アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 | ADMIN | WRITE 2006.08.10 Thu 14:49:56 1st赤75までのマイルストーン1stも赤57となり、AFの性能を発揮できる時が近づきました。まだAFクエの1つ目さえもクリアしてはいませんが。
さて、昔のブログの記事を読み直していたんですが、どうも今年の2/9時点で2nd赤は57、3/21で赤75と1ヶ月半で18上げているようです。 当時よりも今の方が仕事は落ち着いているので、とりあえず半年前と同じ程度の時間が取れて、基本的にソロでレベル上げしたと仮定すると、どうも9月の終わりには75にできそう。 一応、1stは黒を少しやっているせいもあって、精霊魔法スキルを少しだけブーストしていることや、半年前にペット狩りをやった実績があるので、更にペースを上げたい所ですが、まぁこのくらいの目標を立ててみよう。 勿論、リアル事情優先なので、無理して達成する必要はないし、そのつもりもありませんwあくまでも現状のままだったら・・・と言う話ね。 最終的には1stで畳盾も狙えるようにしたり色々と金策の幅を広げてみたいと思います。 PR 2006.08.10 Thu 09:49:49 ウィンに移籍してみた。1stと2ndの赤黒コンバート計画発動に伴い、旧来エリアでの赤の重要装備の1つであるウィンランク8の腕輪取得を目指す事にしました。
「魔戦隊長制式腕輪 Ex 他国支配地域:INT+1 MND+1 弱体魔法スキル+7 精霊魔法スキル+7 Lv65〜」ですね。 他国支配=アトルガン以外の自国支配以外の全てのエリアで潜在が発動する高性能な腕輪です。 リンバスやデュナミスでは、「潜在発動条件の一つであるシグネットをかける」という条件さえ満たしていれば、必ず発動します。 もちろんこの装備の恩恵はペット狩りにも役立ちます。 特に高レベルでのペット狩りはムバルポロスが適していますが、ここはいつでも獣人支配の状況が続いている為、ほぼ間違いなく潜在発動できるのです。 ペット狩りは、場合によっては10レベル近く上のペットとも戦うので、グラバインドや精霊魔法用のスキルが高いほど有利です。 また、所属国がウィンでないと貰う事が出来ないので1st赤化計画のモチベーション向上のための目標の一つとして、バスからウィンに移籍しこれを狙ってみることにしました。 ランクは3国とも10なので問題なし。ただ、ウィンの戦績はかつて礼服実装時に使い切ってしまったのでほぼ4万かせがなければなりません。 通常時、経験値の約10%が戦績となります。 もう忘れましたというより説明するのも面倒で端折りますが、獣人支配のような他国支配だと1.5倍、同盟状態になっている場合は2倍になる場所があったりしますが、まぁ最悪のケースで経験値の10%、腕輪は4万ポイント。 つまり経験値40万を稼げば何とかなるわけですな。・・・・って多すぎw1レベル4万かかったとしてもレベル10上がってしまうわw 戦績ボーナスの家具があったはずだから一時的に鍛冶スキルアップを外して戦績ボーナスを発動させようかな・・・ かといってウィンの戦績ボーナスの調度品は風属性のはずだから炎属性状態の現状を変更するにはかなり面倒が起こりそう。 まぁ、検討してみよう・・・ という訳で現在の戦績:約2500orz 昨日はクラスタENMで2500、ペット狩りで時給7000+2000(女帝2回使用)で9000。さらに15分ほどやって2000稼ぎ、56⇒57へ。 久しぶりに黒赤の2アカでアポリオンNWもいってきて、なかなか渦が出なくてボスやる時間がなかったけど古銭28枚ゲット。 明日の夜から数日間いなくなるので、それまでに58にしたいけど、 今日はタウルスENMとエフトENMの挑戦日だし、ムバルENMも放置してるからいかないとなぁ・・・まあ赤上げは急ぎじゃないからやれるペースで頑張ろう。 2006.08.09 Wed 09:45:06 8/8 赤レベリング今日は帰ってきたら22時前。
赤55を上げようと思ってムバルポロス新市外へ。 赤でPTに参加してレベル上げ行っても全然楽しくないのでソロです。 といっても、 2アカも連れて行って盾スキル上げも兼ねた周囲のザコ狩り(ゴブ1匹)もやるんですが。 俺は、通常のPTでリフレを回しながら弱体かけて・・・・といった支援を自分がこなすのが嫌いなので、可能な限り赤では組みたくないのよね。 そもそも赤を上げる理由も、メリポで活躍したい、とか他人の援護したいという訳ではないし。あくまでも個人的利用。 という訳でペット狩り。 アトルガンが出てからは時給面は大した事はなくなったけど、ソロの時給は5000〜6000。調子がいいと8000はいきます。PT組めない時間でもこれだけの稼ぎが出せるなら文句はありませぬ。(チェーンない場合の経験値キャップは250ね。61以上じゃないから。) 女帝使えば4チェ530前後ゲットできるので、15分程度で女帝使いきりました。その後はちょっと集中力が切れたものの2時間強で経験値12000ほど稼いで赤56になりました。 赤58のAF胴と、60の頭以外は、ペット狩りには使わないので、とりあえずAF取りは後回しにしよう・・・胴の弱体スキル+15と頭の精霊スキル+10は神だから外せないけどね。 今週末から、ちょっと田舎にいくので数日ログインできなくなるからそれまでに58にしたいところだけど、ちょっと難しいかな・・・ とかいいつつやってしまいそうな気がする。 2006.08.08 Tue 18:11:56 ネットゲーム「FF」の武器代金を詐取、25歳男逮捕こんな記事みつけましたよ。
−−−−−−−−−−−− インターネットのオンラインゲーム上で使うアイテムの販売代金を詐取したとして、愛知県警中署と茨城県警桜川署は8日、同県大治町西條、土木作業員岸雄一容疑者(25)を、詐欺の疑いで逮捕したと発表した。 調べによると、岸容疑者は今年4月上旬、オンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」で登場人物が使う武器アイテムの代金名目で、茨城県桜川市のアルバイト男性(21)から15万円をだまし取った疑い。同ゲームのアイテム交換サイトの電子掲示板で、男性が購入を希望していたことから犯行を思いつき、メールで現金を振り込むよう指示した。 調べに対し、岸容疑者は容疑を認め、「昨年2月ごろから同様に、約100件で500万円くらいだまし取った。生活費がほしかった」と供述。岸容疑者の口座に500万円以上の振り込み記録があることから、同署などで余罪を調べている。 (2006年8月8日13時12分 読売新聞) ソース ⇒http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060808i205.htm?from=main2 −−−−−−− FF11ではRMTが規約に違反するものである為、被害者が訴えにくい事を逆手に取った犯罪かもしれません。 個人的には ・被害者のアルバイト男性(21)が武器をRMで購入希望していた。 ・実際に武器を買うために金を支払った と、結果的には詐欺だったとはいえリアルマネーを支払った時点で終わりかなと思います。 まぁ、ざまーみろといったところですか。 騙すのが悪いのは事実で、騙した方は裁かれるべきであるとは勿論思います。ただし、騙される方にも非がありますし、キャラが判明してるならキャラデリされても良いかと思います。 良く分からんのですが、FF11とグーグルで検索してみると、右のフレームに10万ギル200円強と出てますので、15万円だと7500万ギル相当の買い物でしょうか。まぁクラクラとかですかねぇ。 さらに、その他100件で計500万円ほど詐欺をしたと犯人は供述しているらしく、1件5万円程度は出しているんですねぇ。 5万円・・・10万ギル200円だと2500万。 工夫さえすればゲーム内で何とか稼げるくらいなのにまぁよくやるなぁ。 金策しないで好きなもの取れたとして、それで何がしたいのかなぁと思う。 確かに金策金策金策ばっかりで金の亡者になるのもアレだけど、欲しいものは全てRMで解決ってねぇ。 苦労せずアイテム取った所で何が楽しいのか良く分からん。 例えば、NMを倒して高額素材をゲットしたとしても、RMしてると、 「けっ500円程度かよ」みたいな感覚が染み付いちゃって全然楽しくないと思う。 当然、その後はゲーム内の金策は全て非効率的なものにしか見えなくなって、RMTばっかりしてしまう事になるだろうなぁ・・・ ゲーム時間が少ないからRMTして追いついてもいいじゃないか、と言う意見もありますが、そういうのもどうかと思うなぁ・・・ 個人的にルールを守らない人が嫌いなので。 そんなに金払って武器とか欲しいならアイテム課金のゲームに行って来いって感じ。 まぁ、言いたかったのは金策の苦労もゲームのうちなんじゃないかな、ということ。 俺は去年の春頃にレリック短剣の証を手に入れてしまったことに端を発して旧貨幣収集の為に尾様々な金策活動を模索してきました。元々金策には力を入れていなかったので、1年強で6900枚程度しか集まっていませんが、それが結構楽しいのです。ゲーム内の目的が出来たからね。 必然的に少人数活動になるから戦闘であれば少しのミスでも取り返しがつかない事態になるし。結構これが燃えるのです。自らに縛りをつけることによって、生ぬるい難易度を、場合によっては超ハードモードにできるのですね。 ま、何が言いたかったのかと言うと、RMTなんかしたらゲームの見方が変わっちゃって楽しめるかわからなくなっちゃうよ、と。 2006.08.08 Tue 12:27:50 裏サンドで AF2個ゲットうまー8/7は裏サンドいってきましたよ。
最早飽きたエリアではあるんだけど、気分を変えて初めて狩人で参戦。 まぁスカウトベレーの効果も確かめたかったのもあったんだけどw とりあえずスカウトベレーの「リサイクル」効果について。 正確な数値は全然取ってないけど、体感では想像以上に効果が発動してるね。 長く使えば使うほどお徳な逸品みたい。 話を戻して・・・と 今回のセカンドは、赤AF2希望。希望者は自分を含めて2人で、出たらガチロットということになっていました。 なかなかAFが出ないまま序盤戦も終わり、そろそろ中盤に差し掛かるかなぁという北サンド前競売付近で、 赤AF2ことデュエルブーツがドロップ。 ガチ勝負で700台を出して勝利w(相手は400台くらい)めでたくデュエルブーツゲット。 性能的には微妙なんだけど、赤色(黒色も多い)で揃えられるのがいいね。赤AF1ともそれほど違和感無いし。 しばらく進めて食材屋付近(南サンド西側)でスカウトブラッカエドロップ。 希望者・・・0人・・・自分は狩75もあるので、希望者いなかったら貰っていいか確認した所、リーダーから問題ないとの回答。 と言うことでロットイン・・・そろそろ確定されるころかなぁと言うときになって突如自宅のブレーカーダウンorz これは終わったwwwwと思ったんだけど、戻ってきたらかばんにスカウトブラッカエ入っていましたw 回線は切れてたけどキャラは残ったせいでうまいことゲットできてたらしい。何とかセーフ。 まぁその後も召喚AFとか召喚AFとか召喚AFがでたり(他のも出たけど)して、色々といきわたって終了。 自分は2個もAFとっちゃったし大満足でした。 |