忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/21

今週以降もどうやらやばそうな1日になりそうです。
どうなる事やら。
面倒な事はとりあえず今日で終わるはずだったんですが。
もっと厳しいことがあと2週間は続きそうです。

とはいえ、ちょっと今は報告待ちの状況なので動こうにも動けない。
とりあえずいつでも動けるようにだけしておこう。
昼飯も食えない場合、もしくは食う時間はあったとしても長時間離席する必要がないように出社前から買ってきてあるし。

余裕があるうちに土日の日記でもかいておこう。
野良サルベージは土日にアラパゴ遺構の245層キキルン+戦車+ボスに2回挑戦。
土曜日はあと5分あればなんとかなりそうだったけど失敗。
モモ忍赤白詩 赤シかな。

日曜日は道中のルートを改善して再挑戦。
次の日はモ忍赤白コ詩 シ竜で
今度は11分残して成功。
野良では自分含めて約8人で8回ほど挑戦していますが、都合がいいことに今の所毎回4〜5人は2回以上参加経験のある人で占めていて、実力がわかってきているし、ある程度適当に任せておける場面も出てきた。
ただ、LSのように安定して参加頂くことは期待できないから、100%あてにする事ができない点はちょっともったいないとは思うね。
それでも、自分のやり方をいちいち細かく説明する必要が薄くなるので非常に負担が軽くなる。
が、欲しいものが出ない罠w
35装備もドロップしないし、25も自分の欲しいものは出ない。
ボスを倒したこと、時間に少しずつ余裕が出てきている事など、実績を積み重ねてきていることから大局的に見てよくなっているのでいいんですが、とりあえず自分のは兎も角としても何か出て欲しいなぁ。

現状の35ドロップは・・・
1/8 日数袴
0/16 ダイモスキュイラス
0/8 マッハコート
0/8 エンリルコッルク
0/8 フレイヤレデルセン

LSのサルベージはゼオルム。
5、6+ボスに挑戦したものの、ボスはあせりすぎでディスコイドを全員で食らわないケースがあるなどで被害が大きくなって時間切れ。
道中の撃破ペース自体は良くなっているので、あとは覚えているかどうかが問題だなぁ。
ゼオルムボスはうちの第一希望が居ないので撃破必須ではないんですが、6層NMまでなら別に中の人4〜5人程度(複数アカ使って6キャラで入る)でも狙えているので、やっぱりボスまでは倒せないと効率悪い。
今後もゼオルム行く時はボス狙いは続けたい。

リンバスはSW。特に言う事無し。

あとは、今年最初のアルタユ活動。
暗アーンを1時間ほど狙うも出現せず。
その後、モアーンを倒して慈悲の羽衣用の毒悪ドロップ。
そして次にLS初挑戦のジャスティス。
かなり警戒した割には大した相手でもなく、順調に撃破。トルクは出ず。
最後に上質なフワボ器官取りをしてからホープ。
こちらも警戒した割には弱いと言うより、想像以上の弱さで逆にびびった。
トルクは無し。

と言う訳で、15人(中の人14)で黒も3人と戦力的には問題がないとはいえない海LSですが、残るはプルーデンスとラブ。(もう1つのアレは目的の対象外w)
あと数人黒を入れたいとリーダーも色々動いているんですが、なかなか増員の目処が立たないらしいので、どこかに協力を仰いだりする必要があるのかも。
あとはラブ以外のNMを倒してトリガーとトルク取りをどんどん行う方向で対応てところになるのかなぁ。
PR

1/17 学者7→9

帰ったら1時。
女帝だけ消費したかったので軽くザコをしばいて学者7→9にしておしまい。

とりあえず@1上げればカンパニエOPSで経験値貰えるようになるので、そしたらOPSを併用してレベル上げしていこう。
別に75にして大活躍なんてことは考えていないので、のんびり上げていければいいや。

1/16 学者1→7

今日は仕事が落ち着いてきたこともあって21時すぎに帰宅。
リンバス活動に間に合ったのでSEへ。
待ちもなくすんなりいけたので23時には終了。

翌日(書いている時点で言えば今日)はシフト勤務のため昼からの出社になっていたこと、深夜にENMヴァズが再挑戦可能になる事から、空いてる時間に学者上げでもはじめてみた。

サポからくり、序盤は本当に役に立つね。自分は8までしか上げていないんですが、それでもまともな装備も魔法も無い序盤で経験値の低下なくちょっとした戦力になってくれるオートマトンは地味に使える。

ENMヴァズは今日もまた外れ。まだ十数回程度しか挑戦してないけど、やっぱでないもんだね。ヴァズに関しては金銭的な稼ぎが殆ど出てないな。ただ、大事なものを貰ってから宝箱開けるまでに20〜30分しか掛からないのは実にすばらしいですね。

1/15

残業で終電近くなり、うちに一番近い駅で止まる電車は終わってしまったので、2駅ほど走って帰ったら筋肉痛気味に。
たかだか3〜4Kmなのにヤバイねw
まぁたまにはそのくらい動くのもよかろう。

帰ったら1時過。アサルトチケットが余るのはもったいないのでログインして余ってる3枚をラミア13号で消費。
さくっと40分くらいで3戦終えて就寝。

そういえばamazonで16日発売のDVDが15日に届いてた。
amazonってモノによっては到着遅いけど、たまに発売日前日に届く事があるよね。

1/14

なんか普通に出勤しただけなのに、電車乗ってて酔ったぞ・・・
いまいち調子が戻ってないのかも。
ところで成人の日でしたね。
パトカーのガラスを割って逮捕される素敵な20歳の話とか毎年ネタが尽きませんね。
自分が成人式行った時にも俺の昔の同級生がカラオケボックスの手洗い場を壊す暴挙をしでかして、しかも何故か得意気になってたところにいきなり店員に見つかって連れて行かれたのを見たことがありますが、何か壊すのがかっこいいと思ってるんでしょうか。正直見ていて痛い子にしか見えません。

さて、昨日は久々の裏LS活動。今年の初活動もあります。
場所はデュナミス=サンドリア。
現状持っているジョブでは全てサンドのレリックは持っているので基本的には釣り役としての参加となりました。
(一応レリックを希望するか、高額貨幣を希望するかで選べ、自分も高額貨幣を希望してはいましたが、殆どロット勝ったためしが無いw)

忍脚が4〜5個くらい出たのを筆頭に各種レリックが結構出て大漁かな。高額貨幣のモニヨンは4枚。当然ロット負けw
ただ、忍脚が余ったので、セカンドで頂きました。
忍はまだ40くらいなのですが、特に希望者が居なかったのです。薄金も一応狙っている事もあるしね。
白虎持ってたらいらないじゃんとかちょっと思ったりもしますが、ぼちぼちこういったジョブ上げもしたいと思うのですよ。
実用性の面で上げたいと思っているのは黒・忍。
趣味の面でやってみたいと思っているのは学者。
ただ、黒忍ならペット狩りできるし。PT組んでレベル上げするのは、自分はあんまり好きではないのでソロで出来るジョブがとても落ち着くのですよ。
PTで狩りをすることそれ自体は嫌いではないんだけどね。休みたいときに休めるのんびりとした狩り(それでいてやってるときはフルパワー)が出来るのが希望なのです。
そんなん自分にとって都合のいい要望でしかないので、結果としてソロになるんですがw
と言う訳で学者やりたい学者やりたいと言う割には、黒忍あたりを上げ始めるような気がしてなりません。
特に黒は海LSでの黒不足もあって、居るに越した事はない状態。
また、セカンドは(一応赤モでもやれないことは無いですが)盾ジョブを持っていないので持っておきたい気がする。
サポ踊もやらないといけないかー。最近サポ踊り子で活動している人を結構みていて、それなりに実用性がありそうだから上げておいたほうがいいとは思うんだよね。
使わないと理解できない部分もあると思うし。何だかやることが多いなぁ。
まぁ、ガツガツやる必要もないし、印章集めだと思ってwほんの少しずつ上げていく事にしよう。