと思っていいのだけど。


これは、通常エリアにいるNMや、扉がヘッドの対象にはならないと言うことを事前に理解していれば回避できる。
ここで用も無いのに適当なモンスターを釣っていたとしたらルールを全然理解できていないことを露呈する。


ランプの順番押しは慣れが必要。
メジャーなのはABCDE→BCDEA→CDEABと言った感じで失敗するごとに順番をずらしていき、当たった人だけ固定するやり方。
チャットだけで前もって理解してもらうのは難しくはあるから、初めのうちは1~2回の失敗は覚悟で。
ただし、そこで理解はしておきたいね。
同時押し失敗は、正直言うとギャグにしか聞こえない。時間合わせて押すとかに意識統一か。


ナイズル以前の問題だなぁ。
この手の失敗はたまにやるとか、わかっててやるならいいけど、普通はやらない。
モンスターの感知タイプの理解が出来ていないとほかのコンテンツでも足を引っ張るぞ。
ナイズルではアビ感知タイプもいるから、そこでも引っかかるんじゃないかな。

【PTへの参加/募集時の注意点】
こんな感じで、ナイズル初心者の中にはナイズルの仕掛けの理解をしていない/そもそも敵の感知タイプを理解していない人がそこそこ含まれる恐れがあります。
もし、これまで固定PTでやっていたので仕掛けは理解しているけど、記録係ではなかったので一からやり直したいなどといった理由でナイズルをはじめるような人については、野良であれ固定であれメンバー募集、応募の際は気をつけましょう。
初めての人にもしっかり教えてやりたいというなら、中途半端な説明はしないこと、最初の数回は失敗もあり得る事は折り込んでおくべき。
最初から失敗したくないと言うならば、「説明不要な人を募集」のような但し書きをつけて募集するか、そのようなシャウトに応募すること。

【固定PTへの参加について】
あと、これはちょっとフレにも言った話なんだけど、野良とかの固定メンバー募集とかのシャウトは迂闊に乗らないほうがいいです。
相手の実力に納得が言っているのならば良いのだけど、不明であるのなら安易に乗るべきではありません。
固定メンバーのメリットは、メンバーを固定化して安定したスケジュールと戦力でこなすことが出来る点ですが、デメリットとしては固定PTメンバーとしての参加はある種の契約であるという事。
野良よりも縛りが強いので、簡単に約束を反故を出来ません。組むべき相手が自分の想定にそぐわない戦力であっても然り。
まぁ、固定PTがあまりにどうしようもなく、スケジュール通りに進めることが適わず、しかもそれに改善の兆しも見えないと言った壊滅的な状況の場合には、固定PTのメリットである所の安定した戦力の確保等が享受できないことを根拠として脱退する道理は立つとは思う。
とは言え、リーダー、自分以外のメンバー、そして自分自身も後味は宜しくないでしょう。

野良でもいいので固定PTで何とかしたいと言うならば、
・予定している構成、方針等を確認すること。
・(可能であれば)どのようなジョブが現在集まっているか確認すること
・あとはナイズル等の経験がリーダー自身どの程度あるのか。もしくは理解をどの程度しているのかを探ること。

これくらいのことは聞いて然るべきです。
個人的には、主催をやると決めて募集を始めたリーダーは、上記のことくらいは既に考えがまとまっていて当然だと考えます。
例えば運営方針とかでは
「毎週○曜日に△回開催で、基本的には記録重視、HNM層の装備は積極的には狙いません。
ただし、一部メンバーが休みの場合は、進捗がバラけるのでHNM層を中心とします。
また、進捗がばらけた場合には、その日の参加者のうち、もっとも進んでいない人の記録を最優先とします。」
などと言った感じの回答がそれなりにすらすらと出てくるならば、期待できるかもしれません。
逆に、明確な回答が来ないとか、曖昧な場合には、参加を控えることも考えてよいでしょう。
会話の概要だけで相手がどの程度の力量がありそうかは判別がつくものです。

もし心配であれば、上記のことを聞いたうえで、
「ちょっとまだ良くわからないので、お試しで参加させてもらって、その上で参加を決めさせてもらって構わないですか?」と聞いてみるのもいいかも。
ただし、ナイズルは記録の兼ね合いがあるので、試しで参加はちょっと難しいかもしれないね。

また、固定PTが、LSメンバーとか変更のしようが無い場合。
これについては、メンバーに問題があったとしても代えが効きません。
したがって、根気良く理解を深めていくように工夫を凝らすしかないでしょう。
スケジュールは長期的に検討することをお勧めします。
それでも急ぎで上げたいのならば、LSメンの固定PTをフォローしつつ、別途野良などで自分の記録を伸ばすようにするのが良いと思います。
PR

レベルシンク・・・

新仕様レベルシンク。内容は公式参照のこと。

着替えるのが面倒なのでレベル制限エリアのENMに行くのが最近億劫になっていて、特にリヴェーヌは1年近く行かなくなっていた。
それが75装備でも問題なくいけるようになるというのは実に嬉しい。

黒50中盤以降から60中盤くらいまで(やろうと思えばそれ以上)、レベル上げたいジョブに黒を連れて行くことで、古代一撃で沈めるペット狩り大会が簡単に出来るようになる温いプレイも可能。
1stも2ndも黒75もってるし、既に古代1撃でペット狩りをやっていた実績もある以上、そのレベル帯よりも高性能なものを持っているのにやらない理由があろうか。(いや、無い。)
寝転びながらズガンズガンズガンズガンと精霊撃ってるだけであっという間にアップだろう。
前衛ジョブ上げるときでもサポ詩とかサポコでMP回復性能UPして全部黒任せという最早前衛もへったくれも無いプレイが出来るようになる。
自分の場合、PT組んでレベル上げ行く時間から外れて帰宅する事は多いので助かるな。
ちょっと気になるのは、HPMP変換はHP/MP扱い(レベルに応じて制限)になるのかアビリティ扱い(無効)となるのか。ゼニス装備はHPMP変換が目玉なので、これが無効になるとソサリン発動の為には別の工夫が必要となってしまう。
とは言え、前にも増して組みやすくなったと言うのは別に野良等だけではないと言う事ですよ。

通常の野良レベリングでも、例えば5人がレベル30、一人が32みたいな状況でも、全員30に合わせてやれたりして経験値効率UP。

しかし、弊害もあるね。
例えば、レベル30前後のアイゼン系に代表される合成品等。低レベル帯に対応する為に装備を調達しなおす必要がなくなるため、低レベル帯の需要が減少します。
低レベル対の装備は、純粋にレベル上げをする目的の人以外の需要がなくなってしまう。
性能的に特殊な装備だけが生き残る感じになるんだろうかねえ。クロウ(レイヴン)装備みたいなヤツ。
まあ、この辺で生計立ててる人はさほど多くは無いだろうけど。

ところで、装備特有のアビリティは使用不能っぽいけど、こりゃマーシーストローク不能なんだろうか。
別に撃てなくても困らないけど、まぁ多分そうだよなぁ。レベル10でダンス撃てたら変なのと同じだろうな。

装備レベル未満で効果が気になる特殊効果
HPMP変換(ゼニス等)
移動速度UP(真龍脚等)
潜在リング(ソサリン等)
レリック/秘宝WS
全部無効だったらちょっと残念だなぁ。
有効なものもあればいいね。

あと、組みやすくはなったとは言え、どう考えてもメリポPTのほうが稼げるだろう。
また、効率のいい狩場には人は集まりやすいかもしれない。
なので、↓のようなサチコメはそのうち出て来そう。
----------
LV75 XXXX (詩/忍)
メリポ希望。レベル上げお断り。
----------
----------
LV70 XXXX (竜/戦)
コリブリお誘い下さい。
----------

誘う際のターゲットは70未満くらいが吉か。

リメイクしてほしいランキング

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1120270.html
リメイクしてほしいランキングだってさ。というわけで個人的感想を。

1位 PS  『ファイナルファンタジーVII』
2位 PS  『ゼノギアス』
3位 SFC 『聖剣伝説3』
3位 SFC 『ロマンシング サ・ガ3』
5位 SFC 『タクティクスオウガ』
6位 PS  『女神異聞録ペルソナ』
7位 PS  『ファイナルファンタジーIX』
7位 SFC 『ロマンシング サ・ガ2』
9位 PS  『サガ フロンティア』
9位 PS  『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』

FF7ってそこまでリメイクしてほしいかと言うと個人的には別にそうでもないかなー。
とはいえゴールドソーサーのスノボとか潜水艦のミニゲームとか、そういう面でかなり凝ってて、PS出た当時でアレほどなのは贔屓目に見ても個人的評価は高い。
続編的作品を後付けで出したやり方が、新作を出さないでリメイクに力を注がせる□eの態度を助長させたように思う点でマイナス(明確な根拠ないけどね)ではあるけど、特に不思議とは思わない結果じゃないかな。

個人的には2位のゼノギアスを推すね。ただ、実現性がないのがね。
DISK2を作りこんでほしい。ゼノギアスを切った□eはほんと損してると思うよ。
ゼノサーガは結局映像のついでに戦闘と移動があるような感じでやり込みたいと思うほどではなかったけど、源流のゼノギアスは奥深い。

ゼノサーガのほうは単品としては何だかんだ言って詰まらないわけではなかったんだけど、ゼノギアスのエピソード1にあたる話として考えるとどうしても整合性が取れない所が多すぎるし、評価は低め。□eで開発できなかったのが大きかったのかね。
また、DVD何枚も使っておいてエピソード1を3部作とかにしないで頂きたかった。あれは萎える。

聖剣3は実はあんまりやってないんだよね。ただ、リメイクするほどの必要性は微妙かと思う。
リメイクするなら基本は出来る限り忠実にコピーするべし。
そこに操作性の向上と仲間NPCの頭の良さ向上とかでいいのでは。変に3Dにするとたぶん黒歴史。
4も嫌いじゃなかったんだけど、ありゃストーリーは聖剣ぽいかもだけどゲームとしては普通に殴るのだけではだめというのが間違いなく足かせ。
システム凝ってるのにそれが面倒に感じるんじゃね。

ロマサガ2,3はリメイク希望といえばそうだけど、個人的にはミンストレルソングっぽくするよりは元のままに近いほうがいいんじゃないかなと。
ただ、もうあのレベルのドット絵のゲームなんて無理そうな気配が。となるとミンストレルっぽくせざるを得ないのかねぇ。
サガフロは3Dなんで、そのままミンストレルぽく作っても違和感なさそ。

タクティクスオウガは残念ながらやったことないんだよね。評価できないや。FFタクティクスをやった経験で言えば、難易度はもっと高くないとだめかな。
不条理な難易度はいやだけど。

FF9ってやりこんではいないんだけど、ありゃ戦闘のテンポがやたら遅いのがムカついたってのがでかいかな。
あとキャラの見た目が独特すぎたのもあるかもしれない。
でも、主題歌のMelody of Lifeはビビの生き方とうまくマッチングしてるようでよかった。
システム面の改善をしてテンポよくすればリメイクの価値はあるかと。あとはPS1だったからグラフィック向上というのはあってもいいかもね。
グラフィックだけよくて中身空っぽなら逝ってよしだけどさ。
ペルソナはエンカウントがイライラしたな。アトラスのゲームはあんまりやってはいないのであんまり言えないな。

ワイルドアームズ2。
なんかボスがウルトラマン(初代)時代の見出し的演出が好みじゃないんだよなぁ。(別に俺はウルトラマン世代ではない)
あとは無意味に暑苦しい台詞(というより語尾にアレが多すぎる)がね。
作りはスタンダードなRPGなので可もなく不可もなく。
ストーリーが英雄の在り方を問い、主人公も所謂勇者様扱いではないところが印象的。
主人公に対するヒロインがNPCって点も珍しいかもしれない。
主題歌は結構いいです。ラスボスまでの盛り上がりも秀逸。

確かに、機会があればもう一度やってみたいと思う作品群だし概ね同意だなぁ。
ただ、有名どころばっかりだから順当過ぎってのがね。
敢えて推すならばここは「ガイア幻想紀」のリメイクplzと言ったところかな。
同じ開発元の天地創造もいけてるんだけど、ガイア幻想紀がなけりゃ間違いなくスルーしてた。

ルータ設置(やり直し確定)

引越し先のほうにルータ設置して接続確認もしてきたんだけど、ルータ初期設定だったなぁ。
初期設定だと、LAN側192.168.1.Xになったような気がするぞ・・・

引越し先は、建物全体がLANであり、そのネットワークは「192.168.x.xxx」(クラスC)または「172.xxx.x.xxx」(クラスB)と利用すると書いてあった。
多分、たまたま今は競合していないだけで、192.168.1.xだと、マンション側がネットワークを分けるときに競合してしまう可能性があるんでやめないと・・・
うーん「10.0.0.x」みたいにクラスAで作り直さないといけないなぁ。
192.168.168.1みたいなちょっとあんまり使わなさそうな初期設定ならまだいいような気がするんだけど。
まぁマンション管理側が使う可能性が0ではない所の範囲を利用するわけにはいかないから、素直に10.~xでいくか。

多分ルータの設定でLAN側の設定を変えるだけでOKだと思うけど・・・最近はほとんど自動ばっかりで設定自体は楽で助かるね。

うーん、普通に各戸にLANが配備されている環境を使っていると、今までやっていなかった設定をやっておかないといけないので結構考えるね。
基礎的なことは一応知っているから自分は何とかなるけど、こういった既にLANが構築されていている環境の中で、なんかよく分からないけど、個別にLAN作ってみたいって人にはちょっと敷居高そうかも。
きっとつないで見たらなんとなくつながるんだろうけど、多分マンション管理側ルータで利用するかもしれないアドレスを使ったネットワークを作っちゃうんだろうね。

それにしても、こういったところだとルータ使うな、とか制限しているプロバイダもあると聞くけど、ここのは制限がかなり緩そうだ。
個人的にはそういったところのほうがうれしい。その分危険もあるけどね。

 

FF11やるのに必要なNW環境まとめ

超いまさらですがFF11を遊ぶにあたって、必要なNW環境まとめを書いておく。
引越しを検討してる人とかの参考になれば幸いですね。
①そこそこの回線速度
②動的プライベートIPアドレスでもOK
③POLのサービスに必要なTCP/UDPポートが開放されている

こんなもんか。
つまり、FF11がやれればいいや、と言う人であればプロバイダ選択する自由がある場合は③さえ気をつけておけば何とかなると言うこと。
また、プロバイダ選択の自由がない場合でも③をクリアするのはさほど難しい話ではないだろうから、あまり悩まなくてもいいかも。
ただし、プロバイダ固定、しかもポート制限きつきつのところの住宅を選んだ瞬間にハイパー葬式場化決定なので、何も考えないのもいかんですね。