アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 | ADMIN | WRITE 2008.10.22 Wed 13:11:38 特になし小学生だかが給食でパンを2つに割って一のみし、のどに詰まって死亡した事件。
パンはのどに詰まるという共通認識は無いはずなので、パンをのどに詰まらせて死ぬ事がないようにパン製造は禁止すべきという判断を某氏がすれば、それはそれで筋が通るのですが一体どうなることやら。 ここで禁止にしないならば、こんにゃくゼリーについても筋が通らなくなる。 いつもマスコミuzeeeとか思うのだけど、今回の事件を取り上げた件についてはGJと言わざるを得ない。例え思惑が別にあったとしても。 さて、話題を変えてっと。 最近は、積みゲー消化中なので特に積極的に動いていない。 とりあえず、ファイアーエムブレムはクリア。 残り2章になったところでいちいち全部倒すの面倒になってきたので、ワープの杖を使って1ターンクリアx2で終了。 今は英雄伝説 空の軌跡SC(PSP版)の第4章をやってるところ。 空の軌跡は日本のRPGの王道まっしぐらなのが特徴。 FC(first chapter)、SC(second chapter)、the 3rd の3部作の続き物。 どんな選択肢も、基幹のストーリー自体には影響を与えない。(適切な選択肢を選ぶ事で貰える評価が変わり、その評価に応じてもらえるアイテムは増減する程度。) いちいちうざったいムービーも出ないし、SCの主題歌にもなっているBGMを軸にした統一感のあるBGMも悪くない感じ。戦闘もいたってシンプルではあるものの、それなりに考えるし雑魚敵との戦闘もさほど時間は掛からない。 シンボルエンカウントなので回避も可能。 ボイスは戦闘のみだけど、特に違和感はなし。何気に有名所の声優も抑えてある。 PSPでも高評価を得ているソフトの1つと言う事は頷ける。 欠点は、お使い的なクエストが多めでやや面倒な所もあることかな。 町中を走り回ってNPCに話しかけてクリアするものとかは、正直いらいらする。 必ずしもクリアする必要はないんだけど、クリアしないと評価ポイントがもらえないので、ランクが上がらないジレンマ。物語だけを進めるのであれば無視してもいいんだけどねぇ。 次に、オーブメントと呼ばれる宝石のようなものを法則に従い組み合わせる事で任意の魔法を使用可能になるんだけど、オーブメントの装備画面と、魔法の組み合わせ一覧の画面はお互いに直接呼び出せない点。 いちいち使いたい魔法の一覧をチェックしてから、メニュー画面を切り替えて装備画面で変更しなければならない。 あと、装備変更前後で使用できる魔法の一覧が、1ページ内からはみ出る場合には確認が出来ないため、装備変更してからチェックしなおさなければならない点。 結局、組み合わせを作ったりする以前に面倒になるので、必要最低限覚えておかないと苦労する魔法だけ覚えておいて、あとは適当にしてしまう事が多い。 とは言え、目だって悪い点は無し。 まだFCクリア、SCは半分、3rdは手を出していない状況ではあるけどいかにも日本のRPGみたいなノリを楽しみたいなら、お勧めの作品群と言って良いと思ってます。(ストーリーは思いっきり一本道だし、移動できるエリアも限定的なので、自由に動き回りたい人には厄介かもしれない。) ちなみにPCゲームからの移植なんだけど、正直PCでRPGなんて大して面白く無いだろとか思ってましたサーセン。英雄伝説は空の軌跡が6作目で、自分がそれまでにやった事があるのは1作目と2作目だったんだけど、最初の作品は正直言って個人的に大して面白く感じなかった。 (ストーリー面よりも、フレーム状になってて、枠の外側部分にステータスがあり、枠の内部にマップ画面が配置されている点が非常に見栄えが悪くていらつかせた。) なので、結構疑ってかかったんだけど、予想外に面白かったのでうれしい誤算だった。 PR 2008.10.20 Mon 00:13:44 週末ダイジェストナイズル:91→100 これで1st、2nd双方とも幻灯のカギ取得。
ミシックWS:1st片手剣WS会得、2nd格闘WS会得。 ENM:ヴァズでトリーダーゲット!1~2週間に1回程度挑戦していて、1年強で3つ目かな。 サルベージ:固定は休み。LSはアラパゴで特に進展なし。 侍:ストアTP4段に。これで一応現状の装備のままで6振り出来るように。 とは言えSTRブーストしつつWS撃つならば、ストアTP5段にしたほうが都合がよさそうに見えるので、5段にしてしまおうかと検討中。 最近は特に面白そうなネタもないので、ただの日記&備忘録になりがちだなぁ。 2008.10.17 Fri 09:39:47 10/16 PSP-3000PSPの新しい型であるPSP-3000の発売日だった。
初代のPSPは持ってるし使えているけど、ちょっと欲しいなと思って某家電量販店に行って見たら、結構在庫が残っていたので買ってみた。 うーん、PSP-2000は良く知らないけど、3000は予想以上に軽い。初代のほうが硬くて分厚くて重い。 処理速度等に違いが有るのかはよく分からない。 ※2000と3000の違いは性能的には差がないらしいとか? 液晶は良くなったらしい。 メモリが初代と比べると32M→64Mとなっているらしく、ソフトによっては速度が向上するらしい。 まぁ初代から比べれば良くなってるのだろうから、あんまり気にはならないな。2000もってないし。 失敗だったのは、黒いのを買ってしまったこと。汚れが目立ってしまう。 俺はどちらかというと1つのものを長く使う傾向にはあるんだけど、ものの扱い自体は丁寧とはいえない。 汚れてももう少し色が目立たないのを選べばよかった。 まぁ実用面では関係ないのでいいけどね。改造云々にはあんまり興味ないし。 FF11のほうは、皇帝の指輪消化をしたくらい。 2008.10.16 Thu 09:21:24 10/15昨日はリンバス活動に間に合わなかったので、LS向けには次回の予定だけ周知。
活動終了後、アルザビウーツ鋼4個合成を頼まれたのでやったところ、鍛冶0.2あがって98→99へ。 3年近く前に96くらいまで上がって以降、別に積極的に合成したいとも思わなくなったので殆ど上がってなかったので久々のアップ。 これからスキル100にするかどうかは分からない。高くつくようなら恐らくこのまま。 あとはメリポ稼ぎを主な目的としてグスタフの骨狩り。 皇帝の指輪を消費+30分程度狩っておしまい。 ここは強さはアビタウの壷やランペールの骨よりも弱く、「つよ」。 ただ、弱い分倒しやすい上に数もそこそこいるのでそれなりに稼げる。 ここも2アカ(モ/戦&赤/白)で時給7000~9000程度はいける感じ。 厄介なのは、ゆっくり休める場所は無いので、その辺の敵を倒してからrepopするまでの間しか余裕は無い。 (戦ってる分には別に強く感じないので気楽だけど、かといって放置して絡まれたらあっさりにHP感知等でフルボッコにされかねない。) 最後にビシージでマムがきたので侍の両手刀スキル上げ。やっと268に。 2008.10.15 Wed 10:40:48 10/14 花鳥風月とか火曜日の花鳥風月PTでは、集合時間前にログインしているメンバーは、事前活動として何匹かNMを倒しに行くことになっている。
今回は、メンテ明けで交換レートがリセットされて高くなってしまったため、メンバーがアナンタボガ相手にしている間にモンを少しためてヴェルデレトの準備をした。 その後は、アカモート、ブーボーロー、ノスフェラトゥをやっておしまい。 特に何かって事もなかった。 ところで、メリポはメリポPTのほうが集中して稼げるけど、最近はわざわざ誘うのも面倒なので○時□分までにtellがこなかったら2アカで何かを倒しに行くことにしている。 最近いってきたのは、アビタウのオーラポット。ロメ水出すやつね。 今回は金策目的ではなかったので、モ/戦&赤/白でツボNMが沸くマップでやってたんだけど、予想外にも2キャラだけで枯れちゃうね。 一周してからちょっとヒーリングすると沸き始める感じで、思ったよりいいサイクル。 ロメ水は1個しか出なかったけど、出たらバザーかなんかで売れば小遣い程度にはなるね。トレハンが無いからあんまりドロップは期待しないほうがいいけど。 経験値も、5チェーンで300を超える事はあるので、悪くない感じ、時給は6000~8000くらい? 取り合いがあったらすぐ不味くなるけど、誰もいないなら価値あり。 (ちなみに、やろうと思えばPTはずしてPLモードも可能。弱体は入れられなくなるけど、これはこれで稼げないこともない。) ランペールの墓もいってきたんだけど、あそこも骨は稼ぎやすくて、一応5チェーンはいけるんだけど、お化けはちょっと邪魔だしアイスパ解除とサイレスいれるのがちょっと面倒。 釣るときも赤で釣れば楽ではあるんだけど、ヒーリングしておかないとモ/戦の回復は苦しいのでモで釣り。 すると鎌骨は大抵釣ったときに詠唱始めるので時間かかったりする。 オーラポットよりは経験値多いんだけど、倒す時間がオーラポットより長めなので思ったより経験値が伸びなかった。 それでも、居眠りしながら時給8000くらいはいけない事はないので、悪くは無いんだけどね。 |