忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/7 1等兵アサルト:レベロス補給作戦

B氏です。

5/7は結構ぼーっと放置状態ばっかりだったんだけど、
うちのLSリーダのガルカが1等アサルト:レベロス補給作戦に行くというのでついていきました。

【概要】
アサルト名:レベロス補給作戦
場所:レベロス風穴
ランク:一等兵

NPCからテンポラリアイテムの食料を貰い、その食料を各地にいる12人のNPCに配給する。
一回の配給ではNPCは満足しない。その為、満足するまで何度も往復して食料を配給し無ければならない。

【配給する食糧】
テンポラリアイテムは、
豆のスープ・クァールサンド・バイソンステーキ・バイソンジャーキー・白パン
の5種類で、それぞれの食事アイテムにはポイントのようなものが設定されており、
NPCは、一定のポイントを超えるまで満足しないと思われる。

【NPC】
NPCは全て同名。
マップの北西、北、東、南西、南に2〜3名で配置されている。
配置は固定で、何度挑戦しても構成は変わらない。
NPCの区別は装備している盾で判断する。
盾は、
黒い盾:銃士隊長制式盾等
トゲ:ダークバックラー等
十字:エレガントシールド等
の3種を持っている。
一つの箇所で同じ盾を有するNPCは存在しない為、慣れれば判別は容易い。

【敵】
赤い芋虫が点在しており、計8匹程度。
HPは非常に高く(未確認)、攻撃力、移動速度も速い。(忍AFでは逃げられるが、ストライダーブーツで引き離せない。)
また、聴覚反応、嗅覚反応でスニークは見破り。場所によってはよけて通れないところに配置されている。

【参加者】
シ忍白・・・後忘れたorz(全員サポシ)

【戦術】
芋虫とは戦闘はしないで配給に専念する。

NPCは、
南西:2名(芋回避可能)
南 :2名(芋回避可能)
北西:3名(芋回避不可能)
北 :2名(芋回避可能だが困難)
東 :3名(芋回避不可能)

に配置されている。
上記の通り、芋回避が可能なのが南西である為、まずは南西のNPCに6人全員で配給し
南西終了後、忍が全ての芋に絡まれマラソンを開始する。(マップ中央はぐるぐる回ることができる。)
その後、残り5人は北西に1回配給を行った後、分散して各場所の補給を開始する。

補給は、トゲ>十字>黒 のように誰に補給をするか予め順序を規定した上で補給し、
NPCのセリフが変化した場合に、「東の黒盾 終了しました」等のように報告しあって配給ミスを防ぐ。

【結果】
1度目はマラソン中に敵のタゲが切れたり、朝になって忍の移動速度がダウンし、マラソン失敗とアクシデント発生。
その為、半分強(7割〜8割ほど?)を配給したところで時間切れ。

2度目は、忍AFの効果が発揮され始める18時直前に進入して開始。
マラソンは終始ほぼ安定して継続され、その間にNPCへの食糧配給は成功。
残り時間1〜2分とギリギリのところで脱出しアサルト成功。

【反省点】 
マラソン作戦自体は比較的悪くない作戦だと考えられるが、
マラソンを行うと1名は配給に参加できなくなる。
また、マラソンは長時間に及ぶほどアクシデントの確率は増大する為、
南西だけではなく、南のNPCについても配給した後マラソンした方が余裕があったかもしれない。

今回 :南西NPC2名への配給完了(配給役6名)⇒マラソン開始(残りNPC10名・配給役5名)
反省 :南西・南NPC4名への配給完了(配給役6名)⇒マラソン開始(残りNPC8名・配給役5名)

【改善点】
他のサイト等を見てみると、タゲが切れた後の芋虫の動きが非常に遅い事から、
上記反省案をさらにひねり、

南西・南NPC4名への配給完了(配給役6名)
⇒マラソン開始(全芋リンク)
⇒南西最奥部へ移動
⇒とんずら発動して折り返す
⇒少し距離をとって微塵してタゲきり
⇒即リレイズで復活して退避⇒補給に参加

という作戦を実施して成功している人がいたようです。
制限時間切れまでに芋虫は戻ってくる事は無かったとのことでした。
また、もし戻ってきたとしても、全芋が同じ場所に固まっているはずなので、
緊急時には1名がわざと南西まで駆け抜ける事で、再度全芋を最奥部まで連れて行くことが可能になります。
この作戦は非常に成功率が高いのでは無いでしょうか。

【主な参考サイト】
FINAL FANTASY XI Wiki様(左のリンク一覧から飛べます)
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form