アクセスカウンターカレンダープロフィール
HN:
B氏
性別:
非公開
自己紹介:
リンバス・サルベージLSリーダーに加え、裏LSのリーダー代行。
FFの出来事を書いたり、気になった事の考察をしたりと、その時気が向いた事を書き連ねます。 ブログ内検索カテゴリー最新記事(06/17)
(06/15)
(06/14)
(06/12)
(06/11) アーカイブリンクフリーエリアなかのひと |
B氏の気まぐれFF11日記+1FF11関連ブログ。FC2から移行しました。リンクフリーPAGE | 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 | ADMIN | WRITE 2007.02.15 Thu 10:17:48 2/14 ボレアースセスタスゲットバージョンアップ内容が公表されました。
ミッションも期待しているんですが、地味に嬉しいのはレリック収納可能になる点ですね。 りゅーさんはまだ10代なのに何故かレリック防具揃っちゃってるから収納減らせるw マップに装備保管NPCなどをマーキングしてくれるNPCの登場も地味だけど悪くないですね。 バスでENMの時間教えてくれる人は知ってるけど、ウィンとかサンドってすぐ忘れちゃうし。 昨日はお菓子会社の販売戦略にはまった人々が一喜一憂する日でした。 まぁとりあえず義理チョコはもらえたので個人的にOK。 3倍以上返しとかするのはなんだか厄介だなぁ、とも思わないでもないし・・・意趣返しは大好きですが。 さて、特に個人的に意味のある日ではありませんが、そういう日と言うことで昔の懐かしい思い出でも書いてみましょう。 大学生の頃、同級生の幼馴染?が話してくれた中学生の頃の話。 久しぶりに電話で話をしていて、何か中学生の頃の思い出話みたいなのになったんだけど、 「そういえば、昔バレンタインデーのときに教室の机の中にチョコ入れておいたんだけど、何で返事なかったの?」と言われた。 ・・・ ・・・ ・・・ しらねーよwwwwwwwwwwwそんなの見た覚えも聞いた覚えもねーよwwwwwwwwwwww 今頃言うなよwwwwwwwwwwwwwwwww つーか俺の机あさった奴出て来いwwwwwwwwwwwwwww ※当時の俺の机の中は別にごちゃごちゃしていなくて、殆ど空っぽだったはず。 殆ど毎日かばんに入れて持って帰ってたからね。 中に何かあったら絶対気づくはずなのです。 今となってはいい?思い出ですな。 とりあえず、同窓会とかがもしあったとして、その時に犯人名乗り出たらにこやかに蹴り倒そう。 俺の脳内ストーリーだったら精神科にいってきます。 では気を取り直して日記を。 昨日はリンバス活動の日だったんだけど、バレンタイン監督の日だったから参加人数少ないかもなぁとか思っていたら、逆にいつもより増えてに17人も集まってしまった。(大抵12〜15人) 本当なら2箇所に分けていきたかったんだけど、集合時刻を10分くらい過ぎて編成始めてから集まってくるのが多かったので、 編成しなおしてる間に場所取られたらお話にならないってことでそのままNE1箇所挑戦。 出席する人が多いのは非常に嬉しいんだけど、できれば10分以上遅刻するのは控えて頂きたく候。 敵を全滅させても軽く20分以上余ってたような気がします。 ああもったいない。 チップはリンバスLS活動外で、NWを2アカでクリアする事が多い自分が取得。 リンバス活動後はセカンドで女帝を使ってモンクを20⇒21に。 その後、30までのモチベーションアップのために、格闘版シロッコククリとも言えるボレアースセスタスを狙ってみることにしました。 運よく20分程度でPOP。1発でボレアースセスタスゲットできましたw 強いかどうかはわからんけど、ちょっと試してみたかったんだよね。常時追加風ダメージ。 PR 2007.02.14 Wed 18:59:34 久しぶりに裏の総指揮を取ることになりそう・・・リーダーが1〜2ヶ月の間留守にする事があるらしく、しばらくの間、裏LSのリーダーから表題の通りことをやって欲しいとの依頼を受けました。
ま、普段から俺が釣り役とか一部の指示を受け持っているので特に負担は無いですが、残業があったりして間に合わなかったりする場合もあるんじゃないかなぁってのが心配です。 とりあえずの予定として、ジュノ⇒氷河⇒サンド⇒バスと来たからそろそろウィンダスに行きそうな気がするのが少しいやーなところだなぁw 時間の石造とか忘れてそうw ウィンダス広いから釣りに行きながら指示は微妙だし・・・ と言っても大人数を指揮するのは楽しいので大歓迎。 これこそオンラインゲームの醍醐味ですよ。 基本的に一人の方が落ち着くので、普段はソロとか2アカで動いてて、殆どオフゲーノリなんだけど、こういう機会も好きなので楽しみなわけです。 最近質が落ちてるのは否めないですが、それでも腕の立つプレイヤーがそれなりにいるLSだからね。 逐一指示しなくても、こちらが言いたい事を汲んで動いてくれるし失敗してもフォローし合える。 やはり、人と人との連携というのはいいですね。 ところで、裏やリンバス、そして最近ではサルベージと色々と主催をした経験はあるんですが、やっぱり一々指示しなくても動ける人って言うのが多いほど楽しいですね。 自分が指示した内容だけ実行する機械のようなメンバーのほうが、扱いづらいです。そういう人に対しては思い通りに動いてもらうには一々指示しなきゃいけないのですよ。そんなのは大変。 指示をする側は、ある程度具体化した方針や指示を出して求める結果を解りやすく伝える。 指示を受ける側は、その指示を受けて自己で判断し、求められる結果を出す。ついでに言うと、求めた以上の付加価値をつけて応える。 こういうのができるのが自分の理想です。 大規模人数ののコンテンツってたとえ装備が回ってこなくても、本当にやる事がないってことはありえないですね。 (サルベージについては、装備品が本当に回ってこない上に進捗状況が悪いと本当に観光旅行で終わる可能性はありますが、順調に進んでいる時ほど報告・連絡・相談など活発に行われるはずだし、そうであるべきと思っています。) 遠慮して何も言わないで詰まらないって言う人がもしいたら、口に出して何か言ってみれば良いと思います。 もし意見を聞いてくれるそぶりもないような団体だったら、鞍替えできればしたほうがいいかもしれないね。 勿論、主催側も全ての人を納得させるように物事を進めるのは殆ど無理な話なのでその辺は理解して欲しいですけどw 個人的には、受けた意見については一応全て回答しているつもりです。 ただ、その全てに満足のいく答えを出すのは無理です。元々それ程出来た人間でもないしね。 それぞれのメンバーであっちを立てればこっちが立たずってのもあるし。 とりあえず自分は主観的ではあるけど、可能な限り平等だと思う対応をします。 相反する事柄であれば、特定の人だけが利を得ることがないような感じの対応をします。 例外はありますけどね。 その辺の話はまた今度。 2007.02.09 Fri 12:16:17 2/9 格闘スキル上げリンバスLSを母体にしたサルベージLS(社会人が主っぽいので週1)を結成することにしました。
当面はリンバスLSから参加の意思を頂いている12名前後を中心にやっていく事にしています。 バランスはそれ程悪くないので、ボス戦の戦力はある程度そろいそうな気配。 あとはボスにたどり着くまでの撃破数・撃破速度を上げる事が重要になります・・・って事で3アカ目の出番かも。 普段使わない3アカ目は何気に戦忍赤黒詩75のガルカ。 黒赤詩を持つガルカってのは昔だとかなり珍しい存在だった気がするけど今はどうなんだろう。 まぁ3アカ目は預かり物だけど自由に使えるし、都合がいい事にサルベージ受けられるくらいには進んでいるのでこれを使わない手はないw 自分は詩人をサポレベルまでしか上げた事がないので詩人として動くにはノウハウがないし、 片方のキャラをチョコチョコ動かしながら盾やるのは困難すぎるので、1層〜2層までの殴り専門の捨てキャラとして利用してみよう。 と言うことで3アカ目の格闘スキルを見てみた・・・145orz いくらなんでもこれは使えないと言う事で早速ワジャームにでてコリブリとフォモルを相手として格闘上げ開始。 2時間やったんだけど、なんか予想以上に早く40あがって185。多分バフラウや銀海の1層の敵相手なら何とかダメージ与えられる程度のスキルにはなったかな。 今日も帰ったらスキル上げしとこう。 多分虎あたりで195までもっていけるはず。 その後はボヤのカニくらいの相手を探して210まで持っていきたいところだなぁ。 そのうち詩人の動きも練習しておくか。 そんで核となる盾役を他の人に任せるようにすれば、詩狩・詩赤・詩黒とか後方からのアタッカー&支援役として同時に動かせるようになりそう。 2007.02.08 Thu 12:21:00 2/8最近、かなりの頻度でフリーズが多発していたんだけど、原因を調べるのが面倒で放置していました。
12月のVU以降で色々と強制終了の不具合が出てるってのが同時期に公式で報告されていたので、そちらが原因かなぁと思ってましたが、良く考えると最初にフリーズ発生したのがVU前だった。 で、調べてみるとどうもゲームパッドをつける変換器のドライバ不具合の可能性が高くなってきた。 と言うのも思い出してみれば、ADSLから光回線になった後、自分の部屋にケーブル引っ張ってきて3アカ同時ログイン可能としたんだけど、その時3アカ目用にコントローラ繋ぎたいからって変換器1個買ってきたんだよね。 でフリーズが発生してるときは必ずゲームパッドが振動している。 類似の事象がないか調べてみると、予想通りそういう事象が発生していた。 てか何となくそう思ってたなら試せばよかったよw 面倒だから調査しなかったお陰でおとといのENMは戦闘中にフリーズしておちちゃったよw とりあえず、振動しないような設定に変更して直るかみてみよう・・・ ドライバ更新で対応してるならそれでもOKだけどね。 ちなみにメーカーはエレコムのです。型番は忘れた。 2007.02.08 Thu 09:44:59 2/7 Proto-Ultimaと少人数裏ザルカ昨日はProto-Ultima戦。
予想以上に混んでいて2組待ち状態だったから23時40分頃と遅い時刻から開始。 15人+セカンドで40分でした。 まぁごく普通かな。今回は終盤俺のMPが切れた時に座らせてもらったので、その時に2発ほどシタデルを他のメンバーに食らってもらったけど、 残りはほぼ全部俺に直撃させてブロック。 赤盾は楽でいいなぁ。MPがあればシタデルでは死なないや。 終わった後、少人数で裏ザルカ行かないかと誘いがあったのでのってみる事に。 ザルカ最初の砦のNMの所に来てくれと言われたんだけど、 いつもの裏LSと進むルートが違うせいか、どこ行けばいいのかさっぱり解らず迷ってしまったw よくよく聞いてみるとテレポヴァズのゲートクリスタルの所だったのでした。 合流地点は普段の裏LSでは最後にやる砦だったから全然思いつかなかった。 普段赤NM自体希望者多すぎだから場所気にしてなかったのも失敗。 ナ狩シ黒あたりは覚えてたんだけどね。 とりあえず抜き自体は囮釣りだし特に説明する事もなし。 赤黒シ狩ナ白竜詩 をやって黒と竜がAFドロップ。 慣れれば4人くらいで普通にやれそうだった。 今回はシAFを希望していたのでレリックは手に入らなかったけど レリック打ち直し終わったら少人数やソロでザルカやろうと思っていたので参加できただけでも丁度いい経験になりました。 |