アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | ADMIN | WRITE 2009.02.24 Tue 09:33:02 2/23 裏ザルカ出たのは獣獣竜コ狩黒学戦 ルンゴナンゴ くらいかな?
あんまり多くは無かった。 倒した数はいつもよりちょっと多かったんだけどねえ。 資金も集まったので、とりあえずアルザビウーツ鋼を合成するところまでやろうと思ったら、クロマ鉄鉱が買い占められてほぼ在庫0状態。 競売に張り付いてアルザビウーツ鋼を作り続ける人がいるのが原因。 鍛冶のレシピの中でもアレはスキル上げにも使われるし、人気も安定して高めだからなぁ。 仕方ない。うまいこと行かないもんだ。 ま、取り立てて急ぎではないから、ここはじっくりまって買い急がないようにしよう。 在庫が薄いときはちょっと高くなっちゃうからね。クロマは2個使うから、単価は1万あがっただけでもその2倍響くし。 とか何とか言いつつも、在庫見かけたらちょと高くても買っちゃう気がする。 現在のアルザビウーツ鋼収集状況 5/12 PR 2009.02.23 Mon 10:31:32 週末ダイジェスト先週は、3日ほど研修&残業してたりしてログインもそこそこ。
ブログも更新なしでした。 金曜: 24時から野良サルベージでゼオルムに参加。 5,6NM+ボスいけたものの何もなし。 ただし、エニュオプレート用のゼオルムカードが主目的だったし、しっかりゲットできたので予定通り。 終わってから、久々に2アカでオロボンBCいってクロマ1個。 土曜: アサルト青の治験を3アカで3連戦。 ただ、2戦目は釣りミスした上に、LANケーブルが抜けて落ちたりして被害が出たのであきらめて離脱。 ゼオルム5+ボスのシャウトがあったので乗った。今回もドロップ無し。 夜はリンバスLSでオメガ。ホマム希望者は残りは胴x2なんだけど、出ず。出たのは足x2。 足は命中高いしヘイストあるし、と高性能なので悪くは無いんだけど、進捗がもう少しあると助かるのにな。 深夜はサルLS活動。俺のエニュオプレート狙いのため、銀海で1西>2北西>3北>3東>4東。 構成はモ暗青白赤詩+シ。 ただ、削りがいまいちなのと、1層で南大部屋に着くまでに9匹倒したのはちょっと多すぎたことなどで、4東は亀の途中で終わってしまった。 削りがいまいちの理由としては、まぁ青かなぁ。どうも防御・回復よりの行動が多すぎて削りが弱め。 別に、よほど面倒な事態にならなければ回復は赤白詩でどうにでもなる話なので、出来ればリソースは攻撃に振り分けてほしかった。(と言うことは反省会で連絡済) 日曜: 何となく久々にENM行こうと思ったので、エフトとタウルスへ。 エフトはガラティーア&マンイーター、タウルスはレイズ3と霊牛のなめし。 夜は海でジャスティス&ラヴ。 今回は人数が足りなかったので、赤黒黒の3アカ出動。(13キャラで挑戦。) 出たのはノーヴィオ・ノーヴィアくらい。 あと、以前とったクーフリンベルト。 使えないことは無いんだけど、倉庫に眠っていた。 装備工夫して使えばいいんだけど、現状は何も工夫していない。 競売を見ると、在庫0で最終履歴が130万。最後に売れてからしばらく出品がないようだった。 と言うわけで、もしかしたら売れるかもなぁ(売れなければそのうち自分で使えばいい。)と思い、倉庫で約1.5倍の200万にしてバザーしたところ、意外にも需要があったらしく売れた。 その他、170万で売ってくれTellが数件あったんだけど、競売の在庫はここ最近全く無い状況。 過去オズのOPSも当分発生の見込みがなさそう。 性能面では200万の価値があるのか微妙(正直ウォーウルフが装備できるならそれでいいやと思ってる)だけれど、レアリティの面も踏まえてみると、相場から40万増程度では安すぎると言うか、もっと高くても買う人がいるのではないかと少しだけ期待して設定してみたら、それが当たった形。もしかしたら、もう少し高くても売れたかも?欲張りすぎるのもどうかと思うけどさ。 これで、何とかアレスキュイラスに必要な最低限の費用は集まった。 2ヶ月の計画だったけど、倉庫にあった装備のうち不要そうなものをいくつか売ったりして何とか2週間で終わらせることができたなぁ。 とはいえ持ち物を切り崩している以上、このペースでは稼ぎ続けるのは無理なので、また何か欲しいものが出たら地道に稼ぐしかないし、安定した金策の再検討も入らないといけない。 金策は、手持ちの資金が少ないほどできることは狭まると言う特徴がある。 もし、今素材を1Dそろえきってしまうと、手持ち資金が殆ど無くなるはずなので、ある程度の水準が確保できるまで我慢するか、もしくは初期投資の必要ない金策で何とかするか、方針を決める必要があるのです。 2009.02.13 Fri 10:28:59 特に無し。昨日は特にログインなし。
DQ9は延期らしい。でも7も覚えてないし、8もLV20過ぎで止まったままで積んでる。 3とかなら今からやり直してもいいかなと思うんだけど。 買っても安くなってからだろうなぁ。以上。 2009.02.12 Thu 13:06:32 2/10~11今週は風邪気味なのでそんなに活動はしていない。
とりあえず、火曜は花鳥、水曜はリンバスの定期活動 その他は、いつでも切り上げられるようにセカンドの片手棍スキル上げ(180台⇒197)とか金策をしてたくらい。 最近は特に欲しいものがなかったので、金策はやってなかったんだけどね。 アレス胴が、残りがエニュオ(銀海3層北)だけになったので、完成するまでは金策の優先順位を引き上げる。 暫く金策から離れていたら、アルザビウーツ鋼がえらい値段になってしまった。 とりあえず、値上がりを考慮して1個100万と仮定して計画を策定する事とする。 手元にはすぐに動かせるお金としては400万弱程度なので、凡そ800万程度は稼がないといけないかぁ。 あとは要らないものを売って行くか。 今すぐ売れそうなのは ・旧貨幣が100枚弱 ・アレキサンドライトが100個弱 ・古銭が80枚前後 ・その他各レベル帯の装備群 うーむ、装備以外をうっぱらって手に入りそうなのは150万程度か。 この前スカディジャンボー手に入れたけど、ストライダーブーツは売る気にならないしなぁ。 色々含めても、少なくとも600万程度は稼がないといけないか。 出来るか出来ないかはともかくとして、割のいい金策を再調査だな。 目下の目標としては、時給10万ギルと言ったところか。(出来るのか知らんけど。) 目標通りの稼ぎ(時給10万)1回2時間で週3回ほどできたと仮定すると、1週間で60万か。 特に急がないといけない要件も無いし、2ヶ月で完成を狙うとしよう。リハビリとしては妥当なところかな。 |