忍者ブログ

アクセスカウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。




ブログ内検索

最新コメント

[07/08 黒75なりたて]
[06/16 B氏]
[06/08 B氏]
[06/03 アレク]
[05/20 B氏]

フリーエリア

バーコード

なかのひと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF11オリジナルサウンドトラックプレミアムボックス

表題のを買ってみました。
11000円くらい?
FF11初期エリア〜ジラート〜プロマシア〜アトルガンまでの曲が入ってます。未収録曲も含みます。(クリスマスのジュノの音楽とかね)
あとはいくつかの曲をピアノバージョンで収録している奴があります。
が、まだ聴いていませんw

つーかアトルガンとかプロマシアとか普通にサントラ持ってるのに買っちゃったよw釣られすぎw
PR

3/27 3アカで燃ゆる高空3連戦&マメット

昨日は残業で帰宅が遅くなったので、事前に取ってた鱗を使ってクラスターENM3アカ3連戦+2アカでマメット1戦。
結果は余裕の全勝。
ガルカの種族装備取り出すの面倒で使ってないけど余裕で倒せるね。

戦利品は3戦とも全部エーテルリング。1個7〜8万程度になっちゃったけど、保険稼げたし問題なし。鱗さえ取っておけば、ミラテテもワート&マメットで1〜2個手に入るし、1時間位で終わる。
氷河でどうでもいいところで事故死してナイトのレベルダウン直前だったのでミラテテは地味に嬉しいね。
セカンドの狩も74に落ちてたのがミラテテで75に復帰。

今日、明日にも「風と共に」が再挑戦可能になるからここでも保険稼いおくのを忘れないようにしておかねば・・いつもは2アカのシ赤でやってるけど、3アカのナ赤狩でいくかなぁ。
狩ナをオートアタックで追跡しながら殴るようにしとこ。
幻の右も赤の保険稼ぎに使わねば。

とか思いつつも白門に帰還。チケットが余ってたので、3アカでペリキア架橋作戦。
といっても操作するのはシフ1名だけだけどね。
今まで、慰問物資強奪を3アカでやっていたんだけど、ちょっと飽きたのよね。
お手軽にソロでクリアできそうなのを見てみたら、架橋作戦がやれそうだったので挑戦してみた。
ちょっと最初は手間取ったせいで残り時間10秒になって何とかクリアって感じだったけど、2回目は10分ちょっとでクリア。
戦闘ないし、慰問物資強奪みたいにストンスキンはったり液体飲んだり、ケアルしたりしなくてもいいから楽だわ。
ちょっと距離が離れていれば、見つかったと思っても即アウトにはならないし。
落ち着いてやればソロで4箇所回ってゴールまでたどり着くのはそんなに苦労しない。とんずらとストライダー持ってるしね。
とんずらなし、ストライダー等の移動速度UPなしだと、元々の移動時間に差が出るから、もう少しシビアになると思うので、その辺は要注意ですね。

3/25 セカンドのモ48⇒53

先日、今更ながらセカンドのサポ用の戦37にして、サポ割れの心配をなくしたので早速モンク上げ再開。ちなみにサポシは必須ではない認識なので上げない予定(もしレベル上げPTいく場合は最初からサポシなしと書いておく)。
と言っても、最終的にはサルベージである程度盾もこなせるようにするのが目的である為、ガードスキルも上げておきたいので、普通のPTじゃ目標達成できません。
と言う事で、3アカ扱えるんだから過剰なくらいの二人の外部補助要員を置いてMP切れの心配なくガンガンPLしてしまう事に。
勿論、どこでもPLしていいとは思えないので狩場選びから慎重に。

すると、氷河側の古墳のLichとMummyが都合がいいことが判明。
あんなところ狩場にする人はジラート以前からそれほど多くはない。
せいぜいが限界1のパピ狙いかAFのコッファー狙い程度。
スワンビルボ狙う人が来たとしても深部だから影響はない。
敵は骨だから格闘特効だし。
早速、赤詩のゴールデンコンビで後方支援で挑戦。モンク一人に対してやたら過剰な支援体制w
モンクは常にバーサク・集中・かまえる体制でカウンターモード。
防御力ダウンなど過剰ケアル体制の前には無意味。
レベル48でも基礎経験値200ばかりの5チェーン連発でガンガン撃破。
3時間弱で48⇒51。必要経験値は24000程度だから、時給8000は確保か。
実際には途中で沸いた犬とかに絡まれて3回ほど死んだりしたので、実質の戦闘時間でみるともっと上になるのかな。
ガードスキルは4ほど上昇で74へ。とりあえずここで一度切り上げて帰還。

夜からは、古墳の骨におなつよが混じってきたので別の場所を探す事に。
するとフェインの壺が丁度よいではないか・・・ってことで早速同じ構成でフェインへ出発。
キャシーが沸く広場と、その北西の小部屋を使い、「つよ」のこうもりと「つよ〜とて」の壺狙い。
51からは経験値テーブルが変わり、基礎経験値の上限が250になるので「とて」を狙うのが都合がいいのです。
※ペットを狙えば比較的楽に稼げるんですが、再度呼び出しは結構時間に間があるのです。赤とか黒ならヒーリングがあるので、再召喚までに時間があってもそれほど気にならないんだけどね。
モンクでPLだとMP回復の意味がないので、多少耐久力が高くても普通の敵を狙ったほうが回転率がいいと思ったのです。ガードも上げたいし。
まぁ、勿論耐久度が高すぎても厄介なので、格闘特効の骨や壺を交えて対応しています。

なんか途中キャシーが沸いたけど、別に興味もないので放置してたら外人っぽい集団がやってきて狩ってました。
それはともかく、2時間程度で53。51⇒53は約2万必要なので時給1万か。ガードスキルも3あがって77。
最近のアトルガン地方のPTがどの程度稼げるのかは全く知らんのですが、時給8000〜10000ほど稼げてガードスキルも上がるなら不満なし。
朝早くても夜遅くても、誰もいなくてもレベル上げできるし、いつでもやめられるし、経験値も安定して稼げるので気軽だなぁ。
およそMMOではありませんが俺の場合、レベル上げしているジョブは実用性が高いジョブを上げないと望む目標が達成し難いから上げているだけで、別に自分が上げたいジョブをやっている訳ではないから常に稼げる保証がない野良PTはどうしても敬遠してしまうんですよねぇ。時間も縛られるし。
ほんとはコルセアとか青で遊んでみたいんだけどね。サルベージ用に上げてるのでそうもいかない。

うちのサルベージLSではそういうジョブは既に過剰なので加える余地がないのです。
正直言うと、サルベージと言うコンテンツはモモモモモモモモ赤詩詩白白(構成はイメージです) みたいな構成でガンガンガンガン素手で殴り飛ばしていくようなほうが時間的に有利なので(ギアは遠隔攻撃あったほうが楽かもしれませんが)、モンクは非常に重要なのです。
モンクを上げればキージョブを担えるので、自分がいる時は常にモンク1名は確保できる状況を作り出す事ができます。
本来リーダーがキージョブを担うのは望ましくないのですが、それ以前にキージョブが0となるような開催以前の問題発生の懸念をなくせるので損はないのです。っていうか寧ろ得なのです。

3/24 サポ戦とサポ暗あげ

1stキャラは、赤あるのにサポ暗でスタンが出来ないまま(2nd、3rdでは赤サポ暗可)、2ndキャラは狩もってるのにサポ忍しかないまま、と色々な用途に対応できないまま放置していたのですが、2ndでモンクを上げ始めた為にサポ戦割れが発生するのは好ましくなくなりました。ってことで、ついでに2ndの戦とレベルが近い1stの暗も一緒にレベル上げすることにしました。

とりあえず戦29と暗30で射撃武器持たせてジ・タへ。
もう同じジョブ上げるのは面倒でやってられないので3rdのガルカを回復役に投入して誰もレベル上げしていないところでPLペット狩り。

楽すぎるwwwwwwww
ホリボル連射で4〜5チェ。32になるまでは全て経験値200+チェーンボーナス。
33から150が混じってくるので、とりあえず暗33にした後、戦をソロに戻して33にしてレベルを横並びにし、今度は東アルテパのペット狩りへ。
ここでも平均4チェーン、多くて6チェーンで潰しまくり、17時過ぎにはめでたく37へ。
なんだ半日掛からずレベル7〜8上がっちゃったな。二人で15レベルアップ。
PT組んでられないねwたぶん普通にPT組んでたら、良くても一人しかサポ完成させられなかったよ。
それにしてもLV30台のホリボル神すぎ。

1stの赤はこれで連続魔スタン使えるようになったわけだけど、俺がサポ暗を使う事は滅多になさそうだw
裏ではサポ黒で釣り役やったほうがやりやすいしね。
赤で釣りやると、真龍脚使ってマラソンできるし、獣使いとか召喚がペットを呼び出す前に寝かし入れられるから危険度もダウンだし。
ボス戦では赤盾してるか別ジョブやってるし。
まぁ、それでもムダどころか幅は広がったので良かった良かった。
2ndはシフ1なのも少しどうにかしたいところだけど、まぁモンクにサポシは必須ではないし、サチコメにサポシありませんと堂々と書いておけばよさそ。
まだモンクで1回もレベル上げPTいったことないんだw
モンクに限って言えば、PLののほうが上がりやすいガード上げも狙えるから俺の目的のひとつ、盾としてのモにかなう上げ方になるな。

またアカウント処分きたね

今回は6800アカウントの強制退会と1100以上のアカ停止。
134億ギルの凍結か。

1鯖5億ギル以上回収されたことになるのかな。
相場はよくわからんけど、googleでいくつかサイトを見てみたら1口10万ギルで450円くらいなのかな?
もっと安いところはありそうな気がするけど、まぁ自分が買うわけもないしどうでもいいや。ここでは1口400円としてみよう。

すると134億ギル÷10万ギル=13400口
13400口*400円=5360万円
これだけの額が凍結されたことになるんですね。

この額だって氷山の一角とすらいえないかもしれない。
こういうのが国内外で法的整備されないまま取引されてるんですね。
そりゃ寄生虫みたいに他人の土俵で甘い汁を吸おうって思う奴が出てくるわけですな。
根絶されることはないでしょうねぇ。かといって対策しないのはゲームの寿命を縮めるだけなので、ゴキブリ退治はずっとやってなきゃいけない。スペシャルタスク何たらには引き続いて活動を頑張っていただきたいものです。


ところで、現金払ってギル買って、いい装備を整えたところで、プレイヤースキルがなければムダにいい装備持ってるだけのお荷物扱いされるだけですよ。
特に最近は少数精鋭の傾向が顕著なコンテンツが導入されているから、お金は余ってるからってギルを買って装備を整えたら何とでもなるとか勘違いしてる人は考え直したほうがいいかもね。
そんな事するくらいなら、コツコツとソロで強い敵と戦って勝つ工夫でもしてください。
そういうノウハウのほうがどんな装備よりも有効なので。