アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 | ADMIN | WRITE 2007.03.01 Thu 10:10:51 第13回 ブログ解析記録 〜2007年1月〜既に1ヶ月遅れですがついに第13回となりました。2年目突入ですね。
2か月分の結果を連続投稿。一部図表が同じものがあるけどそれはご愛嬌で。 【集計期間】:2006年1月1日〜1月31日 【アクセス数】 ユニークアクセス数:1903 前月比+158 トータルアクセス数:4037 前月比+535 年間アクセス数推移 ![]() 月間アクセス数推移 ![]() 時間帯別アクセス数推移 ![]() 1月も何気にアクセス数は増加。 まぁ原因はサルベージ関連の記事の投稿を増やしたからですね。 それをサーチワードからもそれを裏付けることができます。 【サーチワード】 順 サーチワード アクセス 1 FF11 金策 23 2.64% 2 ff11 サルベージ クリア 12 1.38% 3 FF11 金策 11 1.26% 4 FF11 サルベージ 10 1.15% 5 FF11 バフラウ遺構 ボス撃破 9 1.03% 6 B羂††††††††障††††† 9 1.03% 7 ff11 バフラウ遺構 ボス撃破 8 0.92% 8 唇亡びて 黒ソロ 8 0.92% 9 FF11 サルベージ 7 0.8% 考察:金策と言うワードで来る人が多いのはいつもどおり。 ただ、サルベージで検索してくる人が非常に増加している。 6位のBなんたらは何故か解析ツールで文字化けしているんですが、恐らく俺のサイト名にかかわる単語でしょう。最近B氏で検索してる人が増えてるの知ってるしね。 【解像度】 順 解像度(発色数) アクセス グラフ 1 1024x768 32bits (HighColor) 783 41.14% 2 1280x1024 32bits (HighColor) 532 27.95% 3 1024x768 16bits (TrueColor) 180 9.45% 4 1400x1050 32bits (HighColor) 31 1.62% 5 800x600 256 Colors 24 1.26% 考察: 面倒なので上位5位まで表示に変更 今月も1024x768が一位。 ディスプレイはまだまだ1024x768が主流のようです。 もう少し大きい解像度のディスプレイも番外で載せていないものを含めれば30%以上を占めています。 【訪問者数】 順 回数 アクセス 1 1回 782 41.09% 2 100回以上 179 9.4% 3 2回 158 8.3% 4 10-20回 109 5.72% 5 3回 85 4.46% 考察:一見さんが増えたのは恐らくサルベージで検索してくるワードで引っかかってたまたま閲覧した人が増えたとか、そんな感じの理由でしょう。 どうやら最近いくつかのブログ等で、俺のブログをリンク先に貼り付けて紹介してくれている方々がおられるようです。 ありがたいことです。役に立てばいいんですが。 まとめ サルベージ実装直後の月だったので、予想通りサルベージの攻略情報を求めてここをたずねた人が多数いる模様。 その結果、アクセス数が過去最高となりました。 基本的には週1でしか活動しないので、攻略を積極的に進めている方に比べれば情報量は少ないですが、逆に考えれば週1の活動をしているLSの練度でみた成果をお伝えできるのが強みかもしれません。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |