アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 | ADMIN | WRITE 2006.05.09 Tue 10:09:00 第3回 ブログ解析記録 〜2006年3月〜もう1ヶ月以上前の話になりますが、3月度のアクセス結果を。
【集計期間】:2006年3月1日〜3月31日 【ユニークアクセス数】 187 前月比↑50 【トータルアクセス数】 357 前月比↑94 【アクセス元都道府県】 (但し、不明なアクセスもあるのでユニークアクセス数とは異なります。) 1 兵庫県 19 37.25% 2 東京都 11 21.56% 3 大阪府 3 5.88% 4 千葉県 3 5.88% 5 三重県 2 3.92% 6 福岡県 2 3.92% 7 神奈川県 1 1.96% 8 埼玉県 1 1.96% 9 北海道 1 1.96% 10 群馬県 1 1.96% 11 茨城県 1 1.96% 12 青森県 1 1.96% 13 岩手県 1 1.96% 14 新潟県 1 1.96% 15 香川県 1 1.96% 16 熊本県 1 1.96% 17 山形県 1 1.96% 考察:まぁ見たとおりです。 【サーチワード】 1 ヴァラーサーコート 8 11.94% 2 FF11 ハクタク戦 野良 3 4.47% 3 ff11 燃ゆる高空 3 4.47% 4 クレリクミトン 2 2.98% 5 ff11 黒ソロ 2 2.98% 6 ヤグード 遁術 金策 2 2.98% 7 唇亡びて ソロ グラビデ スリプル 2 2.98% 8 唇亡びて 黒ソロ 2 2.98% 9 ff11 ヴァラーサーコート 2 2.98% 10 FFXI 唇亡びて 赤 黒 攻略 2 2.98% 11 FFXI 唇亡びて 赤 黒 攻略 2 2.98% 12 ff11 デュナミス 少人数 2 2.98% 13 FF11 レヴランドメイル 2 2.98% 14 シロッコ FF11 ソロ 1 1.49% 15 デュナミス 少人数 ザルカ 1 1.49% 16 デュナミス-ザルカバード ソロ 1 1.49% 17 ナイト ヴァラーサーコート 裏ザルカ 1 1.49% 18 ファイナルファンタジー11 日輪を担いて 1 1.49% 19 ファイナルファンタジー11 オプチ 1 1.49% 20 ブログ 裏ザルカ 少人数 1 1.49% 考察: ?ヴァラーサーコート 3月度も、2月度に引き続いて「ヴァラーサーコート」をワードにした検索で訪れる人がいるようです。が。単語だけ見ても何が知りたいのかわからないのでコメントし難いところです。 まあ・・・裏LSに参加してロット勝ち、或いはロット権利を手に入れるまで頑張りましょう。 ?唇亡びて 黒ソロ /燃ゆる高空 など こらまた引き続いて上記キーワードで訪れる方がいますが・・・ 「唇亡びて」は個人的にはソロで倒したいところではありますが、黒でも赤でも安定して倒せるほどの自信はない事から、今のところやるつもりはありません。仮に勝率10〜20%として、2アカで5日に2回挑戦できるとしても、勝率が7割を超える(戦い方を編み出す前からの回数を含める。編み出した後の勝率はほぼ9割)ほうで挑む方が確実だし。 スリルのある戦闘は望む所ではあるんですが、地道にレリック用の貨幣集めもしてるので金策も大事なのですよ。 貨幣は1年2ヶ月で5000枚を超えたところ・・・現状のペースから考えてもあと1年半は掛かりそうな感じ。 想定外の収入は自由に使うけど、ENMなどの稼ぎは主に貨幣代にしてるので、そう簡単には負けられないのです。 燃ゆる高空も根強く地味に検索に引っかかっているようです。 これは赤/忍を持っていれば是非お勧めのBCです。 赤/忍で紙兵忘れた時もブリンクで勝てたのでサポ忍が無くてもやり方次第では勝てます。 MPブーストメインで、INTのブーストも織り交ぜた装備・食事が良いと思います。ここ22戦での勝率は75%。失敗してもリヴェーヌワートがあるので損にはなりません。 【利用者OS】 1 Windows XP 148 79.14% 2 Windows 2000 33 17.64% 3 Windows 98 4 2.13% 4 MacOS (PowerPC) 1 0.53% 5 MacOS 1 0.53% 考察: 見たとおり。98はサポート期限は終わっているので早く替えましょう。 【解像度】 1 1024x768 32bits (HighColor) 80 42.78% 2 1280x1024 32bits (HighColor) 71 37.96% 3 1024x768 16bits (TrueColor) 10 5.34% 4 1024x768 24bits (HighColor) 2 1.06% 5 800x600 16bits (TrueColor) 1 0.53% 6 1280x1024 16bits (TrueColor) 1 0.53% 7 800x600 32bits (HighColor) 1 0.53% 8 1600x1200 32bits (HighColor) 1 0.53% 9 1400x1050 16bits (TrueColor) 1 0.53% 10 その他 19 10.16% 考察: まだまだ1024x768がトップではあるのですが、 1280x1024の割合がどんどん増加しています。 1280x1024が主流となるのも近いようです。 【訪問者数】 1 1回 83 44.38% 2 20-30回 22 11.76% 3 10-20回 19 10.16% 4 30-40回 15 8.02% 5 40-50回 14 7.48% 6 2回 11 5.88% 7 3回 7 3.74% 8 6回 5 2.67% 9 4回 4 2.13% 10 5回 2 1.06% 11 7回 2 1.06% 12 8回 2 1.06% 13 9回 1 0.53% 考察:一見さんがまた増えました。2月に比べて更新が増えている為、ヒット数そのものは増加しているのですが、継続的に参考になるような有用なネタの提供が無いのが原因でしょう。 もし要望があれば、対応を考えます。考えるだけかもしれません。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |